株式会社CLライン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社CLラインの過去求人・中途採用情報
株式会社CLラインの 募集が終了した求人
引っ越しのサポート事務/基本定時退社!残業ほぼなし!
- 正社員
- その他
- 転勤なし
引っ越しのお問い合わせ対応から見積もり案内、日程調整までを担う事務職です。
具体的な仕事内容
■■大まかな仕事の流れ■■
◎電話でのお問い合わせ対応
※取引先の企業や不動産会社から、これから引っ越しされる方をご紹介されます。
※インターネットの一括見積もりサイトなどからのお問い合わせもあり。
▼
◎引っ越しされるお客様に連絡を取り、荷物の量や内容などをヒアリング
▼
◎見積もりをご案内し、ご契約いただければ引っ越しの日程を調整
▼
◎引っ越しの内容をドライバーへと引き継ぎ
★お客様との電話・メールを使ったやり取りが中心となる仕事です。
■■まずは先輩のサポート業務から■■
上記一連の流れを、最初からすべてお任せすることはありません。
まずは、先輩のサポートをしながら、仕事に必要な知識・スキルを身につけてください。
慣れてくれば、徐々に「できること」からお任せしていきます。
■■基本定時退社!働きやすい環境■■
2月・3月・4月の繁忙期には若干の残業はありますが、
当社では基本的には定時の17時になったら退社することが可能!
お休みは月6~8日のシフト制となっているものの、
希望を出して土日に休むこともできます。
ONとOFFのメリハリをつけながら、長く安心して働ける環境です。
チーム/組織構成
現在、営業や事務などオフィスに常駐しているメンバーは5名、
ドライバーは10名ほどとなっています。
幅広い年齢層が活躍していますが、世代やポジションなどの垣根はありません。
誰とでも気軽に話すことができる、温かい社風が根付いています。
■組織名称:アイラブ引越センター
【未経験者・第二新卒者歓迎】 ◎学歴不問 ◎基本的なPCスキル必須(Excel・Wordなど)
<あれば歓迎する経験>
◎物流業界・引っ越し業界での事務経験
◎営業の経験(業界・業種などは問いません)
◎コールセンター経験
★上記は必須ではありません。ない方もお気軽にご応募ください!
※ブランクがある方のご応募も歓迎します。
<こんな方をお待ちしています!>
◎人と話す仕事が好きな方
◎つねに明るく丁寧な対応を心がけられる方
◎ポジティブに物事を捉え、前向きに行動できる方
★上記のような方であれば、まったく未経験の方でも歓迎いたします!
事務職とは言え、電話でのお客様対応が中心となりますので、人と話す仕事が好きな方を歓迎します。
電話応対が苦手ではない方であれば、未経験の方も大歓迎です!
福岡市博多区金の隈3丁目14-3 CL会館4F
※転勤はありません。
※車通勤OK
8:00~17:00もしくは9:00~18:00など(応相談)
※パートの場合…実働6時間以上
※正社員の場合…実働8時間
■平均残業時間
10時間
以内 ※繁忙期のみ
正社員/その他
試用期間3ヶ月あり
※入社時点ではパート雇用契約。試用期間後にパート雇用か正社員雇用か選べます。
※正社員登用試験などは特にありません。
時給900円以上
※正社員登用後、月給16万円以上
※残業代別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり/上限月1万2000円)
■家族手当(配偶者:1万5000円/月、子ども1人につき:3000円~8000円/月 ※2人まで)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収200万円
以上/スキル・経験により変動あり
■制服貸与
■交通費支給(規定あり)
<正社員登用後の制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(配偶者:1万5000円/月、子ども1人につき:3000円~8000円/月 ※2人まで)
<休日・休暇>
月6~8日(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
家族行事やプライベートの予定がある場合などは、メンバー同士で調整して土日にも休みを取ることができます。