マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社

その他専門コンサルティング

東京都渋谷区広尾1-13-1フジキカイ広尾ビル 5F

ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社の過去求人・中途採用情報

ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社の 募集が終了した求人

ECU開発技術支援(ソフトウェア・システム・回路設計)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

自動車業界を中心としたECU開発プロセス改革・品質改善・安全性向上・人材育成などの技術支援
具体的な仕事内容
>>>わずか2年でAutomotive SPICEの能力レベル0から2を目指す。クライアントA社への技術支援の実録は「Pick up!」ページへ!<<<


国内外の車載ECU開発サプライヤーを中心に、開発プロセス、品質向上、安全設計などの技術コンサルティングを実施します。

【仕事詳細】
・車載ECU開発のプロセス改善支援(Automotive SPICEに準拠)
・安全設計支援(ISO26262に準拠)
・プロセス改善に伴う各種設計成果物(システム要求仕様書、アーキテクチャー設計書など)の作成支援
・その他(トレーニング、アセスメント)

【技術支援のポリシー】
現場に入りこみ、実際に手を動かすコンサルティングが当社の特徴。顧客が使用する手順書・仕様書等を作成するなど、現場と視点を同じくし、現場の先頭に立って課題解決に挑みます。

【企業同士の意思疎通もサポート】
最近では先進運転支援システム(ADAS)関連の案件が多く、国内の完成車メーカーが、その領域に強みを持つ海外企業へ発注するケースが増えています。
これまでの日系企業同士の阿吽の呼吸が通じず、ミスコミュニケーションが発生しやすいため、当社がハブとなって意志疎通を支援しています。

チーム/組織構成
<技術支援はチーム単位で実施>
プロジェクト全体を管理するディレクター、先輩コンサルタントのサポートのもと、1社~3社程度のプロジェクトを担当します。
※複数社を担当する方が「A社の課題はB社の課題でもあるのでは?」など自分の視野が広がるため、なるべく2社は担当いただく予定です。

<自動車関連メーカー出身者がほとんど>
業界知識が豊富なメンバーが多く、ソフトウェアや回路設計のエンジニア経験を持つ方がほとんどです。
「コンサルタントが使うもっともらしいカタカナ用語は使わない」
「一般化せず、個別のケースとして課題点・改善策を話す」
など、皆エンジニア視点での支援を大切にしています。

■組織名称:コンサルティング事業部

対象となる方

ECU開発経験/プロセス改善経験のいずれかをお持ちの方※年数・コンサル経験不問
【以下ひとつでも当てはまる方、興味をお持ちの方は歓迎します!】
・ASPICE/ISO26262の知識がある方
・自動車関連のECU開発経験がある方
・航空宇宙および鉄道業界のECU開発経験がある方
・モデルベース開発、アジャイル開発経験がある方
・PMP、PMI、RMPの知識がある方
・プロジェクト管理やチームリーダー経験(リーダーとして部下2、3名を持った経験)がある方

※社会人経験を10年以上お持ちの方も歓迎

選考のポイント

面接は一緒に働く可能性が高いディレクターおよび代表が行います。
なるべくリラックスした雰囲気で、技術者としての経験を中心にうかがえればと思います。
※エステべスは日本育ちなので、英語の準備は不要です。

勤務地

◎転勤無し・U・Iターン歓迎/「恵比寿駅」徒歩5分
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階

勤務時間

9:30~18:30(休憩1h/所定労働時間8h)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(待遇変更なし)

給与

年収=月額基本給x12ヶ月(残業代、業績賞与は別途支給)
※業績賞与2回/年(1月、7月)の支給有り。
※前職の経験、スキルを考慮の上決定致します。(現職給与を保障)
※大手コンサルティングファームと同等の給与をご用意いたします。

<業務支援職>
月額基本給:40万円~70万円(残業代、業績賞与は別途支給)

業務支援で実績を重ねた後は、プロジェクトを指揮するコンサルタントとして活躍していただきます。

■賞与
年2回
(1月、7月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収480万円

年収840万円

■社員の年収例
【年収例】480万~840万円(初年度想定/残業代、業績賞与は別途支給)
年収640万円(経験年数1~2年/30代前半入社/残業代、業績賞与は別途支給)
年収880万円(経験年数6~7年/30代前半入社/残業代、業績賞与は別途支給)
年収720万~1200万円(コンサルタント/残業代、業績賞与は別途支給)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■通勤手当(出張が多いため定期代ではなく実費支給)
■資格取得支援制度(資格取得、外部研修・セミナー受講の費用を補助)
■借上げ社宅制度(在職1年以上)
(退職金制度も導入準備中です)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■春季休暇
■リフレッシュ休暇 など


出典:doda求人情報(2019/6/24〜2019/8/25)

ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。