株式会社ナガ・ツキ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ナガ・ツキの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社ナガ・ツキの 募集が終了した求人
安心して暮らせる街づくりをサポートする営業/既存顧客95%
- 正社員
- 転勤なし
【テレアポ・飛込なし】コンクリート製品の法人ルート営業◆既存顧客95%◆広島で知名度高く営業しやすい
具体的な仕事内容
【具体的なお仕事内容】
◆クライアントを定期訪問
◆プランニング・見積書等の書類作成
◆製品の企画提案など
【提案先・営業スタイル】
同社のお客様は95%が既存顧客。
提案先はスーパーゼネコンをはじめとする
建設会社や大手道路会社、建材商社など。
飛込営業や新規テレアポはなく、
既存のお客様から受注や
お問い合わせをいただくスタイルです。
同社は業界の老舗企業で、広島県内での知名度も高いので、
お客様から「こんな事できませんか?」とご相談を受けることや
「あー、ナガ・ツキさんか!どうもどうも!」と迎えてくださることも。
商談は、堅苦しいものでなはく、
「次はどうしますか?」と、立ち話で話がまとまる場合もあります。
【入社後は】
1~2ヶ月間の研修を予定しています。
製品特性を理解するための工場見学や
先輩社員との同行営業を通して
基礎知識をしっかりと習得していただきます。
【サポート体制も万全】
外出中に受注や納品対応があった場合は、
社内の事務スタッフ・配送スタッフが担当してくれるため、
提案活動に専念することができます。
【オリジナル製品も多数!】
既製品だけでなく、お客様のニーズに応える形で、
オリジナル製品の開発も手掛けています。
車止めや水飲み場も、その一つ。
生産体制は県内トップクラスで、スピード感があるため、
お客様からも厚い信頼を得ています。
チーム/組織構成
営業部は、現在7名で構成されています。
9割近くが中途入社で、前職も食品業界、旅行業界、出版業界などさまざま。
多くの先輩が、入社後に知識を習得していますので、業界未経験の方もご安心ください。
仕事の進め方のマニュアルもご用意しています。
■組織名称:営業部
【転勤なし/業界未経験歓迎】法人営業経験がある方(業種不問/ルート営業経験は優遇)◆要普免(AT可)
面接では、「意欲」や「人柄」を重視いたします!
同社の営業は、深耕スタイルのため、
お客様との信頼関係を築けることが一番大事です。
<必須>
◆法人営業経験(業種は問いません)
◆普通自動車免許(AT可/営業は社用車で行います)
<こんな方をお待ちしています>※全てにあてはまる必要はありません
◆飛込やテレアポのない環境で、営業がしたい方
◆お客様と関係を築きながら、信頼される営業がしたい方
◆アットホームで、家族にもやさしい会社で働きたい方
◆広島で末永く働きたいと考えている方
◆身近な物や場所に自分が関わっている事にやりがいを感じる方
広島市
◆転勤はありません
◆マイカー通勤OK/駐車場完備
8:10~17:30(所定労働時間8時間 休憩80分/10:00~10:10、12:00~13:00、15:00~15:10)
■平均残業時間
25時間
正社員
月給25万円~37万円(固定残業代・一律手当を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、3万7000円~5万5000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★上記はあくまでも最低保障です
★年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■家族手当
■親孝行手当
■役職手当
■賞与
年2回
7・12月
■昇給
年1回
7月
■入社時の想定年収
年収350万円
~
年収500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■定期健康診断
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■レクリエーション(社員旅行・誕生日食事会・家族会・ボーリング大会・運動会など)
■各種表彰制度(社長賞・提案賞その他多数)
<休日・休暇>
■週休二日制
※土曜日は、4~8月:月3~4日休み、9~3月:月2~3日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■誕生日休暇(誕生日は必ずお休みが取れます)
■親孝行休暇(申請制/有給休暇の一環/親孝行手当もあります)
株式会社ナガ・ツキの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)