マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社SHIPS

ITアウトソーシング

愛知県名古屋市中村区名駅4-2-12松陽ビル 3F

株式会社SHIPSの過去求人・中途採用情報

株式会社SHIPSの 募集が終了した求人

サーバーエンジニア/退職金制度あり/会社の利益は社員に還元

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

ITインフラの設計・構築・システム運用・保守/大手企業の上流工程~下流工程まで幅広く携われます!
具体的な仕事内容
大手自動車メーカーや大手家電メーカー(グループ会社を含む)などのお客様先に常駐し、
ITインフラの設計・構築・システム運用・保守に携わっていただきます。
★知識や経験、スキルに応じて配属先を決定します

<拠点紹介>
■名古屋:多岐にわたる業界の大手企業との取引実績が多数!
 └関わる業界:自動車/家電/金融 など
 
■東京:新規案件の依頼が続々と舞い込んでおり、今後の拡大・発展が大いに期待できる拠点!
 └関わる業界:電気機器/金融/エンターテイメント など


★働きやすさに自信あり!
___
【月の残業時間は10時間未満/完全週休2日制】
充実の休日数があるのはもちろん、
残業がほぼないため、仕事帰りにも充実したひとときを過ごすことが可能。
また、プライベートを充実させながら、メリハリのある働き方ができるからこそ、
生産性とクオリティが上がり、それが顧客満足度の向上につながっていると自負しています。

チーム/組織構成
■面倒見の良い先輩たちが徹底サポート!
___
名古屋・東京ともに、面倒見が良い先輩がたくさんいますので、
スキルに自信がある方だけじゃなく、
自信がない方にとっても安心してスタートできる環境となっています。


■風通しの良さが自慢の職場
___
気になることや日々の悩みなどは、
先輩やリーダーたちにはもちろん、社長にも直接相談することができます。
★社長自ら先回りして、皆の困りごとの解決のために働きかけています
 └社内で最も面倒見が良いのは、社長かもしれません(笑)

■組織名称:配属先により異なる

開発環境
■Linux
■Windows Server
■Unix
■VMware など

対象となる方

【高卒以上】インフラエンジニアとしての実務経験がる方、もしくはITインフラに関連する知識をお持ちの方
インフラエンジニアとしての実務経験があれば、経験年数・業界は一切不問。
もし、実務経験がないという方でも、ITインフラに関連する知識・スキルをお持ちであればOK!

「より良い環境で働きたい!」という想いがあれば、ぜひ、お気軽にご応募ください!
まずは、お話することからはじめましょう!
__

【下記のいずれかの知識・資格をお持ちの方は大歓迎!】
★LPIC
★OCJP Silver SE 7
★ITIL
★Oracle Master

勤務地

東京23区内および近郊エリア、もしくは名古屋市内および周辺エリアのプロジェクト先にて勤務。
【勤務地は希望を考慮/転居をともなう転勤なし/U・Iターン歓迎】

勤務時間

9:00~18:00(実働時間:8時間/休憩時間:1時間)
※プロジェクトにより若干の前後の可能性あり
■平均残業時間
10時間

※残業はほぼありません

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中、条件に変更はありません)

給与

月給:22万円以上 + 諸手当
※残業代は100%支給します

==================
★☆ 前職の給与額以上を保証! ☆★
(上記は、あくまで目安の金額です)
==================

■賞与
年2回
昨年実績:4カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
程度

■社員の年収例
【年収】500万円/30歳(経験3年)
※上記はモデルケースです

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■住宅手当
■残業手当
■退職金あり(勤続3年以上)
■資格取得支援制度(資格取得のための教材や受験費用の補助など)
■外部研修への参加費補助(社外で開催されている講習会等の費用を会社が負担)
■全社ミーティング開催(年2回)
★現在進行形で、すべての社員が働きやすい環境や制度づくりに取り組み続けています

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休み) ※プロジェクトの都合により出社した場合は、代休の付与または休日出勤手当を支給
■祝日休み
■年末年始休暇 
(平均6日) ※配属先により異なる
■GW休暇
(平均5日) ※配属先により異なる
■夏季休暇
(平均3日) ※配属先により異なる
■慶弔休暇 
■有給休暇 
<その他>
■特別休暇あり

生涯エンジニアとして活躍できる!

現在、65歳を定年年齢としていますが、65歳を過ぎても継続して仕事をしたい方には、
個人契約を結びたいと思っていますので、自身が満足いくまで活躍し続けることが可能。
年齢を気にすることなく、技術を磨き続けられる環境が当社にはあります。
★老後の心配も必要なし!

社名の由来

【Social】【Honest】【Integration】【Partner】【Service】
それぞれの単語の頭文字を組み合わせて、“SHIPS”と命名しました。
___

【Social】
社会の一員としての責任を果たし、IT事業を通じて社会に貢献します。

【Honest & Integration】
誠実にお客様と向き合い、お客様のニーズに合ったベストプラクティスを提案し、
統合された運用を実現させます。

【Partner】
ともに働くパートナーを求め、また、人と人とのつながりを大切にしています。

【Service】
お客様第一のより良いサービスを提供します。


出典:doda求人情報(2019/6/13〜2019/9/11)

株式会社SHIPSの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。