ヤマト運輸株式会社(中部統括)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ヤマト運輸株式会社(中部統括)の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 8件あります!
ヤマト運輸株式会社(中部統括)の 募集が終了した求人
セールスドライバー/正社員採用/平均年収602万円/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【長距離配送なし】担当エリア内での「宅急便」「DM便」の配達・集荷業務 ※2カ月の研修からスタート
具体的な仕事内容
担当エリア内の配送・集荷業務をお任せします。
【決められた担当エリア内のみの集配】
当社は拠点(センター)を細分化しています。固定されたエリアを担当いただくため、集配ルートも覚えやすく、長距離運転をすることはありません。
また、何度も同じお客様先に訪問するので、顔見知りになって世間話をしたり、「いつもありがとう」と声を掛けてもらったりなど、日々の配送を通じて地域のお客様との交流も楽しめます。
そうした深いつながりが、より多くの引き合いをいただくことにもつながっています。
【未経験でも大丈夫!】
「配送の仕事=重い荷物を持ち運ぶ」イメージがあるかもしれませんが、重い荷物はあっても1日数個程度でほとんどありません。
特に、若い方が多いエリアだと比較的軽い荷物が多いので、身体に過度な負担がかかることはありません。
またヤマトには、その日の荷物を最適・最短に運べるルートを自動で組んでくれるシステムがあるので、効率的に仕事を進めることができます。
【業界変革!「ポータブルポス」で事務処理も一瞬】
物流の世界では、集荷した荷物の情報入力や代引きの処理を行う際に、細かな事務作業・処理が発生します。
そこで当社では「ポータブルポス」という専用機器を導入することで、この課題を解決。
荷物にかざしボタンを押すだけで、面倒な事務処理を一瞬で完了させられるようにしたのです。
最先端システムの導入で、一歩先を行くヤマトとなっています。
チーム/組織構成
センターの規模によって異なりますが、各拠点のセールスドライバーは10名前後で構成されています。
年齢は20代~40代が中心で、最近では女性ドライバーも多数活躍中!
2018年現在、集配スタッフの約30%が女性で構成されています。男女ともに素敵な仲間に出会える環境です。
■組織名称:城東主管支店
【学歴不問】普通自動車免許をお持ちの方! ※業界未経験・ドライバー未経験・第二新卒歓迎
【必須条件】
◎普通自動車免許(取得後1年以上)
【このような方が活躍しています!】
◎明るく元気にあいさつができる方
◎お客様からの感謝の言葉に喜びを感じる方
◎将来のキャリアアップを目指す方
◎慣れ親しんだ街で働き続けたい方
※第二新卒・社会人経験10年以上どちらも歓迎
【転勤なし/車通勤可/U・Iターン歓迎】城東主管支店が管轄するエリア内の各センター(墨田区・江戸川区・葛飾区)
※センターの所在地などの詳細は、応募の際にご確認ください。
※勤務先はご希望を考慮します。
8:00~22:00の間でシフト制
※1カ月単位の変形労働時間制/1週間あたりの平均労働時間40時間
※残業月20~40時間あり
【過度・長時間の残業はありません!】
各センターには、午後から始業し夜間配達まで行う「アンカーキャスト」と呼ばれるスタッフが多数在籍しています。
そのため、再配達で1日に何度も同じお客様を訪問することは基本的にありません。
正社員
月給203,000円~210,200円+歩合給
※その他、残業手当など各種手当あり
■賞与
年2回(平均6.04ヶ月/昨年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収379万円
(月収210,200円×12カ月+賞与6.04カ月)
■社員の年収例
平均年収:602万円/月収40万円+賞与(夏55万円・冬67万円)H27年度実績
月収例:44万円(30歳/勤続3年/残業35時間/扶養者2名/東京23区在住)
年収例:640万円(26歳/勤続5年/扶養者3名/月給19万円+諸手当+賞与)
年収例:650万円(34歳/勤続12年/扶養者3名/月給19万円+諸手当+賞与)
■社会保険完備
■交通費支給(当社規定による)
■退職金制度
■扶養手当/配偶者:月7万円、子1人:月1万1000円(3人まで)※東京23区の場合。その他地域により変動
■地域手当
■残業手当
■制服貸与
■確定拠出型年金制度
■慶弔見舞金制度
■育児短時間勤務制度
■介護短時間勤務制度
■直営保養所あり
■提携保養所あり
■会員制スポーツクラブ利用可
■財形貯蓄制度
■社員持株
■自動車保険割引制度
■グループ保険制度
<年間休日>
118日
(2019年度)
<休日・休暇>
標準月9~11日休み(勤務交番表により定める)
■慶弔休暇
■有給休暇
(2018年度平均取得実績:14日)
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■記念日休暇(3日)
■1週間連続休暇あり
ヤマト運輸株式会社(中部統括)の 募集している求人
全8件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)