都タクシー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
都タクシー株式会社の過去求人・中途採用情報
都タクシー株式会社の 募集が終了した求人
平均月収35万円以上!ドライバー/年3回賞与/出張面接OK
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
タクシードライバーとして、お客様の送迎をお任せします/ゼロから仕事が学べる、手厚い入社後研修あり
具体的な仕事内容
タクシーを利用するお客様を目的地まで、
安心・安全にお連れする仕事です。
ドライバーとして働く上での基本的なことは、
入社後の研修などで十分に身に付けられます
ので、未経験者の方もすぐに活躍できます。
【ひとり立ちまでの流れ】
◆二種免許の取得(最短10日)
入社後、まずは自動車学校に通って、
二種免許を取得していただきます。
むずかしい試験ではありません。
ほぼ100%の方が合格しています。
▼
◆研修センターでの研修期間(3週間程度)
研修センターで、運転技術はもちろん、
タクシードライバーとして必要なことを
丁寧に指導させていただきます。
※運転技術や接客に自信がない方も、
初歩的なことから学べます。
▼
◆路上実習(1週間程度)
先輩に一緒に車に乗ってもらい、
直接アドバイスを受けながら
仕事のことを覚えましょう。
▼
◆実践デビュー
チーム/組織構成
20代の若手から70代のベテランまで、
広い年代のメンバーが在籍しています。
社員の多くが未経験からスタートして
活躍している人ばかり。
それぞれの個性を活かしてのびのびと
働いています。
もっと多くの仲間に活躍頂きたいと
今回、5名以上の採用を考えています。
【月に一度の県人会】
給料日のすぐ後の日曜日には、
同じ県出身のメンバーで集まって飲み交わす
「県人会」と呼ばれる会を開催。
仕事に関することからプライベートなこと
まで、いろいろなことをざっくばらんに
話し合いながら、絆を深めています。
実は当社には、愛知県内の出身者より、
県外の出身者の方がたくさんいるのです。
同じ方言を話せる仲間がたくさんいるって、
安心できますよね。
(約半分の社員が他県出身者です。)
※もちろん、出身が違うメンバー同士で
ゴルフに行ったり、休日に出かけたり、
飲みに行ったり…。
交流が盛んで、みんなが仲が良い、
素敵な職場です。
■組織名称:営業部
【未経験OK!】学歴・転職回数・ブランク期間も不問/普通自動車運転免許を持つ方(取得後3年以上)
\第二新卒・社会人経験10年以上の方、歓迎/
◆学歴不問
◆ドライバーの仕事が未経験の方も大歓迎!
◆転職回数・ブランク期間も不問
◆社会人デビューも応援します!
※タクシードライバーに必要な二種免許は、
ご入社後に取得していただけます。
※もちろん、二種免許保持者も歓迎です。
【下記に当てはまる方、ぜひご応募ください】
・収入UPを目指したい方
・長期にわたって安定した収入を得たい方
・自分のペースでコツコツと働きたい方
【本社】
愛知県名古屋市中区新栄3-35-16
※U・Iターン歓迎!
※転勤なし
※車通勤OK
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
※残業はなく、原則定時で退社しています。
【選べる勤務パターン】
★昼勤のみ、夜勤のみ、2勤1休など、
さまざまな働き方が可能。
ご都合に合わせて調整できます。
正社員
※試用期間:6カ月
※二種免許の取得期間/教育期間の際の給与は、日給8000円となります。
基本給:月給17万円+歩合給+諸手当
【未経験者の方】
●二種免許の取得期間●
教育期間後の4カ月間は、
月給20~24万円を保障します。
■賞与
年3回
(4月・8月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
■社員の年収例
【年収例】500万円(36歳/入社2年目)
【年収例】430万円(32歳/入社1年目)
■社会保険完備
■退職金制度
■災害保険制度(労災1500万円)
■生命保険(1200万円)
■特別月間報奨金
■資格取得支援制度(2種免許の取得費用も会社で全額負担)
■福利厚生施設完備
■託児所あり
■入社お祝い金支給(10万円)※当社規定あり
■寮完備
■赴任費用全額支給
■自動車通勤OK
■研修制度(入社後の研修もサポートもしっかり!)
<休日・休暇>
月8~11日休み ※勤務条件によって異なります。
■慶弔休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
(有給とあわせて5日以上の休暇も取得できます)