株式会社スクールパートナー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スクールパートナーの過去求人・中途採用情報
株式会社スクールパートナーの 募集が終了した求人
サッカーのインストラクター(子ども向けサッカースクール運営)
- 正社員
◆競技未経験OK◆幼児、小学生を対象したサッカースクールの運営をお任せします。
具体的な仕事内容
当スクールの目的は【スポーツの楽しさ】を教えること。あいさつや団体行動、ルールを守ること、チームワークなどをスポーツを通じて学ぶことを目的に運営を行っていきます。
【ある1日の流れ(例)】
■9:30~12:00…出社、近隣の学校へ広報活動
■12:00~13:00…お昼休憩
■13:00~14:30…SNSの更新、合宿や体験会の企画・準備
■14:30~15:30…休憩
■15:30~18:30…スクールの運営
■18:00~19:30…日報を記入して退社(スクール会場から直帰の日もあり)
【担当業務について】
インストラクターごとにスクールを持ち、運営・指導を行っていきます。スクールを行う場所は、小学校・公園・フットサル場などさまざま。スクールによって異なりますが、15名~16名程度の子どもたちが通っています。
◎ 競技未経験からはじめられる理由 ◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社では、インストラクターはもちろん、サッカー未経験からスタートした社員が多く在籍しています。その理由は、「上手くなること」を最大の目的にしていないから。
*スポーツの苦手意識をなくしたい
*スポーツを通して仲間をつくりたい
*体を動かす習慣をつけたい
そんな動機で入会する子がほとんどの中で、競技経験や技術力よりも、スポーツを楽しむこと、仲間の大切さなどを、子どもと同じ視点で教えてくれる方を求めています。指導の仕方などは入社後に、研修にて学ぶことができるのでご安心ください。
◎ 「経営感覚」を養える仕事 ◎
━━━━━━━━━━━━━━━
スクールでの指導のほかに、もうひとつ大事な業務が「運営」です。
指導方法や会員を増やすための施策なども、自分のアイデアを活かしながら挑戦することができます。子どもたちとスポーツをする喜びとともに、個人経営者のような感覚でよりよい運営を目指していきましょう。もちろん、分からないことや困ったことがあれば積極的にサポートします!
チーム/組織構成
東京第一事業部は11名が在籍。20代・30代前半が中心となって活躍しています。スクール運営は個人での業務がメインですが、スクールの普及活動、合宿やサッカー大会の企画、運営などは支店のメンバー全員で行っていきます。
■組織名称:サッカー第一事業部
※インストラクター未経験者大歓迎※【サッカー】【スポーツ】【子ども】が好きな方!
◎学歴不問
◎社会人経験がない方もOK!
当社の指導は、「勝つ」ことよりも「楽しむ」ことを重視しています。
スポーツの競技経験よりも、子どもたちと真剣に向き合う姿勢や指導にまっすぐ取り組む意欲を評価します!
■本社/東京都渋谷区初台
■小田原支部/神奈川県小田原市千代
■静岡支部/静岡県静岡市駿河区下川原
事業外みなし労働時間制
※1日のみなし労働時間 7時間30分
※標準的な労働時間 9:30~19:00
■平均残業時間
残業時間は月10時間~20時間程度
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件変動はありません)
年俸246万円~300万円(年俸を12分割して1/12を月々支給)
※上記の金額には、月40時間(月4万9250円~5万850円)のみなし残業代が含まれています。
超過分は別途支給いたします。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■家族・扶養手当(月1万円/18歳未満の子がいる場合)
■住宅手当・家賃補助(月3万円/社内規定あり)
■昇給
年1回
4月※ほぼ全社員が毎年昇給しています!
■入社時の想定年収
年収246万円
~300万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費全額支給
■研修制度
■マイカー通勤可
■制服貸与
<休日・休暇>
■週休二日制
土曜・日曜
■祝日休み
■年末年始休暇
6日以上
■GW休暇
■夏季休暇
6日以上
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■リフレッシュ休暇
■イベント観戦休暇
サッカーW杯等を現地観戦する場合、最長1週間の休暇申請が可能