情報技術開発株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
情報技術開発株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 45件あります!
情報技術開発株式会社の 募集が終了した求人
IT営業/経験は一切不問/転勤なし/従業員定着率94.5%
- 正社員
- 転勤なし
福岡を拠点に、九州エリアのさまざまな法人企業に対するITソリューション営業をお願いします。
具体的な仕事内容
【お客様について】
■公共系:ライフラインを手がける大手インフラ企業
■製造系:自動車関連メーカー、製鉄メーカーなど
■サービス系:大手中食チェーンなど
基本的にお客様との直接取引が90%以上を占めています。また、公共系のお客様とは30年以上、製造系のお客様とは5年以上…というように、長いお付き合いをつづけています。
【営業スタイルについて】
営業スタイルは、既存のお客様のフォローと、新規のお客様の開拓の2軸です。
■フォロー営業
担当のお客様10~15社を、最低週に1回は訪問。お客様の一番の相談相手として事業の状況をうかがったり、提案や見積もりをお持ちしたり、常駐している当社のエンジニアとコミュニケーションをとったり、という仕事がメインになります。
営業エリアは福岡県内がメインですが、山口や熊本に提案に行くこともあります。
■新規開拓営業
新規開拓といっても、電話営業や飛び込みをするわけではありません。tdiグループは各地に拠点がある為、東京や大阪には、すでに取引があるお客様や、当社の展示会に参加されたお客様が多数いらっしゃいます。その中の、九州に拠点を展開しているお客様を担当しビジネス拡大につなげます。
九州拠点での課題をヒアリングしたり、展示会参加後のフォローをしたりしながら、ITソリューションを提案します。
【あなたにお願いしたいこと】
現在、新規のお客様からのニーズが増えており、強化したいので、あなたには主に新規開拓をお任せしたいと考えています。
東京や大阪のメンバーとは、単に営業分担をするだけではありません。東京本社などで開発されている、AI・IoT・RPAなど最先端のソリューションに関する情報をシェアし、ぜひ営業に活かしてください。もちろん、はじめは一緒に動いてノウハウを学んでもらいます。
慣れてきたら、新規開拓の領域はあなたに一任したいと考えています。
チーム/組織構成
現在はクライアント担当(マネージャー)とパートナー担当の2名体制。あなたには、マネージャーに次ぐ第2のクライアント担当として活躍してほしいと考えています。
■組織名称:九州システム営業グループ
【経験不問】35歳以下の方/ITに興味がある方/基本的なPCスキルがある方
【こんな方は歓迎します】
◎新しい技術に関心の高い方
◎受注から納品までの一連のビジネスの流れの理解のある方
◎未経験の分野でも積極的に学んでいく姿勢のある方
※ITソリューション営業の経験がある方は、上記年齢制限に関わらず選考いたします。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■情報感度の高さ
■主体的に動ける能動性
【転勤なし】九州開発センター
〈所在地〉
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-1 福岡ビルS館7階
9:00~17:30(実働7.5時間)
■平均残業時間
16.1時間
正社員
月給24万円以上
※年齢・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■家族手当(18歳未満の子/一人につき1万円・60歳以上の直系尊属/5000円)
■住宅手当
■賞与
年2回
(6・12月)※2017年度の賞与実績は4.9カ月
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~
■各種技術研修・人材研修
■資格取得支援制度(奨励金制度)
■各種社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■共済会
■社内表彰制度
■財形住宅融資制度
■クラブ活動(野球(夕刊フジ主催野球リーグ登録)、サッカー、マラソン、テニス他)
<ライフイベントに合わせて働けます>
■育児休業期間(子どもが3歳になる誕生日前日まで)
■育児休業中フォロー(育児休業取得中に職場復帰に向けたスキルアップの場を提供)
■育児短時間業務(子どもが小学校1年生の3月まで)
■託児所費用の補助(3歳未満の子で無認可保育園に預けている社員に補助)
■こども休暇(小学校3年生以下の子ども1人につき、年5日の有給休暇を付与)
※男性社員も制度利用可能です
<年間休日>
121日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
年20日 ※4月1日~9月末入社の場合。以降は入社時期で変動
■産前・産後休暇
(取得率100%)
■育児休暇
(取得率100%)
■特別休暇(結婚、出産、子ども、災害など)
■フリーホリデー(5日間)
■リフレッシュ休暇
・勤続10年 休暇日数5日 奨励金5万円
・勤続20年 休暇日数5日 奨励金7万円
■失効年休積立制度あり
情報技術開発株式会社の 募集している求人
全45件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)