キヤノン 株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
キヤノン 株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 72件あります!
キヤノン 株式会社の 募集が終了した求人
設備施工管理
- 正社員
- 上場企業
建物(建築/電気/機械)設備の管理・施設保全
具体的な仕事内容
あなたの希望や適性に合せて、下記いずれかのポジションをお任せします。
■建物(建築)設備の管理技術者
・建物の建設における構想・企画・設計
・建設プロジェクトの推進
・グループ全体の設計・建設技術向上
・標準化推進業務
■建物(電気)設備の管理技術者・施設保全技術者
・電気設備工事の設計、施工管理
・特高・高圧受変電設備の保守
・設備投資計画
・設備の運転管理
・エネルギー管理
・省エネ施策の実行
■建物(機械)設備の管理技術者・施設保全技術者
・機械設備工事の設計、施工管理
・設備投資計画
・設備の運転管理
・設備効率改善
・エネルギー管理
・省エネ施策の実行
チーム/組織構成
担当プロジェクトにより所属の部署は異なります。
■組織名称:設備施工管理部
当該職務における実務経験を有する方
■建物(建築)設備の管理技術者
建築設備設計の実務経験2年以上
【歓迎条件】下記の資格をお持ちの方
一級建築士
建築設備士
技術士(補)
■建物(電気)設備の管理技術者・施設保全技術者
電気設備管理(設計・工事・保守運転)業務の実務経験2年以上
【歓迎条件】下記の資格をお持ちの方
電気主任技術者
エネルギー管理士
電気工事士
消防設備士
■建物(機械)設備の管理技術者・施設保全技術者
機械設備管理(設計・工事・保守運転)の実務経験2年以上
【歓迎条件】下記の資格をお持ちの方
建築設備士
一級管工事施工管理技術士
エネルギー管理士
消防設備士
【東京、神奈川、茨城、栃木、静岡】
■建物(建築)設備の管理技術者
本社/東京都(大田区)
■建物(電気)設備の管理技術者・施設保全技術者
本社/東京都(大田区)
阿見事業所/茨城県(稲敷郡)
取手事業所/茨城県(取手市)
宇都宮事業所/栃木県(宇都宮市)
■建物(機械)設備の管理技術者・施設保全技術者
本社/東京都(大田区)
阿見事業所/茨城県(稲敷郡)
取手事業所/茨城県(取手市)
宇都宮事業所/栃木県(宇都宮市)
8:30~17:00(実働7.5時間)
正社員
月給26万1500円~
※年収及び月給は、経験・スキルを考慮の上決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回(業績昇給)
■入社時の想定年収
年収350万円
以上
■社会保険完備
■財形貯蓄制度
■社員持ち株会
■共済会
■育児休業(最大3年)
■育児に関する時短勤務(子が小学校3年を修了するまで)
■保養所
■スポーツ施設
■退職金制度
<年間休日>
125日
(年末年始、夏期に連続休暇あり)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(20日、初年度は入社月による)
■フリーバカンス休暇(5日)
■リフレッシュ休暇(5年毎3~10日)
※5日以上の連続休暇OK
担当者から直接話を聞ける絶好のチャンス!
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお越しください。
■日時:2019年7月5日(金)14:00~21:00、6日(土)11:00~18:00
■場所:水道橋 東京ドームシティ内プリズムホール
■詳細:https://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によって、転職フェアが終了している場合があります。予めご了承ください。
キヤノン 株式会社の 募集している求人
全72件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)