マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エデュプレス

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

埼玉県さいたま市南区文蔵1-4-13

株式会社エデュプレスの過去求人・中途採用情報

株式会社エデュプレスの 募集が終了した求人

印刷オペレーター/次期責任者候補/定着率9割超/賞与4ヶ月

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

菊全判オフセット印刷機を使用し、Z会グループの教材やテキストを中心とした印刷オペレーション業務
具体的な仕事内容
【具体的には…】
菊全判オフセット印刷機のオペレーション業務をお任せします。
Z会グループの教材やテキスト・情報誌の印刷をメインに、一般企業向けの印刷物も手がけます。

4人1組のチーム制で仕事を進めていきます(メンバーはシフトによって変動)
分からないことや気づいたこともすぐに相談できますので安心してください。

【入社後の流れ】
入社後1カ月間は先輩とのOJTを通して、印刷機の操作方法や基本知識を身につけていきます。
その後、スキルに応じてチームの皆と一緒にオペレーション業務を経験していきます。

【使用する印刷機】
小森コーポレーション製 
菊全判反転機構付両面1色兼片面2色オフセット枚葉印刷機「LITHRONE II40」
※当社で3台稼働しています

チーム/組織構成
印刷オペレーターは全員で16名。
今回お任せする「菊全判オフセット部門」は、8名(4名体制×2チーム)で稼働しています。
チームワークを大切に、皆で連携を取りながら仕事を進めています。
★昨年doda経由で入社した新人スタッフ3名も現在では第一線で活躍しています!

仕事中は集中して真剣な雰囲気ですが、皆気さくでフランクな方ばかり。
退勤後にはメンバーでご飯を食べたり飲みにいくことも、雰囲気がいい当社ではよくある光景です。

定着率が非常によく、定年まで当社で働き続けるオペレーターも多数います。
定年後は嘱託社員に切り替えて、自分にあった働き方を続けている方も!

■組織名称:生産部
■年齢構成:30代~40代中心 ◎皆イキイキと活躍しています!
■定着率:95% ◎入社5年未満での退職者はゼロ!

対象となる方

【学歴不問】★印刷オペレーターの経験をお持ちの方歓迎 ★安定した印刷会社で働きたい方歓迎
【具体的には…】
・周りとのチームプレーを大切にできる方
・印刷の技術や、経験を磨きたい方
・安定した経営基盤がある企業で、印刷オペレーターとして頑張りたい方

【下記の経験があれば、即戦力として優遇!】
◎油性インキでの印刷経験
◎2色オフセット印刷経験

※社会人経験10年以上歓迎

勤務地

【転勤ナシ!】埼玉県戸田市/戸田事業所
・JR埼京線「戸田公園駅」西口よりバスで7分、「新曽氷川神社バス停」より徒歩3分
・JR埼京線「戸田駅」より徒歩20分

勤務時間

【日勤】9:00~17:30 【夜勤】21:00~5:30
(実働7.5時間、休憩1時間/2交替制)

※日勤と夜勤は一週間交代です。
※夜勤は、割増料金+夜勤手当を支給します。
■平均残業時間
25時間

★繁忙期・閑散期で差はありますが、なるべく早く帰れるよう皆で協力しています!

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月(条件面に変更はありません)

給与

月給23万円以上 <前職給与保証!>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。

■賞与
年2回
7月、12月 ※昨年度実績/基本給4カ月分

■昇給
年2回
5月、11月

■入社時の想定年収
年収360万円
(30歳/印刷オペレーター経験者)

■社員の年収例
年収400万円(30歳/残業代・夜勤手当別途支給)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■報奨金制度(印刷部門メンバー全員に「生産部長賞」として金一封を授与実績あり!)
■Z会グループ社員割引
■グループ共済会補助制度あり(例/1ヶ月の医療費が5000円を超えた場合など)
■社内イベントの資金援助あり(ゴルフコンペやBBQなど)

―各種手当―
■交通費全額支給
■時間外手当
■夜勤手当
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■職能手当
―社内イベント―
■社員旅行(年1回/飛騨高山・金沢・大阪など行きました)◎社員の費用負担なし
■社員会(年1回/社員全員が集合し、前年度の振り返りや今後の方針を共有)

★大手企業グループだからこそ各種手当や制度、社内行事など豊富に揃えています。

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※月1回程度、土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■特別休暇

<働き方改革として、こんな取り組みも!>
「年5日の年次有給休暇の取得義務化」に伴い、上半期の土曜日(5日間)を休業日として設定。
全ての生産ラインを止めて、スタッフ全員が平等に休める日を設けました。

社員旅行は、楽しみのひとつ。

皆ができるだけ平等に参加できるよう、基本的に1泊2日コース・日帰りコース両方を用意しています。参加はもちろん任意ですが、年1回の社員旅行を楽しみにしている方がとても多く、今年も総勢90名以上の参加メンバーが集まりました。2交替制勤務で、普段は全員と顔を合わせる機会がもてないオペレーターたちも、この時は一斉に集まって、夜明けまで語り明かす人もいるほど。社員同士の仲のよさを感じることができるひと時です。


出典:doda求人情報(2019/6/10〜2019/8/4)

株式会社エデュプレスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。