株式会社柊ソフト開発
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社柊ソフト開発の過去求人・中途採用情報
株式会社柊ソフト開発の 募集が終了した求人
インフラエンジニア/年休125日/住宅・資格・職務手当充実
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
オンプレ/クラウド環境における基盤要件から保守までの幅広い工程をお任せします。
具体的な仕事内容
顧客のニーズを聞き出し、システムを実現するための活動を行っており、公共インフラに関わる事業や防災関連など、社会的な貢献を実感できる業務にも多数携わっています。今回は顧客内のインフラ案件の企画・設計・構築をお任せします。
【案件紹介】
[AWSスキルを活かせるプロジェクト]
災害発生時の医療機関の稼働状況や救急隊の対応状況を管理するWEBシステムをパブリッククラウド上(AWS)に構築するプロジェクト。
必要スキル:AWS、RHEL、WindowsServer、Oracle、PostgreSQL、Apache、Tomcat
[データベーススキルを活かせるプロジェクト]
某大手通信業者が活用する電子地図および地形に関するマスタデータを管理・配信するデータベース構築・移行プロジェクト。
必要スキル:Oracle、SQL、RHEL、WindowsServer
チーム/組織構成
あなたには、エンドユーザーからの元請、大手メーカーからの一次請、
2つの領域から受注する案件や自社ビジネス(研究開発を含む)において、
複数名(最大10名規模)のチーム構成で、 各種開発プロジェクトを担当していただきます。
中途入社した各世代の技術者や女性管理職も活躍しています!
■組織名称:各プロジェクト先による
【学歴不問】何らかのプロジェクト参画経験をお持ちの方 ★インフラ系の業務経験お持ちの方歓迎!
<こんな方を歓迎します>
■ソフトウェアの品質にこだわる方
■ITサービスで社会貢献したい方
■コミュニケーション能力に長けた方
■お客さまに喜んでいただけることにやりがいを感じる方
■常に成長を続けていける方
■新たな分野への挑戦意欲のある方
※5名以上の積極採用です
東京本社、および東京都・神奈川県のクライアント先
※転居を伴う転勤なし
9:00~18:00 (休憩1時間、実働8時間)
※クライアント先で勤務する場合は、勤務時間が異なる場合があります。
正社員
試用期間(3~6カ月)は条件変動なし
月給25万円以上
※経験・資格・前職等を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給(上限月5万円)
■資格一時金
■役職手当、または残業手当
■住宅手当(月3万円:条件あり)
■賞与
年2回
6月、12月
※平均実績:年間3.5カ月分
■昇給
年1回
6月
■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円
■社員の年収例
年収400万円(27歳/入社3年目)
年収450万円(35歳/入社5年目)
年収530万円~700万円(40歳/課長職)
<制度>
■各種社会保険完備
■各種研修制度
■退職金制度
■資格取得評価制度(一時金)
■財形貯蓄制度
<社内行事、イベント>
■社員総会(6月)、納会(12月)
■忘年会(12月)、花見(4月)、秋季親睦イベント(10月)
<その他>
■保険組合保有の保養所・運動施設
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日 ※年に一度、社員総会開催のため出勤日となります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(12~20日)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インフラエンジニアのための
doda転職フェア セレクト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月20日(土)に東京丸の内で開催するdoda転職フェア セレクトに参加します。
応募前に、直接話ができる転職イベントです。
詳細はこちら https://doda.jp/e/fair/select/tokyo_infra07.html
※事前予約制のイベントです。 応募者多数の場合は、抽選により参加が決定します。