株式会社エステック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エステックの過去求人・中途採用情報
株式会社エステックの 募集が終了した求人
電力供給管の施工管理/土木2級以上優遇/年間休日127日
- 正社員
- 転勤なし
【残業30時間程度】現場代理人として、地中送電線工事の施工管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
電力供給管の新設や撤去、再生エネルギーの地中連系線の管路埋設、電力洞道設備等の漏水補修工事などを行います。
工期は、1週間~10日間と小規模のものから半年ほどかかる大規模のものまでさまざまです。
【 作業内容 】
■設計
■積算
■埋設されている水道管などとの協議・調整
■近隣住民への周知や説明
■道路使用許可などの申請
■各種管理(工程、品質、安全、原価)
【 残業が少ない理由 】
現場は道路のため使用許可時間が限られおり、決められた時間に必ず作業を終えなければいけません。加えて、不測の事態に備え、工期には余裕を持たせています。これらのことから、長時間残業にならず完全週休二日制が実現できるのです。
チーム/組織構成
4年前に新設された組織です。30代~50代と幅広い年代のスタッフがいます。土木工事部に限らず全社的に通じることですが、相談や意見交換などがしやすい風土があり、社交的な人が多いです。
■組織名称:土木工事部
土木施工管理技士資格(2級以上)をお持ちの方。
施工管理業務の経験者の募集です。
経験年数は問いません。面接では、あなたのこれまでのご経験をお聞かせください。
【 必須保有資格 】
土木施工管理技士(2級以上)
【 活かせるスキル 】
ガス管、水道管、下水管などの埋設工事の施工管理経験
【 活かせる資格 】
■土木施工管理技士
■建築工事施工管理技士
■管工事施工管理技士
■電気工事施工管理技士
■酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
※社会人経験10年以上歓迎
神奈川県(川崎市)
※転勤なし
※自転車通勤OK
8:15~17:00(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
※現場によっては夜勤もあります。
■平均残業時間
30時間
※定時退社できる日もあります!
正社員
試用期間3カ月
※期間中、待遇の変更はありません。
月給21万1,000円~34万9,000円
※一律手当を含む
※経験や能力などを考慮のうえ、決定いたします
※残業代は100%支給
■賞与
年2回
6月、12月
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収400万円
~ ※スキルや経験を考慮します(埋設工事の施工管理経験があれば600万円台も可)
■社員の年収例
年収例:610万円/38歳
年収例:540万円/33歳
年収例:470万円/28歳
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■工事手当
■食事手当(昼食代補助)
■時間外手当
■家族手当(扶養家族 1人:1万7800円/2人:2万3100円/3人以上:2万7800円)
■資格手当
■育児休業制度
■介護休業制度
■公的資格取得奨励制度(当社が定めた資格が対象)
<年間休日>
120日
※実績:2019年127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
休日出勤した場合は代休が取得できます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
時間単位の有給休暇制度あり!
■創立記念日
■メーデー
当社の「時間単位の有給休暇」は、「子どものお迎えや授業参観」、「歯医者への通院」など、目的に合わせて自由に取得できます。時間単位だけではなく日単位も含め、有給休暇が取得しやすい環境です。※有給取得率の昨年実績…全社:67.5%、土木工事部:63.5%
各種施工管理技士資格をはじめ、当社規定の資格取得に関して報奨金や毎月の手当があります。また、資格取得支援として受験費用や交通費などの負担もあり、スタッフのスキルアップを全面的にサポートします!
たとえば、いま2級土木施工管理技士をお持ちの方なら1級へのスキルアップを目指せます!資格取得支援だけではなく、2級から1級になれば報奨金を支給のうえ毎月の給与に手当を上乗せ。給与アップができます。
当社スタッフは近場に住んでいる方が多く、自転車通勤の方も多いです。オフィスの横にある駐輪場には皆さんの自転車がずらりと並んでいます。もちろん交通費は全額支給しますので、あなたのライフスタイルに合わせて、自転車でも公共交通機関でもお好みの方法でお越しください。公共交通機関なら、「浜川崎駅」から徒歩、もしくは「川崎駅」からバスがおすすめです!
株式会社エステックの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)