株式会社アズコム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アズコムの過去求人・中途採用情報
株式会社アズコムの 募集が終了した求人
販促グッズ・ノベルティの企画営業/未経験歓迎・年休120日~
- 正社員
- 転勤なし
【アイデアが活かせる】★ノベルティやPOPなどの販促グッズを企画・提案する「法人営業」
具体的な仕事内容
「創立50年の記念品を作りたい」
「新店オープンの宣伝に、街の人に何か配って集客したい」
「展示会の来場者用にノベルティを作りたい」…など
目的は違えども、様々な企業が作っている『販促グッズ』。
ニーズのある企業にアプローチを行い
最適なグッズやアイデアを企画・提案し、お客様はもちろん
『お客様のお客様』にまで満足していただくのが私達の仕事です。
≪具体的には≫
▼販促グッズ制作を視野に入れている企業様へアプローチ
▼お客様先を訪問し、ニーズをヒアリング
▼種類・デザインを提案し、見積書作成⇒受注へ
▼サンプル作成…管理…納品まで一貫してお任せします!
-- モノづくりの楽しさ --
ボールペン、ステーショナリーなどの既製品から
完全オリジナルのぬいぐるみやストラップまで
企業とあなたが手を取り合い、企画を進めていきます。
「こんなグッズがあったらいいな」というアイデアが形になり
お客様に喜んでもらえるのは、何よりもやりがいを感じる瞬間です。
-- 営業手法について --
アポイントを取得するために各企業様へご連絡したり
リストアップした企業様へ空き時間に飛び込みで訪問することで
興味をもって頂ける企業様を探します。
その上で、当社のノウハウを活かした提案をすることで
お客様を増やしていきます。
展示会などにも積極的に参加しているため
そこで興味を持って頂いた企業様へ提案するケースも!
競合会社も多い業界ですので、差別化を図る内容をお伝えするのが
ご契約を頂く上では重要なポイント。
自身の担当案件を増やすことで、既存顧客とのやりとりも増えて
楽しさも倍増します!
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広い年齢層が活躍する活気あふれる職場です。
社員同士、フラットな関係で楽しみながら働いています。
■組織名称:営業開発課
【色眼鏡なし。あなたの“いいところ”を見つける面接実施中】未経験歓迎/学歴不問
■38歳までの方
■一緒に働きたいのは…
◎仲間も、お客様もどちらも大切にできる方
◎何事にも前向きに、主体性を持って取り組める方
◎我慢強く、自分自身をコントロールできる方
<営業のコツ、お教えします>
モノづくりの仕事の肝は『理想』と『現実』の間を見つけること。
お客様に寄り添い、最善を尽くしますが
実現不可能な場合には「出来ない」とはっきりと
お客様へお伝えすることで、信頼を得るケースもあります。
私たちの営業は「お客様と同じ方向をみる」といったスタイル。
対面ではなく、お客様の横に立ち、ベストな提案をすることで
信頼・ご契約をいただいています。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<東京支店>東京都千代田区岩本町3-5-5 ユニゾ岩本町ビル 3F
※9月に神田駅前に移転予定。
※転勤なし
■9:00~18:00(実働8時間)
正社員
■月給25万円~31万円
※みなし残業代45時間分(6万~8万円)が含まれます
※超過分は別途支給します
※経験・スキルなどを考慮のうえ、優遇します
※試用期間中(6ヶ月)の待遇の変更はありません
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
あり
■賞与
年2回
7月・12月
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収350万円
月給25万円+諸手当+賞与
年収450万円
月給30万円+諸手当+賞与
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■退職金制度
■各種研修制度(外部セミナー受講可能)
■10年永続勤務表彰
■社員割引制度
■健康診断
■慶弔見舞金制度
■再雇用制度
■社員旅行あり
■クールビズ導入
■社用携帯貸与
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜・日曜
■祝日休み
■年末年始休暇
7日
■GW休暇
■夏季休暇
4日
■慶弔休暇
■有給休暇