光洋産業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
光洋産業株式会社の過去求人・中途採用情報
光洋産業株式会社の
募集が終了した求人
営業(プランナー)/フィルム加工製品を使った企画・提案
- 契約社員
- 転勤なし
広告等に使用される自社のフィルム加工製品の企画を提案していただきます。
具体的な仕事内容
取引先は広告代理店や自動車加工品メーカー、鉄道・バス会社、飲料メーカーなどさまざま。希望に沿ったご提案ができるように、ニーズのヒアリングが重要となります。
<主な業務内容>
■お客さまへのニーズヒアリング(1日あたり1~3件程度)
■フィルム加工製品の提案(ニーズに合わせて資材・デザイン・印刷方法を企画・提案)
■見積書の作成
■施工管理(デザイン部門や印刷部門と連携を取りながら、進捗状況を管理)
■設置作業立会い
※まずは先輩社員に同行して営業のノウハウを学んでいただきます
※独り立ち後は平均で月に40件、年間で500件ほどの製作物を担当していただきます
チーム/組織構成
営業(プランナー)は現在8名。平均勤続年数14年と長く働いているメンバーも多く、年齢は23歳から63歳までとさまざま。年齢や入社年次に関係なく、風通しのいいフラットな環境で男女ともに活躍しています。
■組織名称:営業部
■男女比:男性7:女性3
■年齢構成:平均年齢40歳
■定着率:過去10年の定着率90%以上
【未経験者OK】接客・販売・営業の経験がある方や、印刷・広告業界での経験がある方歓迎!(年数不問)
<必須条件>
■普通自動車免許(AT限定可)
■大卒以上
<歓迎条件>
■接客・販売・営業の経験がある方
■印刷・広告業界での経験がある方
※いずれも年数は問いません
現在、企業としてさらに成長するために組織の若返りを図っています。未経験の方でもイチから先輩が指導するので、学ぶ意欲とチャレンジ精神をお持ちの方は歓迎します。
取引先は既存のお客さまが8割、紹介が2割を占めており、50年以上の実績から築いた信頼のもと、非常に営業しやすい環境が整っています。お客さまはすでにこちらの提案に興味をお持ちなので、向こうの想像を超える提案ができるように成長していただきたいと思います。
本社/東京都狛江市
※転勤なし、U・Iターン歓迎
※7月下旬に現オフィスから徒歩20分の新オフィスへ移転予定
8:45~17:45(休憩1時間)
契約社員
※契約期間1年(正社員と待遇面での変動はありません)
※契約期間満了後、正社員として登用となります
月給22万円~33万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、4万5455円~7万2314円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月上限4万円まで)
■賞与
年2回
7月、12月
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収250万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■再雇用制度
■退職金制度
■社内研修
■社外(外部)研修※受講費は全額支給
■定期健康診断
■携帯貸与
■社用車貸与
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
\\予約不要・入場無料・入退場自由 お気軽にご来場ください!//
doda転職フェア(東京)に出展!
当社の雰囲気や詳しい仕事の内容など、直接人事担当がご説明いたします。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお越しください。
【日時】7月5日(金)14:00~21:00
【場所】東京(水道橋)東京ドームシティ内プリズムホール
【最寄駅】「水道橋駅」「後楽園駅」
◆転職フェアHP◆http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合もあります。あらかじめ、ご了承ください