株式会社ミズホメディー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ミズホメディーの過去求人・中途採用情報
株式会社ミズホメディーの 募集が終了した求人
国内メーカーで体外診断薬用医薬品の営業(年間休日125日)
- 正社員
- 上場企業
感染症POCT遺伝子検査診断薬及び検査機器の営業職(オンリーワンの新製品!)
具体的な仕事内容
月1回の定例会議以外は、基本的に直行直帰スタイルの営業となります。
<取り扱う商品>
マイコプラズマ核酸キット
遺伝子解析装置
上記製品以外にも、インフルエンザ検査薬、
ノロウイルス検査薬などの各種検査薬も担当します。
<訪問先>
開業医や大学病院のドクターや検査技師、医薬品の代理店など。
<1日の流れ>
代理店を訪問して、打ち合わせ。
新商品の学術情報提供や、開業医の情報交換を行なう。
▼
開業医、大学病院のドクターや
装置を実際に使用する検査技師と面会して、商品の説明・PR。
当社独自の製品なので、高い関心を寄せてくれます。
検査結果の誤差がなく、すぐに結果が出ますので
患者様の負担も少なく利便性も◎
営業として自信を持って勧められる製品です!
▼
代理店の担当者と再び打ち合わせして情報交換。
納品時期の確認や価格の打ち合わせなど。
【入社後のフォローも安心】
◎入社後、約1カ月の本社研修を受けていただきます。
約1カ月の本社研修
↓
約2~3カ月の同行研修
↓
現場配属後も上司がフォローします。
チーム/組織構成
◎営業は全国に49名。
◎元MR・MS・医療機器営業経験者など、多数在籍しております。
■組織名称:営業部
【大卒以上】医療業界での営業経験のある方、普通自動車運転免許(AT限定可)
<下記の条件に当てはまる方のご応募をお待ちしております>
◎大卒以上
◎医療業界での営業経験がのある方(MR、医療機器営業、MSなど)
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
<こんな方のご応募を歓迎します>
◆目標達成意欲の高い方
◆誠実にお客様・仕事に向き合える方
◆フットワークが軽い方
◆スケジュール管理を効率的にできる方
<採用地域>
関西エリア:大阪府・兵庫県
★上記エリア以外も募集中!
上記エリア以外での勤務をご希望の方は
ご応募入力フォームの「その他希望事項」に
ご希望のエリアをご入力ください。
9:00~18:00
※休憩時間(計75分)/12:00~13:00・15:00~15:15
正社員
月給23万5,000円~32万5,000円(固定残業代3万円を含む)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず月15~11時間分を
固定残業代として月額3万円支給(基本給に関わらず定額支給)
※月15~11時間を超える時間外労働分は、追加で支給。
固定残業代相当時間は、基本給に応じて変動します。
★上記金額には家族手当、住宅手当、勤務地手当、時間外手当、及び日当は含んでいません
<賞与について>
営業成績に応じて支給金額が異なります。
昨年冬季と本年夏季を合わせて6.2ヶ月(平均)
※成績を上げて頂くと上記以上の係数となります。
<借り上げ社宅制度について>
当社の定める適正家賃の75%を当社が負担します。
・独身者:5~9万円(適正家賃) 家族同伴者…6~16万円(適正家賃)
※世帯構成や勤務地に応じて、適正家賃は異なります
(例1)大阪地区勤務・独身の例/家賃7万円(適正家賃)の場合、5万2,500円は会社負担(75%)
(例2)大阪地区勤務・家族同伴の例/家賃13万円(適正家賃)の場合、9万7,500円は会社負担(75%)
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収450万円
(28歳/大阪地区/独身者)※日当および借り上げ社宅会社負担分は含まず
年収500万円
(30歳/大阪地区/既婚者)※日当および借り上げ社宅会社負担分は含まず
■社会保険完備
■時間外手当(超過分支給)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人につき:月5000円)
■役職手当
■日当1日1600円(条件あり)
■財形貯蓄
■社員持株会
■退職金制度
■借り上げ社宅制度(当社規定の適正家賃の75%を当社が負担)
■住宅手当(月1万5,000円)※持家者のみ
■勤務地手当(月1万5000円~5万円)※九州エリアを除く。勤務地による。
<年間休日>
125日
(2019年度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日は必ずお休みです
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■結婚休暇
■慰労休暇
■子の看護休暇
当社で営業職を1年間続けると(DMR)臨床検査薬情報担当者の受験が可能になります。
一生役立つ資格を身に付けるチャンスです。