マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社JPC

自動車部品 (商社)

東京都江東区越中島1-2-13TK門前仲町ビル 8F

株式会社JPCの過去求人・中途採用情報

株式会社JPCの 募集が終了した求人

社内SE(未経験歓迎/残業月20h程度/年間休日113日)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

業務の「無駄」なプロセスを見つけ出し、ITの力を使って、改善に導く仕事です。
具体的な仕事内容
【仕事内容】
“業務ハック”と呼ばれる、クラウドサービスやエコシステムを利用した業務における改善のPDCAを回す手法を使って、「人が足りないのではなく、ITが足りていない」状態を改善します。自分たちで作ってもよし、外部サービスを導入してもよし、判断はお任せします。最終的には現場の運用に落とし込み、社員、顧客みなを幸せにし、感謝をいただける仕事です。

【具体的には…】
まずはマニュアルに従って、チーム内の運用業務をしていただきます。この作業がすべての根本であり、煩雑だったり、無駄だと思う工程を改善することにつながります。マニュアル化されていない部分は、業務フローの整理をお願いすることもあります。その後は、適正を見ながら、担当プロジェクト(下記参照)を決めていきます。

【プロジェクト】
■部門管理業務
・各種ユーザー管理
・各種外部サービス管理

■各種アプリケーションの運用保守
・業務基幹システム(顧客/入札/販売/在庫/輸送/売上/会計管理)
・オークション検索(中古車の出品/過去相場検索)
・会員向けサービス(オークションの検索/入札/車両/輸出状況/請求書/入出金管理)
・在庫販売サービス(在庫の販売サイト)

■その他
・業務データ活用(BIツール/各種データの活用/分析)
・各種ホームページの開発・運用・保守
・社内向けツールの作成
・外部サービスと基幹システムのデータ連携サポート

★業務改善を行う上でのPOINT★
自社システム、外部サービス、Excelなどを使って業務を行うスタッフとのコミュニケーション、ITにおける視野の広さ、ロジカルシンキングが求められます。

チーム/組織構成
現在、システム担当は2名。「営業部門」「輸送部門」などの他部署や、経営層とも話をする機会が多くあります。海外とやり取りをするため、営業部門は国際色豊か。大半の方は日本語が堪能なので、コミュニケーションに困ることはありません。英会話が苦手な方もご安心ください。

■組織名称:IT部門

対象となる方

【経歴不問】学校でIT・情報系の勉強をしていた/独学でプログラミングを学んだ程度でOK
==以下のような方は、ご活躍できます==
◎業務改善の意識を持ち、自ら考えてロジカルに行動できる方
◎チームワークを大切に、周囲との連携を図れる方

※職種・業種経験不問
※第二新卒の方、歓迎します。

勤務地

■本社/東京都江東区越中島1-2-13 TK門前仲町ビル8F
<交通アクセス>
・東京メトロ東西線「門前仲町」駅 徒歩4分
・JR京葉線「越中島」駅 徒歩3分
※U・Iターン歓迎

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)
※1年単位の変形時間労働制(週平均40時間)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(待遇は変わりません)

給与

月給23万円~46万円
※経験・年齢・能力・前職給与を考慮の上、決定します
※残業代は全額支給します

■賞与
年2回

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収350万円
(下限年収)
年収700万円
(年齢・スキル・経験に応じて決定)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月額25,000円)
■時間外手当全額支給

休日・休暇

<年間休日>
113日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜定休+月もしくは土休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
1週間程度
■夏季休暇
1週間程度
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2019/6/27〜2019/9/25)

株式会社JPCの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。