マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

山路ライン株式会社

設備管理・メンテナンス

和歌山県和歌山市園部1215-3

山路ライン株式会社の過去求人・中途採用情報

山路ライン株式会社の 募集が終了した求人

道路標示・標識などの工事作業員および施工管理技士

  • 正社員
仕事内容

ラインマーカーを使って「横断歩道」や「センターライン」など、道路に白い線を引く仕事です
具体的な仕事内容
◆道路標示工事
道路標示工事とは、「横断歩道」や「センターライン」のように、道路の交通についての規制や指示を線や記号、文字を用いて路面に記すことです。その際、「ラインマーカー」と呼ばれる機械を使って道路に白い線を引きます。

◆標識、安全施設の工事
「通行止め」「車両進入禁止」といった標識の設置工事を行います。
また、カーブや見通しの悪い交差点に立てるカーブミラー、道路の外へ車両が飛び出すことを防ぐ目的で設置されているガードレールなど、安全施設の設置工事も行います。

<ある一日の流れ>
8:00
トラック、ラインマーカーなどの機械、塗料の置いてある岩出営業所の倉庫に集合。
それぞれの現場と配置を確認し、リーダー1名とスタッフ4名がチームとなって関西一円の各現場へ向かう。

9:00
現場到着。作業内容を請負元の監督に確認してもらい、作業を開始。
粉状の塗料をドロドロの状態になるまで溶解釜で熱し、ラインマーカーに流し込む。
地面に描かれた下絵に従い、ラインマーカーで線を引いていく。
*日によっては図面を元に下絵を描く作業に終始する場合もある。

10:30
休憩(15分)

12:00
昼食(1時間)
持参した弁当を現場で食べる、もしくは近隣の飲食店に入る。

15:00
休憩(15分)

作業が完了したら機械や道具を片づける。
早く終わったときは現場同士の状況を共有し、他の現場で応援が必要な場合は駆けつけて手伝う。
現場を撤収し、岩出営業所へ戻ったら、翌日の作業のための準備をする。

17:00
終業

チーム/組織構成
リーダー1名とスタッフ4名でチームを構成。現場は複数のチームで担当します。

■組織名称:工事作業チーム
■定着率:定着率100%(過去4年間の実績)

対象となる方

学歴不問!社会人経験があれば業界未経験者でも歓迎!もちろん現場経験者も歓迎です!
・現場は屋外が多いため、作業環境は天候に左右されます。そうした状況を楽しみ、責任をもって明るく取り組むことができる方。

・チームワークを必要とするので、仲間と連携して働くことが好きな方。

・ゆくゆくは現場監督や、各種公共事業などの提出書類を作成する中核的存在として活躍していただくため、長く、腰を据えて働いてくださる方。

・当社で手に職をつけ、いずれは起業したいと考えている方。

業界経験者の方、「施工管理技士」の資格を持った方はもちろん、
社会人経験があれば業界未経験でも歓迎!学歴も不問です!

勤務地

岩出営業所(和歌山県岩出市中島656-10)

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩90分)
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~+別途残業・夜勤手当、資格・能力給あり
◆試用期間3カ月は日給9,000円
※試用期間中は日給月給制。正社員登用後は月給制となります。
◆資格給は講習のみで取得できる資格の場合5,000~10,000円/月、国家資格の場合15,000~30,000円/月を加算。
◆能力給については弊社独自の算出方法により、「基礎日給×(施工技術能力+管理能力(%))」を基礎日給(22日/月)に加算。

■賞与
年3回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
制服貸与
車・バイク通勤OK(駐車場あり)
交通費全額支給
資格取得支援制度
研修制度(安全講習や技術講習など随時実施)

休日・休暇

<年間休日>
135日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜+平日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇


出典:doda求人情報(2019/7/25〜2019/9/25)

山路ライン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。