マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社丸ヱム製作所

機械部品・金型メーカー

大阪府大東市野崎4-7-12

株式会社丸ヱム製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社丸ヱム製作所の 募集が終了した求人

ゼロから学べる生産技術(文系・理系不問)/賞与実績3.2ヶ月

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

<転職フェア出展>自動車部品や船舶の部品、有名な建物など、建築・機械に使用されるパーツの生産効率改善
具体的な仕事内容
自動車のブレーキやエンジン。
船舶の船外機・モーターまわりの部品。
観光地にある有名な建物や、競技場を支える一部分。
たくさんのものづくりを支える、機械。

など、丸ヱム製作所がつくるねじ・パーツは様々なシーンで活躍しています。
(大手企業との取引もあり!)

あなたには、そうしたねじやパーツを製造する際の、
◎新製品・部品を効率よく量産する生産体制の構築
◎既存製品の生産効率の改善 などをお任せします。

■■【具体的には…】■■
<取引先へ新規開発の製品を納品する場合は…>
新製品の量産に向けて、以下のような流れで業務をすすめていきます。

▼社内の営業部/製品開発チームと打ち合わせ
▼金型を設計(2D‐CAD/3D-CA/鍛造解析シミュレーションソフト等を使用)
▼機械/金型メーカーと打ち合わせ
▼試作品の製作/製品性能の検証
▼量産の工程を設計

<既存製品における生産性改善の場合は…>
実際に工場で製造に携わる社員の「加工の手順を見直してみたい」「新しい生産ラインをつくってほしい」などの声を聞き、改善点を探ります。
また、既存の製品が改良(カスタマイズ)された際にも、新たに金型設計~サンプルの作成・製造工程の設計・計算などを行います。

■■【入社後の流れは…】■■
<まずは、各製品を覚えることからスタート!>
丸ヱム製作所が今までに開発してきた製品は数多く、形~素材まで様々です。
入社後はそうした製品知識を身に着けることからスタートしましょう。

<CADの使い方もお教えします!>
業務上、製図ソフト(2D・3DCAD)も使用するので、今までCADを触ったことがないという方は、ソフトの使用方法もイチからお教えします。
「ボルトの図を描いてみよう」「こんな金型の図面も制作してみて」と、順を追ってステップアップしていきます。

チーム/組織構成
青木さんは、あなたの先輩になる社員です。在籍期間はとても長く、新卒から入社して今年で16年目になります。

■組織名称:製造技術部 生産技術チーム
■男女比:男性のみ

対象となる方

【大卒以上】■実務未経験歓迎! ■文系・理系出身不問 ■人間関係の良い会社で働きたい方
▼以下のような方は、未経験でも活躍できる可能性があります!
ひとつでも当てはまる方は、ぜひご応募ください。

◎機械いじりが好き
◎車やバイクのカスタマイズが好き
◎学生時代は機械・工学系を専攻していた
◎理系の学部に在籍していた
◎数字への苦手意識を持っていない

※仕事では2D‐CAD/3D-CADを使うこともあるので、CADを使ったことがある、という方は即戦力です!

■生産技術経験者の方は優遇いたします!
■未経験の方のご応募も大歓迎です。
社風にマッチする方を採用しているので、たくさんの方にお会いする予定です!

選考のポイント

生産技術は「製造業」に欠かせない、「頭脳」の部分を担う仕事です。
市場価値の高い経験が得られるので、”これからの将来の安定のために働きたい”という方はぜひご応募ください。

勤務地

◎転勤はありません。
【本社】大阪府大東市野崎4-7-12
※駐車場完備しています。マイカー通勤もOK!
※バイク・自転車通勤OKです。
※U・Iターンも歓迎しています!

<アクセス>
◎JR「野崎駅」より徒歩7分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
■休憩時間60分
■月平均の残業時間は10~20時間
※残業代は全額支給しています。

雇用形態

正社員

給与

◎昨年の賞与支給実績3.2か月分
◎あなたの前職給与・スキル・ご経験に合わせて、優遇いたします。

月給20万520円~+諸手当+賞与

■賞与
年2回
昨年の賞与支給実績3.2か月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収297万円
~350万円

■社員の年収例
年収例630万円/マネージャー(40歳)/入社12年目
年収例440万円/チーフ(32歳)/入社8年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■財形貯蓄制度
■保養施設利用制度
■通信教育受講援助制度
■作業服支給
■食堂(一食200円)
■退職金制度
■社内トレーニングジム
■部活動(野球部・フットサル部)

休日・休暇

<年間休日>
117日
(+有給休暇5日間取得義務化)

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に7回程度、土曜日出勤がありますが正午までです。
■祝日休み
■年末年始休暇 
2019~2020年度の予定:9日間
■GW休暇
2019年度の予定:10日間
■夏季休暇
2019年度の予定:6日間
■慶弔休暇 
結婚:7日間/妻の出産:2日間 など
■有給休暇 
10日~40日
■産前・産後休暇
産休後、時短勤務の実績あり
■育児休暇
■介護休暇
※生産技術と言うと、急な休日出勤などが多い職種ですが、当社の場合は基本的にありません。
※5日以上の連続休暇OK!

<6/18>会社説明会を実施します!

就職で重視される点は給与や残業、社内の雰囲気、やり甲斐など様々だと思います。
入社後のギャップを減らすために、当社では会社説明会への参加をお願いしております。
あなたが働きたいと思える会社なのか、ご自身の目でぜひご確認ください。

日 時:6月18日(火)13時半~
場 所:株式会社丸ヱム製作所 大東本社(大阪府大東市野崎4丁目7-12)
内 容:会社説明/職場見学/質疑応答/グループ面談/簡単な能力テスト

転職フェアに出展します!

6月14日(金)/15日(土) に、【関西最大級】doda転職フェア(大阪)へ出展します!
場所:ハービスOSAKA B2Fハービスホール
  ★ものづくりブースにお越しください!
服装:私服、スーツなど服装は自由でOK!
丸ヱム製作所の社員は、クールビズや作業服で参加します。

面接前に、実際に働いている社員の雰囲気や、会社の社風を感じられる機会です!
少しでも興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。


出典:doda求人情報(2019/6/10〜2019/7/7)

株式会社丸ヱム製作所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。