日本化線株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本化線株式会社の過去求人・中途採用情報
日本化線株式会社の 募集が終了した求人
販売促進・PR/月給27万円以上・残業20時間未満・手当充実
- 正社員
- 転勤なし
自社で製造する「クラフト用カラーワイヤ」の取引先への販売促進と商品管理などをお願いします。
具体的な仕事内容
◎東急ハンズをはじめとする、クラフト用カラーワイヤの既存販売店のフォローや管理を中心に携わっていただきます。
新製品の開発や、新市場の開拓に関する営業活動が中心になります。
<主な業務内容>
◆外来・売上日計、在庫などの業務日報作成
◆販売・在庫管理(社内システムによる管理)
◆日本カラーワイヤクラフト協会(JCA)の運営補佐
◆各種イベントやワークショップの企画・運営のサポート
◆取引先での実演(デモンストレーション)および、教室開催のサポート
◆名古屋~九州の販売店の営業管理
◆東京営業所との連携による営業管理
<1日のスケジュール>
午前中は社内にてピッキング・デリバリー・受注管理などの業務/午後からは営業企画業務
まずは既存顧客をご担当いただきますので、企画やものづくりに集中していただけます。
ゆくゆくは、新規開拓をしていただくことも期待しています。
◎業務に関してはイチからしっかりと指導しますので、業界経験が浅い方も、安心してご入社ください!
チーム/組織構成
従業員数:20名
<営業企画>大阪:1人/東京:2人
◎女性スタッフも活躍する職場です!
■組織名称:営業企画・商品管理部
【要】普通自動車免許(AT限定可)【学歴不問/業界・業種未経験歓迎】
【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)お持ちの方
【こんな方を歓迎いたします!】
□ものづくりを楽しめる方
□伝わりやすいコミュニケーションを工夫したい方
□自ら考えて行動したい方
□腰を据えて長く働きたいとお考えの方
◎転勤なし
◎自転車通勤OK
<アクセス>
布施駅より徒歩10分/深江橋駅より徒歩10分
<住所>
大阪府東大阪市高井田西3-9-25
◎残業月20時間以下/ほとんどありません!
8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
正社員
※試用期間(3か月)は契約社員、その後正社員登用。
※試用期間は待遇が異なります。
月給27万円以上
※経験・能力を考慮して決定します
【試用期間3か月中の待遇】
■日給1万円
■勤務時間9:00~17:00
■土日祝休み(完全週休2日+祝日休み)
■賞与
年2回
7月、12月
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収350万円
※正社員登用後
■社員の年収例
【年収例】35歳/380万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
■出張手当(1日につき3000円)
■役職手当(主任:月1万円、課長:月2万円)
<休日・休暇>
■週休二日制
6~7日/月…第2・4土曜、毎週日曜 ※試用期間中は完全週休2日制(土曜、日曜)です。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
▼Step 1.自社工場にて製造現場を経験
商品ができるまでの流れや、商品の種類を覚えていきましょう。
商品の種類は、カラーや太さ、硬さの違いで全230種類もあります。徐々に覚えていきましょう。
▼Step 2.ピッキング
商品知識が身につけば、1~2週間ほどでピッキングの作業ができるようになります。
ピッキングとは、倉庫から商品を取り出す作業のことを言います。
▼Step 3.独り立ちまで3か月程度を予定!
徐々に協力会社や顧客先へ同行し、業務全体の流れについて覚えていきましょう。
独り立ちまで3か月程度を予定していますが、その後も分からないことは気軽に聞いてくださいね。