医療法人啓仁会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人啓仁会の過去求人・中途採用情報
医療法人啓仁会の 募集が終了した求人
総務事務職(病院内での総務事務)
- 正社員
- 転勤なし
平沢記念病院内で、職員の働く環境整備。地域貢献、社会貢献のできる仕事です。
具体的な仕事内容
・書類の作成・整理
・官公庁との窓口業務
・職員の勤怠管理
・物品の発注や購入
・簡単な経理(データ入力、仕訳など)
・人事関係(中途採用の面接調整や入退職の手続きなど)
・その他付随する業務 他
基本的には、病院内の環境整備を行います。
職員の要望、病院内での問題に対して、立ち向かう、
いわば「必殺仕事人」。
だからと言って、雑用というわけではありません。
「職員みんなが働きやすい環境にするためには何ができるのか。」
ということを考える部署でもあります。
患者様に直接何かを施すことはできないけれど、
医療という必要不可欠な現場の中で、
より円滑に物事が進むべく努力する。
より良い医療を提供するための環境を作る仕事です。
院内での職員の要望が一番最初に上がってくる部署でもあります。
職員からの「ありがとう」という言葉が喜びです。
所沢という地域に根付いた病院でもありますので、
地域貢献ひいては社会貢献ともいえるでしょう。
チーム/組織構成
未経験の方でも安心して学ぶことのできる環境です。
総務という職種柄、
様々な職種(医者、看護師、介護士、栄養士など)との連携をしながら業務を行いますので、
その分、多くの方との仲間意識の強い職場です。
様々な角度の視点を持ち合わせた医療従事者と話すことで、
総務として視点が広がっていくこともメリットの一つです。
ほかの職種の職員と、業務後にご飯に行ったりすることもよくあります。
また、定時内に仕事が終わるよう、生産性をあげ、メリハリをつけて働いていこうという努力をしています。
【他職種とのかかわり】
病院の特徴として、「職種にかかわらず仲が良い」ということが挙げられます。
例えば、テニス部や陸上部が存在しており、
所沢シティマラソンにみんなで参加し、
病院の前がコースになっているので、
患者様達が椅子を並べて応援してくれる。
そんな光景を見られるくらい、ほのぼのと和気あいあいとしている職場です。
■組織名称:総務課
医療の現場で働きたい方。流れに逆らってでも、より良くするための改善提案ができる方。
★ホスピタリティー
総務という職種ということもあり、
他者に対してのホスピタリティーが必要不可欠になってきます。
自分本位ではなく、他者が気持ちよく働くために仕事ができる。
そしてそれが、患者様のためになっているということにやりがいを持てる方がマッチすると考えています。
★コミュニケーションが取れる
各部署との意見交換がスムーズな病院なので、
打ち合わせを重ねながらいろんなことを改善していくことができます。
そのためのコミュニケーション力も重要です。
★学歴不問 40歳以下の方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
志望動機とコミュニケーション力を見ます。
しかし、基本的には人物本位の選考を行います。
人柄がマッチしているかどうかを重視します。
平沢記念病院
〒359-1152
埼玉県所沢市北野3-20-1
TEL 04-2947-2466
◎車での通勤可
◎近隣に住んでいる職員多数
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
◎平均残業時間10時間以下
◎超過分は残業代支給
◎プライベートの時間も大切にできます。
■平均残業時間
10時間
正社員
月給:155,400円~222,800円
(内訳:基本給132,600円~200,000円、資格手当:22,800円)
■賞与
年2回
有り(年二回・夏冬)
■入社時の想定年収
年収300万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※適用対象はご確認ください。
・財形貯蓄
・職員旅行
・診療費免除
<年間休日>
109日
<休日・休暇>
■週休二日制
※会社カレンダーによる公休109日
■夏季休暇
2日
■有給休暇
法定通り
■産前・産後休暇
■育児休暇