アイズロボ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アイズロボ株式会社の過去求人・中途採用情報
アイズロボ株式会社の 募集が終了した求人
電気設計(年収450~630万円/月平均残業10~20時間)
- 正社員
- 転勤なし
産業用ロボットを用いた生産ラインのFA化に伴う電気設計・制御設計をお任せ
具体的な仕事内容
【採用背景】
お客様に喜んでいただくだけを考えてきた結果、設立5年目の今では、大手企業の取引先から受けきれないほど多くのご依頼をいただけるようになりました。しかし、現在は社長自ら電気設計の業務を担当している状況です。そこで今回の採用では、社長が担当している電気設計の仕事を任せられる方を募集します。
【主な仕事内容】
■制御盤や操作盤の設計、工作機械などの制御設計
■シーケンスソフトの制御設計
■ロボットへのティーチング
プログラムを作成する工程です。組み立てたロボットを動かしながら、一つひとつの動作を記憶させていきます。
※会社の費用負担で外部講習(5日間)を受け、知識を身につけることができます。
■据付・動作の最終確認
お客様の工場を訪問し、現場でロボットが動くかを確認。生産にも立ち会うため、3~4日ほど現地に滞 在することがあります。
★仕事の魅力★
決まった製品を作るのではなく、オーダーメイド性の高いオリジナル商品を作るため、ルーチンワークではありません。ただ、電気設計・制御設計業務自体は変わらないので、元々のスキルを存分に活かせる仕事です。
チーム/組織構成
男女を含めた20代~70代の幅広い層が活躍中。
最初は、みんな異業種から未経験でのスタートでした。
そのため、社長を含め9名のメンバーで、
協力しながら試行錯誤を繰り返しています。
先輩たちは「ものづくりが好き」というメンバーばかり。
「自分が設計したロボットが動くのが面白い」
「教えた通りに動くティーチングはゲーム感覚でハマってしまう」など、
楽しみながら仕事をしています。
■組織名称:電気設計
【学歴不問・ブランクOK】電気設計・制御設計の経験、知識を有する方 ◎特にハード面に詳しい方大歓迎!
【必須条件】
電気設計・制御設計の経験、知識を有すること
【例えばこんな方】
◎産業用機械の電気設計職
◎電気系の知識と生産技術職の経験を有する方
◎生産ラインの自動化に携わる仕事の経験 など
【歓迎条件】
◎電気設計、特にハード面の知識・経験豊富な方
◎電気工事系の知識を有する方
【求める人物像】
◎勉強熱心な方
◎モノづくりが好きな方
◎ロボット産業に興味がある方
◎未来を担いたいという熱意をお持ちの方
【住所】大阪府寝屋川市点野3-4-3
◎転勤はありません
8:30~17:15(休憩45分/実働8時間)
◎残業は月平均10~20時間程度です
◎定時退社可能。プライベートや自己投資など好きなことに時間を使えます
■平均残業時間
※繁忙期は月に40時間ほど残業が発生する場合もあります
正社員
<想定年収:350~560万円>
月給25万円~40万円
※知識や経験、年齢を考慮して決定します
<例①>
シーケンス制御などソフトの知識や経験をお持ちの方:25万円以上
<例②>
ソフトに加えて、ハードの知識や経験をお持ちの方:30万円以上
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■交通費支給
■役職手当
■職能手当
■賞与
年2回(8、12月)
◎昨年度実績:2ヶ月支給
■昇給
年1回(7月)
■入社時の想定年収
年収350万円
※月収25万円で計算した場合(経験が浅い方の場合)
年収560万円
※月収40万円で計算した場合(ソフトとハードの知識・経験豊富な方の場合)
■社員の年収例
600万円/32歳/入社3年目(管理職)
400万円/23歳/入社1年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(全額支給)
■交通費支給(月2万円まで)
■役職手当
■職能手当
■オフィス内禁煙・分煙
■駐車場完備
■制服貸与
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
※土曜・日曜休日。祝日がある月は、月に1度土曜出勤あり。
■祝日休み
■年末年始休暇
6日
■GW休暇
4日
■夏季休暇
5日
■慶弔休暇
■有給休暇
※長期休暇には、出張が発生するケースが多いですが
その分きっちりと代休を取っていただけます。