マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ホンダモーターサイクル大阪

自動車ディーラー

大阪府東大阪市高井田西5-4-33

株式会社ホンダモーターサイクル大阪の過去求人・中途採用情報

株式会社ホンダモーターサイクル大阪の 募集が終了した求人

Honda二輪(バイク)整備スタッフ/残業10時間程度

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験から一流のメカニックへ】ホンダ正規ディーラーの二輪整備スタッフ業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
モノづくりの街として知られてきた東大阪市にて、10年以上ものあいだ愛されて続けてきた「ホンダドリーム東大阪」。バイク好きには良く知られた存在ですので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

今回はこの老舗バイクショップにて、お客様の快適なバイクライフを、整備面から支えるスタッフを求めています。未経験からのチャレンジももちろんOK!バイクが大好き!機械いじり大好きという方、プロの二輪整備スタッフを目指しませんか。

【具体的なお仕事内容は】
■サービスフロント業務(接客)
■納車整備、定期点検、車検、オイル・タイヤ交換
■事故や故障による整備・修理
■パーツ類の取り付け交換・カスタマイズ
■部品発注など
※保険手続きや電話応対をお願いすることもあります。

【整備ヤードの環境は】
一般的には外での仕事が多い整備業務ですが、当店では珍しく冷暖房を完備。腰などへの負担を減らすため、リフト付きの作業台を提供しています。

【入社後は】
経験・未経験などその方のレベルに合わせて臨機応変に仕事をお任せします。まったくの未経験の場合だと洗車からスタート。工具の違いを理解したり、原付など比較的整備しやすいものから始めてください。あなたのペースに合わせますが、一通りマスターするのに4~5年はお教えします。

【資格支援制度が充実しています】
ホンダ二輪整備士や損害保険募集人資格取得に向け、eラーニングや勉強会などへの参加も可能です。また資格取得にかかる費用は全部会社が負担します

【残業が少なめの理由】
それは基本的に予約制を取っているからで、その日の整備工数を可視化できるように管理しています。突発的な事故対応などもありますが、作業のスケジュールが組みやすく、過度な残業になることはありません。

チーム/組織構成
二輪整備スタッフとして活躍中の先輩スタッフは現在3名。30歳・34歳・40歳と整備経験10年以上のベテランが揃っており、全員ホンダの整備学校卒業者です。

【店内の雰囲気は】
とてもざっくばらんとしていて、冗談を言い合ったりと良い雰囲気です。また皆とても仲が良く、一緒にツーリングに行くこともあります。

■組織名称:ホンダドリーム東大阪
■定着率:95%以上

対象となる方

【学歴・年齢不問】★バイクが好きな方★ 業種・業界未経験・第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎!
★好きを仕事にしませんか?★
「バイクが好き」な方のご応募をお待ちしています!
資格取得支援制度もあるので、まずはお気軽にご応募ください!

【こんな方にぜひ】
■バイクのメカニズムが理解できる
■バイクのカスタム経験がある
■ドライブよりツーリングが好み
■排気音でバイクの車種が言い当てられる
■安定した環境で長く働きたい

<活かせる経験・資格>
◎バイクまたは自動車整備の経験をお持ちの方
◎自動車検査員の資格をお持ちの方
◎3級以上の整備士資格をお持ちの方
◎ホンダ二輪整備士資格をお持ちの方

勤務地

ホンダドリーム東大阪店
大阪府東大阪市高井田西5丁目4-33
※車・バイク通勤OK
※転居を伴う転勤なし

<面接地は異なります>
住所:東大阪市長栄寺2-11(河内永和駅から徒歩2分)

勤務時間

9:30~19:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
■平均残業時間
10時間

程度です。

雇用形態

正社員
試用期間/なし

給与

月給17万8000円~+各種手当

※上記は新卒の最下限であり、年齢や能力によって決定します
※残業代は別途全額支給します

[スタート給与例]
25歳…月給18万1400円
35歳…月給20万6270円

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収223万円
~320万円 ※年齢や能力により異なります。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限2万5000円/月)
■社員旅行(年1回:過去にはカナダ、台湾、城崎、金沢など)
■従業員販売制度(バイクや用品が格安になります)
■ユニフォーム貸与
■整備ヤード冷暖房完備

<スキルアップもしっかり支援します>
■研修制度(ドリーム研修)
■資格支援制度
(国家整備士・ホンダ二輪整備士・損害保険募集人資格等、勉強会や取得費用全額補助)
■資格手当
<将来も安心できる>
■財形貯蓄(ホンダ共済会任意加入)
■扶養家族手当(子供1人目1万円・2人目5千円/月)
■住宅手当(3万円/月)
■役職手当(4万円~/月)

休日・休暇

<年間休日>
102日

<休日・休暇>
第三火曜日・毎週水曜日+月1日公休(基本的には希望日)
■年末年始休暇 
7日
■GW休暇
5日
■夏季休暇
5日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

バイクのお医者さんとして

「アイドリングを聞いていると異音を感じるのでバルブを診てみますね」
「パワーが上がらないのはエアクリーナーが溜まっているからだと思います」
「オイルが真っ黒!カーボン取らないと性能が保てませんよ」

などなど、バイクの不具合もさまざま。
そんな“困った”を治して差し上げるのも二輪整備では大事な仕事です。エンジン音だけで状態が聞き分けられるようになったら本物ですね!

カスタムの相談役としても大活躍!

本来はメーカーから出荷されたままで乗るのが最良と言えるバイクですが、趣味性が高く車検のレギュレーションも車に比べて寛容なこともあり、カスタマイズを希望されるお客様もご来店されます。こういうお客様のニーズにお応えするのも大切な仕事。

「このマフラーにすると、スーパーチャージャー効果で10%はパワーアップしますよ」
「このように駆動系を入れ替えると加速が良くなります」
などなど、提案を交えながらニーズにお応えしてください。

またカスタムすることで逆にバランスが悪くなう事もあるので、適切なアドバイスも大切です。


出典:doda求人情報(2019/6/24〜2019/9/22)

株式会社ホンダモーターサイクル大阪の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。