マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アマゾンデータサービスジャパン合同会社

その他

東京都品川区上大崎3-1-1

アマゾンデータサービスジャパン合同会社の過去求人・中途採用情報

アマゾンデータサービスジャパン合同会社の 募集が終了した求人

物流・備品管理/3カ月研修からスタート/20~30代活躍中

  • 正社員
仕事内容

AWSデータセンター内でのIT機器部品の物流、部品管理業務
具体的な仕事内容
エンジニアのリクエストに応じて部品の受け取り・発送をし、
AWSのデータセンターに出入りする全ての部品や製品の正確な在庫状況の管理業務をお任せ。

各地のデータセンター内にある倉庫で、部品を管理する専任担当としてご活躍いただきます。

※データセンターとは、ITサービスを提供する上で欠かすことのできない、
 大型・大量のIT機器を、一括で管理する施設です。
※はじめはIT機器に関する知識をお持ちでなくても問題ございません。

<具体的には>
■エンジニアのリクエストに応じた部品の出庫作業
■各種部品の納品作業 ※PC・スキャナーを利用します
■AWS独自のシステムを利用した部品の在庫管理
■各部品ごとの棚卸作業
…など。

◎業務上で英語でのコミュニケーションが発生します。(日常会話レベルで問題ありません)
◎取り扱う部品の数が多いため、倉庫内での移動が頻繁に発生します。
◎18kg程度の機器を機械を用いて持ち上げ・移動する業務が発生します。
※20 kg以上の荷物を、重機用リフトを用いて運ぶこともあります。

【ご入社後は…】
まずは3カ月ほどのトレーニング期間の中で、業務に必要な知識、
実際の仕事の流れなどを学習していただきます。
業務で利用するシステムや、アプリケーションなどを座学にて学んでいただきながら、
都内近郊のデータセンターに先輩社員と同行し、簡単な作業から実際にご対応いただきます。

3カ月のトレーニング後は、いずれかのデータセンターへ専任担当として配属いたします。
※配属されるデータセンターは、お住まいなども考慮した上で決定します。

チーム/組織構成
20~30代の若手が中心となって活躍中!

メンバーの中には物流業界出身者や、ロジスティックスについて学んできた方、など
IT業界とは関連性の少ない物流、部品管理業務経験者が多くいます。

もちろん、IT機器に関する知識、経験をお持ちの方は業務の中で活かすことができます。

■組織名称:※配属先により異なります。

対象となる方

【IT機器の知識がない方歓迎】物流・部品管理業務の経験がある方/英語でのコミュニケーションができる方
今回は、物流・部品管理業務に関するご経験をお持ちの方が対象です。
IT機器に知識がない方も、ご入社後にしっかりとお教えしますのでご安心ください。
「2年程度の浅い経験しかないので自信がない…」という方も歓迎いたします。

【英語について】
業務上、英語でのコミュニケーションが発生いたします。
基本的な会話ができる方であれば、問題ございません。
※英語を利用した電話でのやり取りがございます。

勤務地

関東(東京近郊)または大阪府内のAWSデータセンター

勤務時間

9:00~18:00
(休憩:60分)

雇用形態

正社員

給与

年俸:300万円以上

※上記は最低給与を記載しています。
 個人の経験・スキルを考慮いたします。

■昇給
あり ※当社規定によります。

■入社時の想定年収
年収300万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■交通費支給(月5万円まで)
■社員割引
■ベネフィット・ワン

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
※交代制
■祝日
■年始休暇
■有給休暇(初年度最大14日)
■パーソナル休暇(年間最大5日)
■特別有給休暇 (2~5日)

※シフト勤務の従業員の休日は別途定められます。

IT知識の有無にかかわらず活躍が可能

「サーバー…?メモリ…?」という状態で入社したメンバーも多数活躍中。
入社後のトレーニングで、基礎的な知識からお教えしますので、IT知識のない方もご安心ください。
取扱う部品も名称ではなく、カテゴリーごとの番号などで管理しているため、
全て覚えなければいけない、ということもありません。

※ITに関する知識・スキルをお持ちの方は、業務の中で活かせる場面が多くあります。

新しいポジションへの挑戦を後押し

Amazon全体が社内異動を奨励する文化であり、自分が興味を持っている分野、
ステップアップに向けた異動を、全面的にサポートしています。

例えば、ロジスティックスに関わるプロジェクトに特化したプロジェクトマネージャーへの異動や、
各データセンターの部品在庫を戦略的にプランニングするポジションへの異動など、
自身の希望に合わせて、新たなキャリアを築いているメンバーが多いのも特長です。


出典:doda求人情報(2019/6/3〜2019/6/30)

アマゾンデータサービスジャパン合同会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。