マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社安藤

ゼネコン

愛知県豊田市小田木町大水別8

株式会社安藤の過去求人・中途採用情報

株式会社安藤の 募集が終了した求人

土木施工管理技士/現場作業員/年齢・経験・学歴不問/転勤無し

  • 正社員
仕事内容

経験不問で地元トヨタの街づくりに携われる土木施工管理/国・県・市町村の公共工事メイン
具体的な仕事内容
「街づくりの楽しさ」
一緒に味わいませんか?

豊田市を中心に愛知県内の街づくりを手掛ける
土木施工管理スタッフを募集します。

◆まずは現場作業員からスタート!
未経験の方は現場の清掃などの軽作業から
スタートします。
経験者の方は、スキルを見ながら徐々に
仕事を任せていきます。

《具体的には…》
当社が扱う工事はさまざま。

・土木工事一式
・とび土工事
・解体工事
・舗装工事
・水道工事 
・造園工事 
・建築

◆クライアントは官公庁
国や県、市などの公共工事を行います。
安定した業績が自慢です♪

《施工例》
・国道153号線の拡張
・土砂のせき止めのコンクリート整備
・野球場やグラウンドの転圧
・豊田スタジアムの駐車場舗装
など。

★資格保持者は即戦力!
★未経験者には資格取得支援制度あり!

チーム/組織構成
【20代~60代後半!ほとんどが未経験入社◎】
現場監督者、現場作業員を含め
未経験での入社の割合の方が多め!
建設業経験者もダンプ運転手や材料関係なので
土木の経験者はほぼいません◎

元某有名トイメーカー社員や
元美容師、ゴルフ場の内勤職員など…
全くの異業種からの転職者が多め★

現在はいませんが、女性社員も活躍出来る環境です。

【資格取得まで徹底的にサポート】
費用面、学べる環境など
しっかりフォローしていきます。
資格を取得するまでは先輩がじっくりフォロー!
未経験の方もご安心下さい♪

■組織名称:土木施工管理・作業員

対象となる方

【年齢不問/職歴不問/学歴不問】未経験歓迎◇要普免◇イチから監督目指せる◇有資格者は即戦力に!
土木工事や業界の知識は一切なくてOK!
「やってみたい」
「話を聞いてみたい」
という方歓迎します◎

【必須】
■普通自動車運転免許(AT限定可)

※学歴・職歴一切不問!ブランク大歓迎!
※U.Iターン歓迎!
※社会人経験長めの方も歓迎!

未経験者大歓迎!
経験者はさらに歓迎します!

《こんな方歓迎します》
□1級2級施工管理技士の資格保有者
□公共工事関連の経験者歓迎 
 ⇒年数・経験工事不問
□現場作業員の経験者
 ⇒転職を機に施工管理(現場監督)を目指したい方も歓迎
□地元、稲武・設楽町付近で働きたい方

勤務地

〒441-2525
愛知県豊田市小田木町大水別8

※転勤なし!
※U.Iターン歓迎!
※恵那市や設楽町などから通う方も多数!

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

現場での作業なので
暗くなる前には終了します。
基本的に遅い時間までの業務は多くありません。

プライべートの時間もしっかりと確保できます。
■平均残業時間
残業はほぼありません

雇用形態

正社員
試用期間1~3ヶ月

給与

月給25万円~50万円
※年齢、経験、能力に応じて決定します
※残業代超過の場合は別途支給

◆現場作業員◆
未経験でスタートの場合
┗月給18万円~23万円

■賞与
年1回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(商工会・建退共制度)
■有給休暇
■大型連休
■休日出勤割増金
■再雇用制度
■制服・作業着貸与
■マイカー通勤OK
■社内イベント
■資格取得支援 全額負担
■交通費規定支給
■残業代全額支給
■深夜手当(0.25倍)
■精勤手当(8000円/月)
■発破手当(500円/日)

休日・休暇

<年間休日>
100日

<休日・休暇>
■週休二日制
4~8月は土日休み[完全週休2日制]*9月~3月は隔週土曜・日休み[週休2日制]
■祝日休み
会社カレンダーに準ずる
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

地図に残る仕事ができる

約9割の工事が国・県・市町村の官公庁からの受注です。
道路整備や災害普及活動などで地域を支え、
人々の役に立つやりがいのある仕事!

今後は国からの仕事を増やし
地元の会社として名高く成長できるように
頑張っています!

あの国道もあのトンネルも…
もしかしたら安藤組の先輩が創っているかも!

国を創る
地図を創る
歴史に残る

家族にも「パパすごい!」
なんて言われちゃうかも♪

ぜひ安藤組で挑戦してみませんか?

地元で名のある安藤組で、皆を率いる監督に

未経験から現場のリーダーや現場監督へ
ステップアップした先輩が多数!

監督になる上で必要な
国家資格の土木施工管理技士の資格は
入社後に費用全額会社負担で
取得が可能です。

写真に映る先輩も
前職はバラバラ。ほとんどが
土木・建築・建設全てにおいて
全くの未経験で入社しました。

今では
同級生や友人からも羨ましかがられる
プロの現場監督(施工管理技士)に。

内勤だけではなく、実際に現場に出ることも多く
工期に近づくにつれ出来上がっていくものを見ると
やりがいも実感できます。

『働きやすさ』が詰まった職場

1年間、完全週休2日制…
というわけではありませんが、
繁忙期の9月~3月を除き
4月~8月は土日休みの完全週休2日制です。
とは言っても、繁忙期では隔週土曜・日曜は
お休みなので、年間休日は100日以上!

■取得しやすい有給休暇
■国内外での社員旅行
■未経験でも挑戦しやすい社風
■基本、夕方の定時退社で夜間作業はほぼ無し!
など、『働きやすさ』は文句なし!

職場の雰囲気は和気あいあい!

「土木って罵声とかすごそう・・・」
そう、イメージされやすいですが
当社は作業員さんも監督も物静かな方が多め。
人間関係によるストレスなども無いからか、
勤続年数高め&離職率低めの職場です。


出典:doda求人情報(2019/7/18〜2019/10/16)

株式会社安藤の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。