株式会社ヤマウチ

スポーツ・ヘルス関連施設

香川県高松市田村町397

株式会社ヤマウチの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ヤマウチの 募集が終了した求人

「JOYFIT」の店舗運営責任者/20代30代活躍中

  • 正社員
仕事内容

フィットネスクラブ「JOYFIT」の店舗運営責任者(スーパーバイザー業務)/20代30代活躍中
具体的な仕事内容
■業務概要:
◎JOYFITの店舗運営責任者として、
・いかに入会数・店舗売上を上げつつ、お客様への満足したサービスを提供できるか
・いかに効率的に業務をまわし、働きやすい環境を整えられるか
をミッションとして、業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
【入社後研修】
・1ヶ月の導入研修
大阪オフィス研修機関のアカデミーで1ヶ月程度の研修を受けて頂き、フロント業務やインストラクター業務など、店舗スタッフとしての業務を学んでいただきます。
その後、実際の店舗での勤務を1ヶ月~数ヶ月程度行なってから、店舗責任者としての業務を覚えていただきます。

研修後は、以下の業務をご担当いただきます。

【研修以降業務】
-------------------------------
●オフィス内業務
・お客様満足、入会者獲得のための戦略企画
・イベント企画、キャンペーンの検討
・PR方法の検討、実践
・担当店舗の売上管理
・業務効率化の検討
など

●担当店舗の運営 
・スタッフの育成(店舗内での動き方や、お客様への対応確認など)
・店舗クオリティの維持(店舗内の破損個所はないか、入口まわりはきれいに整っているか、シャワー室はきれいかどうかなど)
・売上、シフト管理
・店内のディスプレイ作成
・お客様対応
など
※担当店舗数は1人当たり、1~3店舗を予定しています。
※頻度は決まっていませんが、都度担当店舗の状況を見にいきます。

チーム/組織構成
ジョイフィットヘルステックカンパニー事業部

※「体を動かすのが好きな人」が多い組織です。
・過去、野球やソフトボール、サッカー、バスケ、陸上などスポーツ系の部活動をしていた。
・スポーツ専門学校での経験をサポートという形で活かしたい。
・組織都合や前例がないという理由で新しいことができず、やりたいことができていないと感じていた。
そんなきっかけで当社に入社された方が多いです。

■組織名称:大阪オフィス
■定着率:直近3年以内入社者 90%以上

対象となる方

未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎/店舗運営したい/キャリアアップしたいなど、当てはまる方大歓迎
◎未経験の方、大歓迎です!
入社後1ヶ月にわたる研修を整備しています。トレーニングマシンの使い方やフロント業務、店の運営上チェックしなければならない基礎の部分など、すべて実戦形式の研修で覚えていただける機会があるため、安心してください。



☆彡 こんな方は大歓迎 ☆彡
・飲食業やアパレル、フィットネスクラブなど、店舗での就業経験をお持ちの方(アルバイト含む)
・店長・スーパーバイザーなどのご経験をお持ちの方
・体を動かすことが好きな方
・人に喜んでもらえることにやりがいを感じる方
・店舗管理等のマネジメントに取り組みたいと考えている方
・頑張りを評価してもらえる環境で働きたいと考えている方

勤務地

大阪府大阪市北区西天満5丁目1-9 大和地所南森町ビル6階 南森町より徒歩4分程度

勤務時間

◎1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間あたりの平均労働時間は40時間)
シフト例:9:00~18:00、11:00~20:00等(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~

※経験・スキルを考慮の上、社内規定により決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
年間MVPを受賞した方は、ご家族(ご自身をあわせて4名まで)と共に一緒に旅行へ行けるインセンティブも! ※昨年度はグアムでした。

■賞与
年2回(6月・12月)

■昇給
年1回(6月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
入社3年目 エリアマネージャー 450万円程度

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内割引制度 ※JOYFIT利用無料など
■研修制度充実
■オフィス内トレーニングマシン併設
■通勤手当
■地域手当
■資格取得支援制度
■前払い退職金制度
■育休・産休制度 ※取得実績あり
■研修旅行
■表彰旅行 ※グアム・沖縄・韓国・台湾など
■パートナー感謝祭
【注目】◎こんな制度もあります◎
■家族の思い出応援制度:
家族での思い出づくりのために、1名あたり5,000円(最大4名で2万円まで)の補助があります。
■3KM研修:
3つのK「個人/家庭/会社」と、3つのM「マーク(目標)/マネジメント(管理)/モチベーション(動機)」について定期的に振り返り、ご自身の将来を見据えながら人生設計をサポートする研修です。

休日・休暇

<年間休日>
117日

<休日・休暇>
■週休二日制
※週休2日の休みはとれています。 ※自分でシフトを作成する為、ご自身でお休みを調整頂けます。
■リフレッシュ休暇(年2回、1週間続けてのお休みが取得できます。)
■慶弔休暇
■有給休暇 ※年に7回以上の取得を必須としています
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

ヤマウチの人財育成

当社の社長は、どこに配属されたとしても根本的な働き方は同じだと考えています。
まずは、より効率的に成果を出すためにはどうすればよいか。常に問題意識をもって働けるまで成長できれば、そこからが本番です。
やってみたいことはどんどん聞かせてほしい。それにどんどんチャレンジして欲しい。そんな想いから、入社間もない若手の人財にもチャンスを与え、裁量の大きい仕事にどんどんチャレンジしてもらっています。一緒に大きな夢を見て、チャンスをつかみましょう。

当社の事業について

当社は「JOYFIT」の事業だけでなく、飲食業、不動産業、エネルギー事業、カーメンテナンス事業など、多種多様な事業展開をしているため、安定性の高い事業形態をとっています。
また、昨今のフィットネスブームにのることで、出店数やサービスも拡大し今後さらなる飛躍を考えています。
2018年現在の189億円119店舗から、2023年には300億円150店舗をめざし動いている最中です。
大きな飛躍を遂げる前段階のため、あなたが入社された際には、今よりもっと大きなチャンスが巡ってくるかもしれません。


出典:doda求人情報(2019/7/25〜2019/8/28)

株式会社ヤマウチの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。