マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フェム

PR会社・代理店

東京都新宿区高田馬場1-1-13 ワンルーフフラット西早稲田301

株式会社フェムの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社フェムの 募集が終了した求人

ブライダルの演出家(音響・照明・映像)/勤続10年以上多数

  • 正社員
仕事内容

音楽・照明・映像など、演出に関する企画・提案・当日の運営(ブライダル中心)
具体的な仕事内容
――――――――――――――
フェムの演出家のポイント
――――――――――――――
【1】演出の企画に専念できる
式全体のプロデュースはウエディングプランナーが担当。
演出家は演出の企画に専念できる環境が整っているため、
クライアント(新郎新婦)に満足度の高い提案ができます。

【2】独自性の高い演出ができる
演出に正解はありません。
クライアントの希望はもちろん演出のプロとして様々な提案を行い、
世界に1つだけのオーダーメイドの式が目指せる環境です。
(過去にはカーテンを使用したプロジェクションマッピングや打ち上げ花火を実施しました)

【3】要望のないケースこそ演出家の力が試される
ご自身の式であっても「特に要望がない」というクライアントもいます。
そんなときこそ演出家の腕の見せ所。
細かなヒアリング、ときには雑談からキーワードを拾いながら
クライアントでさえも気づいていなかった「希望」を形にします。
あなたの感性と個性が活きる瞬間です。

―――――――――――――
演出の流れ
―――――――――――――
【クライアントから要望をヒアリング】
1組につき、2時間程度の打ち合わせを2回実施。
要望をヒアリングし演出プランを検討、内容を確定します。

【余興ゲストの方との事前打ち合わせ】
ない場合もあります。

オペレーションスタッフに内容を共有。
式当日は、総合演出として現場に向かいます。

※そのほか新規の演出商品の提案や既存商品の改善などに関わることができます。
※演出のご提案時にオプション等の営業を行うことがあります。
(無理な提案は絶対に行いませんのでご安心ください)

チーム/組織構成
フェムは元役者やミュージシャンらによって立ち上げられた、
ブライダル業界の総合プロデュース集団。
エンターテインメントに対して感度が高い方が集まっており、
音楽、演技、ダンスの経験者、照明・音響の専門学校に通っていた方が多く所属しています。

■組織名称:演出チーム
■年齢構成:20~30代中心

対象となる方

【未経験者歓迎】【学歴・経験不問】演出に興味がある方/感性を生かした仕事がしたい方/人を喜ばせたい方
【こんな方を歓迎します】
◆音楽、照明、映像が好きな方
◆感性を生かした仕事がしたい方
◆相手の言葉からイメージをふくらませることが得意な方
◆誰かの幸せな顔や笑顔を見るとうれしくなる方

勤務地

宇都宮、つくば、水戸、前橋、千葉、柏(流山)、仙台の各営業所

勤務時間

10:00~21:00(シフト制/実働8時間)
※配属先によって勤務時間が異なる場合があります。

雇用形態

正社員

給与

月給20万円以上(経験者の場合25万円以上)
※経験・スキルに応じて優遇します

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収240万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
月8日(シフト制)
※正社員切替後は以下休暇も付与されます。
■年末年始休暇
■有休休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績あり)


出典:doda求人情報(2019/7/29〜2019/9/29)

株式会社フェムの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。