株式会社中外
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社中外の過去求人・中途採用情報
株式会社中外の 募集が終了した求人
トヨタを支える安定企業のエンジニア(機械設計/生産技術)
- 正社員
3DCADによる自動車部品の設計、もしくは生産技術(工程の設計や改善活動など)のいずれか。
具体的な仕事内容
希望や適性に合わせて、以下いずれかの業務をご担当いただきます。
【 1.機械設計 】
自動車用の防音部品や、外装部品の設計業務です。3DCADと呼ばれるソフトを使用します。取引先であるトヨタ自動車から頂く次期発売予定の車両情報をもとに、要求される仕様を満たす製品の形状などを設計してください。
図面を描くことはもちろんですが、お客様先との打ち合わせや、調整も担当。何度も改良を繰り返しながら、ひとつの製品をつくり上げていく、モノづくりの醍醐味を味わえます。
【 2.生産技術 】
生産ライン(プレス工程)において、『より高い品質で、効率良く、低コスト』なモノづくりを実現するために、最適な工場レイアウトや設備を検討し、導入してください。既存のラインの見直しや自動化といった、改善活動も担当。主に扱う設備は、プレス機、加熱装置、搬送機です。
<< 具体的な業務 >>
◆新規生産ラインの構想・立ち上げ
◆既存生産ラインのレイアウト設計、変更
◆より効率的な生産設備の設計・導入(外注と協力して行います)
◆自動化のための搬送設備、治具の設計 など
=======================
主に扱う製品
=======================
◆防音材:ダッシュサイレンサ、フードサイレンサ、フェンダーライナーなど
◆衝撃吸収部品:バンパーアブソーバー、ティビアパッドなど
◆遮熱防音部品:吸音ヒートシールドなど
=======================
文系でも、未経験でもモノづくりに挑戦!
=======================
”モノづくり”と聞くと、「理系出身じゃないと無理…」、「経験者じゃないと、中途では難しい…」と思われるかもしれません。でも、当社ではそんな心配は不要です!入社後に基礎から教育しますので、問題なし。実際に、文系出身者や、未経験からスタートした社員が活躍しています。当社なら、イチからエンジニアを目指せますよ!
チーム/組織構成
<< 設計 >>
6名+派遣社員。22歳の新卒社員から、40代まで幅広い年代が活躍中。
<< 生産技術 >>
6名。20代が2名、30代前半が3名、40代が1名。
■組織名称:技術部 開発室もしくは生産技術室
【大卒以上/30歳未満】◎文系出身の方や、未経験の方もOK ◎モノづくりに少しでも興味をお持ちの方
【こんな方にピッタリの環境です】
◆未経験からモノづくりに携わりたい
◆設計としてのスキルを身につけたい
◆世界的な自動車メーカーのクルマづくりに携わりたい
◆クルマが好き、興味がある
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【三好工場】愛知県みよし市三好町森曽55-11
※マイカー通勤OK
※U・Iターン歓迎
【フレックスタイム制】
◆標準勤務時間帯8:00~17:00
(1日の標準労働時間8時間、コアタイム10:00~15:00)
★☆ 働きやすさが自慢です! ☆★
残業は月30時間程度で、年間休日121日。長期連休が3回あり、しっかりお休みを確保することが可能です。有給の取得率も高く、月に1回はほとんどの社員が取得しています。「明日取りたいです!」と言っても、断られることはほぼありません(笑)。
正社員
月給20万円~30万円+残業代
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆時間外手当
◆通勤手当
◆家族手当
◆住宅手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~550万円
■社員の年収例
年収450万円(25歳/残業月約30時間+賞与)
年収550万円(35歳/残業月約30時間+賞与)
【各種制度】
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆研修制度
◆育児休業制度
◆介護休業制度
◆各種表彰制度
◆持株会
◆企業型確定拠出年金(DC)制度
【その他】
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆会社保養所あり
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇