マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社西東京ハーベスト

その他

東京都八王子市滝山町2-55-1

有限会社西東京ハーベストの過去求人・中途採用情報

有限会社西東京ハーベストの 募集が終了した求人

面接確約/ロードサービス・カーレスキュー職

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【面接確約、経験年齢不問、月給27万円~】車が好き・誰かを助ける仕事をしたい方
具体的な仕事内容
ーーーー
仕事内容
ーーーー
■高速、一般道路において故障・事故車の牽引や事故処理業務
■その他車検・修理・点検/自動車・中古部品販売/損害保険代理店

ーーーーーー
隊員の一日
ーーーーーー
■出社。車の点検や洗車をしたあと、夜のシフトのメンバーと引き継ぎを行います。
               ▼
■保険会社や警察署などから出動要請を受け、場所やトラブルの内容などを確認、現場に急行します(案件の規模にもよりますが、ベテランになると大体5~7件/日を担当します)。
               ▼
■タイヤ交換などの簡単な作業であればその場で対応し、別途修理が必要な場合はレッカー車でお客さまの希望するディーラーや修理工場に運びます。主なトラブルは、バッテリー切れ、タイヤのパンク、脱輪、ガス欠、エンジン不動、事故などです(対応時間は10~15分、大規模な事故になると6~7時間になることも)。
               ▼
■事務所に戻り、報告書の作成など

ーーー
待機中は
ーーー
出勤していない間は、先輩と実際に車の整備をしたり、情報収集をして少しずつ知識を深めていきます。常に新しい車種が登場するため、ベテランであっても情報は欠かさずアップデート。車が好きな方が多いので、楽しみながら技術を身に付けています!

ーーーー
研修制度
ーーーー
スキルによって個人差がありますが、入社後1-2か月間はみっちり先輩と同乗し、まずは全体の流れをつかみます。慣れてきたらタイヤ交換など、できるところから担当し、徐々に範囲を広げていきます。独り立ちした後も、タブレットや携帯で常に社内の先輩と連絡が取れる体制が整っているので安心。近くに出動中の先輩が助っ人に来てくれることもありますよ!

チーム/組織構成
現在18名のカーレスキュー隊員が活躍しています。
ーーーーーーーーーーー
こんな人が働いています!
ーーーーーーーーーーー
元海上自衛隊、建築現場監督、ガソリンスタンドスタッフ、製造など、経歴はさまざま。消防士志望だった方や、車が好きで転職したという方も。

ちなみに1番のベテランは現場経験が長い社長だとか。今も先頭を切って「俺が行く!」と事務所を飛び出していくことがあります。

■組織名称:ロードサービス事業部

対象となる方

【経験・学歴・年齢不問】普通免許をお持ちの方 ※業界未経験者、第二新卒大歓迎!
<対象となる方>
・未経験者、第二新卒大歓迎!
・普通免許

<優遇します!>
・大型自動車免許
・中型自動車免許

<向いてます!>
・車が好きな方(趣味で車いじりをしている方も)
・人と触れ合う仕事がしたい方
・コツコツ技術を身に付けて長く働きたい方
・地域密着の会社で働きたい方
・小さい頃レスキュー隊員に憧れた方
・困っている人を助けたい方

※5名以上採用
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

<面接確約!職場見学・仕事体験も可能です!>
新しい職場って何かと不安ですよね。仕事のイメージをつけたい方や、職場の雰囲気を確かめたいという方も大歓迎!まずは気軽に面接へお越しください。

勤務地

★車・バイク通勤OKです。
・八王子本社/東京都八王子市滝山町2-55-1
アクセス:「八王子駅」より車で10分

・相模原営業所/神奈川県相模原市南区当麻878-2
アクセス:JR相模線「原当麻駅」より徒歩7分

・埼玉営業所/2019年中にOPEN予定!

※勤務地についてはご希望を考慮いたしますので、ご相談ください。

勤務時間

1ヶ月変形労働時間8:00~21:00の間で変動(週平均実働40 時間)
[例]7~16時、8~17時、20~翌7時、21~翌9時 等でもOK。

\1か月ごとのシフト勤務!/
日勤のみも、夜勤のみも、働き方はあなた次第!車はもちろん、体調や心の準備も整えて、いつでも駆けつけられる余裕が大切。だからこそ、朝方派も夜型派も、各自が決めて働けるスタイルを導入しました。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(条件に変更はありません)

給与

■月給27万円以上+賞与年2回
※上記には、みなし残業代(60時間相当分・7万3875円以上)を含みます。
※時間超過分は全額支給いたします。

■昇給:有
■賞与:有

■入社時の想定年収
年収380万円

■社員の年収例
480万円(40歳・経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・残業手当
・夜勤手当
・制服貸与
・資格取得支援(規定有)
L応募時に免許を持っていなくても資格をとれるようバックアップします。

休日・休暇

<休日・休暇>
隔週休2日制(シフト制)
■月6~7日
※週に2回お休みの週と、週に1回お休みの週が繰り返される休日制度です。曜日に関しては、シフト制で決めています。
■有給休暇
■GW
■夏季休暇
■年末年始

どんなときにやりがいを感じますか?

月並みですけど、やっぱりお客さまから「ありがとう」って言ってもらったり、作業が終わって安心した顔を見るとやる気がでます。お菓子やお茶をいただくことも多いですね。事故や故障にあったお客さまは不安になっているので、早く助けてあげたい。自分ももっと勉強して詳しくならないと、と気が引き締まります。あと、仕事中車に乗っていると、子どもが手を振ってくれるんですよ。たぶん消防車と間違えてると思うんですけど。嬉しいです。
出動要請があると、「自分かっこいいな」って思いながら事務所を飛び出していってます。(隊員)

どんな人が活躍できますか?

事故やトラブルにあったお客様は、不安を感じ、気が動転していることがほとんど。そんなとき「すぐに行きますので安心してください」と電話をかけ、現場できちんと目をみて説明をするだけでお客様の不安は少し和らぐもの。こういった当たり前のコミュニケーションは私たちが最も大事にしていることの1つです。ただ迅速に車を修理する、移動するのではなく、困っている人を助けたいという想いをもっている方に是非来ていただきたいと思います。
一つひとつの案件に誠実に対応していると、自然とお客様からの喜びや感謝の声も届くようになってくるのでやりがいに感じると思いますよ。(課長)


出典:doda求人情報(2019/7/8〜2019/10/6)

有限会社西東京ハーベストの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。