スナオアート株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
スナオアート株式会社の過去求人・中途採用情報
スナオアート株式会社の 募集が終了した求人
TOTO製品のカスタマーサービス(未経験歓迎/法人顧客多数)
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎】ウォシュレットをはじめとするさまざまなTOTO製品の修理・メンテナンス
具体的な仕事内容
【お客さま】
TOTO製品を使っている商業施設やオフィスなど、法人のお客さまが中心です。
時には一般のお客さまのお宅にうかがうことも。
【扱う製品】
水回りを中心とした箇所の設備が主。具体的には、ウォシュレット・衛生陶器・水栓金具などのトイレ設備や浴室設備、システムキッチンなどなど。
【業務の流れ】
▼お客さまからTOTOメンテナンス株式会社に修理依頼が入る
▼同社からの依頼を受け、案件ごと担当者が決まる
(ここからがあなたの出番!)
▼修理依頼をいただいたお客さまに電話をかけ、訪問の日程を調整
▼訪問/修理・メンテナンス・ご提案
>★完全反響型の業務スタイル
お客さまからの依頼を待って業務がスタートするため、自分で営業を掛けて仕事を作る必要がありません!
【入社後の教育体制】
まずは、TOTOメンテナンス株式会社主催の3週間の研修に参加いただきます。ここで、講習や実習を通し、製品知識や修理ノウハウ、さらにはお客さま対応に関するスキルを習得することができます。
>★未経験者も一通りこなせるようになる!
一人ひとりの習熟度に合わせて進めるカリキュラムで、かなり丁寧に学ぶことができます。実際に全くの未経験で入社した多くの先輩社員が「研修があったからよかった」と証言しています。
その後は、いよいよTOTOメンテナンス株式会社およびスナオアート株式会社にて先輩社員の業務に同行します。簡単な工程から少しずつできることを増やしています。これを3ヵ月~4ヵ月繰り返したら、お任せしていきます。
>★基本的に移動は車
大田区、渋谷区、品川区を中心に、社用車で訪問します。中には、ペーパードライバー状態で入社し、運転の練習から始めた先輩写真も(笑)一人ひとりの状態に合わせて指導を行なっていきますので、ご安心ください。
一人で訪問修理ができるようになってくれば、業務は基本的にひとりで完結。移動中も車内で一人なので、「気楽でいい」と話す社員も少なくありません。もちろん、困ったことがあれば先輩社員を頼ってOK!
チーム/組織構成
20代・30代の若手社員が活躍してる一方で、勤続20年以上のベテラン社員も活躍しています。
■組織名称:サービス部
◎業種/職種未経験歓迎 ◎学歴不問 ◎就業ブランクOK ◎正社員デビュー歓迎 ◎第二新卒歓迎
<こんな方を探しています>
★今までアルバイトやフリーターをしてきたものの、そろそろ正社員を目指したい方
→同じ境遇で入社した先輩社員多数活躍中!
★未経験スタートで、手に職をつけたい!
★大きなブランド力のある企業のもとで、安心して働きたい!
【東京都 品川区/渋谷区】
★転居を伴う転勤なし
<品川営業所>
東京都品川区東中延1丁目6番地6号
(アクセス)
・都営浅草線「戸越」駅より徒歩10分
・東急池上線「荏原中延」駅より徒歩4分
・東急大井町線「戸越公園」駅より徒歩8分
<渋谷営業所>
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目48番1号YMビル
(アクセス)京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩8分
9:00~17:30(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
★時間外手当支給
正社員
<試用期間>3ヵ月
★期間中も給与等待遇面は本採用時と変わりありません
<月給>22万円以上
★別途交通費など各種手当支給
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
7月
■入社時の想定年収
年収350万円
(※能力等により金額は異なります)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費支給
■家族手当(配偶者:月1万円、子:月5,000円/月)
■休日出勤手当
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日+月・水・木・土のうちいずれか1日(ローテーション)
■祝日休み
■年末年始休暇
5日間
■GW休暇
4日間
■夏季休暇
4日間
■有給休暇
初年度10日付与