株式会社日本M&Aセンターホールディングス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本M&Aセンターホールディングスの過去求人・中途採用情報
株式会社日本M&Aセンターホールディングスの 募集が終了した求人
インサイドセールス(M&Aのビジネスコンサルティング/内勤)
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
- 上場企業
内勤営業として企業の経営者様へお電話をし、アポイントを取得します。
具体的な仕事内容
■働き方について
東京駅直結のアクセスが良いオフィスで、あなたの希望に合わせたワークスタイルを実現できます。在籍している社員も、「ゆっくり仲良くお昼ご飯を食べて、定時に上がり、お子さんのお迎え後に夕食を作る方」から、「ビジネスの拡大のために、組織構成の変革などにも携わりながら、リーダーを任されている方」まで、様々です。
■業務概要
最高のM&Aを生み出す「きっかけ」を作り出す仕事です。別チームの営業と一緒に、企業の調査やアポイントの取得を行います。未経験者の方でも、新しく入られる方には先輩が丁寧に教えていきますので、ご安心ください。
■仕事の流れ
1.マーケティングツールを利用しながら、営業と一緒にお客様へのアプローチ方法などを考えます。
2.社内システム(Salesforce)・Web等を駆使して、顧客情報を収集
3.荷電(1日に30件~40件程度)
4.営業担当にヒアリング内容を共有
※M&Aというビジネス柄、お聞きした内容を確実に記録・共有しています。
■明確なKPIとKGI
営業と同じ目線に立ったKPI・KGI(行動量)が明確に設定されています。前向きで明るい雰囲気があるため、目標に向けて全員で工夫していくことが可能です。
【!!】使いやすい社内システム
Salesforceを全社的に導入し、積極的に活用しています。企業ごと・閲覧したい情報ごとなど、自由にカスタマイズして利用できるため、生産性高く働ける環境です。また、自分が取得したアポイントやその後の進捗確認もすべて可視化されています。
■ノウハウの共有
今は必要ありませんと仰せのお客様に対して、どんな会話をしたら魅力をお伝えできるのか。そういった課題の解決策となるノウハウを自分だけのものにせず、仲間全員が業務に活かせるようにチームで共有する文化があります。
チーム/組織構成
■表情や雰囲気
声色などを気をつけてお話をする仕事のため、それぞれが明るさを全面に出しながら仕事をしています。
■同僚・先輩の服装
オフィスカジュアル可。実態としては、カッチリ目の服装をされている方が多いです。
【!!】配属先の定着率
戦略性が高く、仕事に面白みを感じている方が多いため、部署設立から4年間在籍している方が複数名います。
■組織名称:インサイドセールス室
【学歴不問・第二新卒歓迎】「ワークライフバランス重視」と「キャリア重視」の働き方を選べます!
【ワークライフバランス重視(契約社員)】
■コールセンターなどにおける業務経験
■法人企業との折衝(電話対応や訪問など)
【キャリア重視(正社員)】
■新規開拓またはルートでの営業経験 ■内勤営業、インサイドセールスの経験 など
【求める人物像】 ■関わる人に合わせて柔軟にコミュニケーションを取れる方
【!!】話し好きな人に向いている仕事
コール対象は毎日変わり、本当にたくさんの方とお話ができます。「伝える内容(話すこと)」「求めている情報(聞きたいこと)」があってお電話を差し上げるため、シナリオ作りや工夫など、面白みを感じられる仕事です!!
経営者様がお持ちの心情と課題の双方に対して、真正面から向き合っていくお仕事です。「クールヘッド」と「ウォームハート」を兼ね備えた人材を求めているため、選考でもそこに焦点を当ててお伺いいたします。
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 24F
【!!】交通の便の良さ
「東京駅」から徒歩5分の距離にあり、雨にも濡れず通えるオフィスビル。また、JRと地下鉄(大手町含む)を合わせると10路線以上が徒歩圏内のため、乗り換えなく終業後の予定に向かえます。
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間/休憩60分)
【!!】スケジュール
一日の行動予定はKPIで定めているものの、スケジュールは自分で組むため、目標に達していれば行動は自由です。
■お昼休み
お弁当を持ち寄って一緒に食べたり、コンビニに行くために外出をしたり、人それぞれが好きに時間を使っています。どんな方でも馴染みやすい雰囲気なので、過ごし方についても個人の自由です。
正社員/契約社員
■雇用切替について
実績・評価に応じて切替を実施。「インサイドセールス室としての仕事はここまで」というような業務範囲は定めていないため、ぜひ枠を超えてご活躍いただきたいと思います。
年俸300万円~550万円
※15分割して1/15を月々支給。
※年に2度、賞与として3/15を支給。
※正社員は上記の通り。契約社員は1/12が月給になります。
■入社時の想定年収
年収300万円
~550万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■リゾートホテル会員権(東急ハーヴェスト/エクシブ)
■社員旅行(年一回/2017年度はケアンズ)
■慶弔金制度
■各種専門書籍購入費全額補助
※勤務地の「鉄鋼ビルディング」内には喫煙スペースがございます。
【!!】ヤクルトが一日1本、会社から支給される。
「ヤクルトが大好きな社長でして…(笑)」と説明してくださったのは、採用担当の渋谷さん。社員の健康維持のために、毎日必ず支給しているそうです。その他にもコーヒーメーカー・ウォーターサーバーが無料利用できたり、女性用トイレには専用ロッカー(※)が付属したり、付箋・ボールペン・ホッチキス・カッターなどの文房具を社員が買う必要がなかったりと、至れり尽くせりな環境がありました。
※社内規定あり(ポーチや歯ブラシなどを入れておけるスペース)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日)
■色々な企業の方と話せるので、広く世の中を見ていけると思った。
■企業のトップ、経営層がお客様だから、教養を身に付けられそうだと感じた。
■営業事務やインサイドセールス等、キャリアを活かせそうだったから。
■「どのようにトークを展開するか」で面談の設定率が大きく変わってくるため、
戦略を練ってトークをする必要があり、面白い。
■Pardot(※)を活用したマーケティング施策なども行えて、活動自体に戦略性を持てる。
■東証一部上場企業でありながら風通しがよく、お互いの価値観を認め合えるような社風に惹かれた。
※Salesforceのマーケティングオートメーションツールです。
成約が決まるまでの間に、営業は30~40回ほど訪問に行くこともあります。その都度、どんなお話をしたかという詳細な履歴をシステム上に残すことは、当社の基本行動です。実際に「社長のお知り合いの○○さんをご紹介いただいて…」「難色を示されていた○○さんからついに前向きな回答があり…」など、ドラマチックに記載されているため、インサイドセールスはそれを読むことで、自分が取得したアポイントの行く末を見守ることができます。(スクロールしてすべてを読み切るまでに5分ほどかかる量)
※当社のHPには、累計4500件以上の成約実績の中から一部の成功事例を掲載しています。ぜひ御覧ください。