全日本空輸株式会社(ANA)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
全日本空輸株式会社(ANA)の過去求人・中途採用情報
全日本空輸株式会社(ANA)の 募集が終了した求人
ANA/グローバルスタッフ職(技術系総合職)
- 正社員
- 5名以上採用
整備技術管理、品質管理、運航技術管理、整備系IT企画・開発、データサイエンスなど6つの専門性
具体的な仕事内容
お持ちの経験・スキルを考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。
■整備技術管理
・航空機整備プログラムの策定、運航に関連する不具合・故障の分析や対策の検討、新規航空機導入に応じた仕様の検討
・運航乗務員用フルフライトシミュレータや客室乗務員用訓練モックアップ等の開発検討、導入プロジェクトマネジメント、導入後の技術管理
■品質管理
・燃料品質管理業務として、航空機に搭載する燃料の品質に関する要求事項策定と管理の実施、燃料会社への監査実施
・航空機の整備に関する品質要求基準の策定、品質保証体制の確立と品質向上施策の樹立、整備に関するリスクマネジメントの実施など
■航空機/航空機用部品の整備企画・計画
<生産計画/契約管理>
新基地開設、新機種導入等に関する整備生産体制の構築、国内・海外整備委託先との契約交渉・委託管理など
<売却リース管理>
航空機の売却、中古航空機の導入、航空機リース契約における技術的な各種契約条件の交渉およびプロジェクトマネジメント
<施設設備企画>
航空機整備用施設(整備用ハンガー)の設置および改修、航空機整備用設備の配置計画・購入および管理、システムの管理
<部品調達/物流計画>
航空機部品(エンジン・機器類)の国内外での調達に関する契約交渉、需要予測、ベンダーマネジメント、コストマネジメント業務
航空機部品の国内・海外拠点への最適な配置計画、輸送・輸出入管理などのロジスティクス全般の戦略的企画立案業務
■運航技術管理
航空機のシステムおよび乗員操作手順の検討とマニュアルの設定、航空機の運航性能の検討とシステム構築、飛行データ解析
■整備系IT企画・開発
航空機整備や運航に関する整備システムの構想、開発プロジェクトをビジネスサイドで推進、先端デジタル技術を活用した業務課題の解決
■データサイエンス
航空機センサーデータ、通信およびデジタル技術等を活用する関連業務(不具合予知)、デジタルネーチャーを前提としたグランドデザイン
チーム/組織構成
メーカーや研究職など、航空業界以外からの転職者が多数活躍しています。
専門知識やスキルは、入社後に学んでいただければ構いません。
30代を中心に、休みにはBBQをするなど、和気あいあいとした職場です。
■組織名称:※配属先に準ずる
【理系大卒以上/社会人経験5年以上】航空業界での経験は不問、異業種からの転職を歓迎します。
<必須条件>
◎4年制大学または大学院の理系学部・学科を卒業・修了されている方
◎企業における就労経験(※応募時点にて5年以上の実務経験)を有する方
<歓迎する経験>※必須ではありません
■メーカーでの設計、生産技術、技術管理、品質保証業務経験
■燃料会社における燃料品質管理業務経験
■品質管理(ヒューマンファクター業務含む)、ISO 9000シリーズ 、QMS、委託先品質管理の実務経験
■プロジェクトリーダー経験者、対省庁折衝業務経験
■製造業、流通業、情報通信業などでのSCMの知見、経験
■海外取引・契約慣習に精通し、英語での契約交渉実績
■ビッグデータの分析/最適化の業務に携わった経験
羽田空港、羽田空港整備地区
※東京での入社時研修終了後、初期配置として羽田空港周辺の事業所へ配置となります。
※必要により、国内外の各事業所への配置の可能性がございます。"
原則1日8時間/週40時間
<常日勤部門>
9:00~18:00
※フレックスタイム制度あり/1日の標準労働時間8時間(適用部署限定)
<変則勤務部門>
1カ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間
正社員
<大卒>
月給21万8557円以上
<院卒>
月給22万6459円以上
※能力・経験年数等を考慮し、当社規程により処遇。
■賞与
年2回(夏・冬)※2017年度実績
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収600万円
~1000万円
<社会保険完備>
<各種制度>
階層別研修制度
通信教育・スクール費用補助制度
財形貯蓄制度
従業員持株会
社宅制度
退職金制度
出産・育児・介護にかかわる制度
共済会によるカフェテリアプラン
自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)
専門教育 など
<各種手当>
家族手当
住宅手当 など
<休日・休暇>
週休2日+祝日
<休暇>
年次有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
その他各種休暇・休職制度あり
☆ 年間休日121日 ☆
ANA’s Wayは、ANAグループ全社員が持つべき心構えや、取るべき行動の礎となるものです。
■安全(Safety)
安全こそ経営の基盤、守り続けます。
■お客様視点(Customer Orientation)
常にお客様の視点に立って、最高の価値を生み出します。
■社会への責任(Social Responsibility)
誠実かつ公正に、より良い社会に貢献します。
■チームスピリット(Team Spirit)
多様性を活かし、真摯に議論し一致して行動します。
■努力と挑戦(Endeavor)
グローバルな視野を持って、ひたむきに努力し枠を超えて挑戦します。
全日本空輸株式会社(ANA)の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)