マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ラボ

総合化学メーカー

神奈川県綾瀬市小園717-13

株式会社ラボの過去求人・中途採用情報

株式会社ラボの 募集が終了した求人

機能性フィルムなどの製品開発(研究支援も含む)/未経験者歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

コーティングテストや機能性フィルムの開発・試作、機械オペレーションなど ★研修があるので未経験も安心
具体的な仕事内容
■燃料電池、有機ELテレビ、タッチパネル、基板フィルム、スマートフォン、パソコンなど、さまざまな製品に使われている機能性フィルムの開発・研究・試作
■紙、布、金属、ガラス、樹脂、化学繊維など、多彩な素材に合わせたコーティングテスト
■コーティング機械のオペレーション など

_________
 入社後について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後3カ月を目安として初期導入研修を行うので、その期間にコーティング・機能性フィルムの基礎知識・技術、機械のオペレーション方法を習得してください。その後は、2~3年の間、先輩とともに業務に取り組み、実践を通して少しずつスキルを身につけていただければOKです。まずは試作加工を中心に手がけていくことになりますが、将来的には自社製品の開発に携わるチャンスもあります。

_________
 おおまかな流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)依頼内容・工程の確認
製品のクオリティで悩んでいる大手メーカーなどからコーティングについて「いい方法はないか」といった相談が来ます。お客さまのニーズの詳細を把握して、どのようなフローで開発・試作を行うかを決定。

(2)開発・試作品製作
素材の選定や少量でのテストを実施。フィルムに塗装する素材の配合比率をいろいろ試しながら、実験を繰り返し、“お客さまのニーズに応える”というゴールを目指します。

(3)実験結果の報告・提案
各サンプルの特徴や実験結果をもとにしたレポートを作成し、お客さまに提案。納得していただければ研究・実験の成果が新製品に反映されます。

チーム/組織構成
綾瀬開発研究所は試作加工を中心に、少数精鋭で対応しています。
大村研究所は試作加工だけでなく、量産試作や生産も行っています。

職場の雰囲気は和やかでありながらも、お客さまの要望に応えようと各自が責任感を持って、日々真剣に業務と向き合っています。

■組織名称:綾瀬開発研究所 または大村研究所

その他プロジェクト事例
【主な開発分野は…】
■燃料電池やリチウムイオン電池
■回路基板・シリコンフィルム
■液晶・有機ELディスプレイ用フィルム(光学機能・電磁波防止等)
■画像記録紙
■食品パッケージ用プラスチックフィルム
■様々な製品に活用されるラミ加工技術

対象となる方

化学の基本的な知識をお持ちの方(高専・大学で専攻していた方)★未経験者・第二新卒者歓迎
実務経験や知識は不問。学生時代に学んだ化学知識や素材の特性などの知識があれば、実務を通じて知識を深めていただけます!ただし、大手メーカーの担当者とやりとりしながら開発を進めていくため、コミュニケーション力が求められます。

【先輩たちの前職】
非破壊検査の技術職、セメントメーカーの開発職、半導体検査の技術職など。
皆さんコーティング未経験ですが、理系の技術職が多いです。

【こんな方を歓迎】
■協調性やチームワークを大切にできる方
■失敗を恐れず地道にチャレンジできる方
■探究心旺盛な方
■コーティング技術に興味がある方

勤務地

綾瀬開発研究所(本社):神奈川県綾瀬市小園
大村研究所:長崎県大村市雄ヶ原町

※転勤はありません
※車通勤可・駐車場完備
※U・Iターン、地元で働きたい方歓迎

勤務時間

8:45~17:45
■平均残業時間
10時間

※繁忙期でも月20時間程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(条件変更はありません)

給与

月給20万円~24万円
※年齢・経験を考慮し決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
諸手当(住宅手当、家族手当、時間外手当、職能手当、役職手当)※詳細は「待遇・福利厚生」欄を参照

■賞与
年2回
7月、12月(昨年度5.5カ月分)
※業績により、決算賞与支給

■昇給
年1回
4月

■入社時の想定年収
年収350万円
~ ※年齢・経験を考慮し決定します

■社員の年収例
年収450万円(30歳/主任)
年収550万円(35歳/係長)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■住宅手当(世帯主:月1万9000円、非世帯主:月2000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子:1人目/月5000円、2人目/月3000円)
■時間外手当全額支給
■職能手当
■役職手当
■退職金制度
■作業着貸与
■社員旅行あり
■研修充実(初期導入研修など)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤が発生した場合は振替休日あり
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■特別休暇


出典:doda求人情報(2019/7/25〜2019/9/25)

株式会社ラボの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。