マコム・プラニング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
マコム・プラニング株式会社の過去求人・中途採用情報
マコム・プラニング株式会社の 募集が終了した求人
児童指導員(京都市内/残業ほぼなし/施設見学OK)
- 正社員
- 5名以上採用
【放課後デイサービスでの学習支援】アート中心のカリキュラムや個別指導を担当/教育内容は自由に企画
具体的な仕事内容
【運営施設の概要】
『このこのアート』はアート中心のカリキュラム。
『とろんこアカデミー』は個別に勉強支援を行います。
【このこのアートでの仕事内容】
小学1年生~高校3年生の障がい児童に、アート活動を中心に表現力を養う支援を行います。
<具体的な仕事内容>
◆アート活動のカリキュラム作成
◆アート活動の教材づくり
◆イベント企画
◆児童の送迎
◆連絡帳作成
◆児童との信頼関係構築
★スタッフも一緒にアート活動★
カリキュラムは絵画・音楽・工作・習字などのアートに関する内容。各施設のスタッフが自由に企画できます。他の施設の成功事例やネットの情報をもとに、“子ども達がやりたいかどうか”、“子ども達ができるかどうか”を念頭に考えることがポイント「失敗してもやってみる」というスタンスを会社として大切にしているので、カリキュラム作りもチームで楽しみながら進めましょう!
【とろんこアカデミーでの仕事内容】
小学1年生~高校3年生の軽度発達障がい児童に、個別指導で勉強を教えます。主には勉強指導ですが、子どもたちの“できる”、“やれる”気持ちを育むことが目的です。
<具体的な仕事内容>
◆個別の勉強カリキュラム作成
◆ビジョントレーニングなどの感覚統合の実施
◆イベント企画
◆連絡帳作成
◆児童との信頼関係構築
※とろんこアカデミーは送迎はありません
【児童指導員の仕事内容】
※勤務地:このこのアート京都施設、とろんこアカデミー2号教室で募集
特別な知識は必要ありません。施設運営は施設長、支援内容の立案は児童発達支援管理責任者が担当。その内容に沿って、各児童に対する支援準備を行います。大切なのは、子どもが大好きで、子どもの将来を考え、得意なことを伸ばそうという気持ちです。
【児童発達支援管理責任者の仕事内容】
※勤務地:このこのアート京都、白川施設で募集
施設を利用している児童のカリキュラム作成や支援方針の作成。また、現場のリーダーとして児童に接して頂きます。
チーム/組織構成
1施設のスタッフ総数は約10名ほど。正社員4名に対して、アルバイトが5~6名。子ども好きな主婦の方、福祉・教育に在学している学生の方など、いろいろな方が楽しみながら、迷いながら支援を行っています。
■組織名称:施設スタッフ
【男女・学歴・経験不問!】子どもが好きな方、福祉・教育やアートによる活動に興味のある方を歓迎します
【このこのアート】
必要要件:要自動車免許(児童の送迎で必要です)
【とろんこアカデミー】
<必要要件>
教育に携わったご経験をお持ちの方
例えば…
塾や学校など教育機関でのご経験(アルバイトでもOK)
【歓迎する資格・経験】
◎保育士、児童指導員、介護福祉士、社会福祉士、教員免許などの資格
◎児童施設での2年以上の勤務経験
★上記とは別に、児童発達支援管理責任者も募集しています★
ゆくゆくは、児発管を目指したいという経験者の方も大歓迎です!
<勤務地一覧/京都>
下記、いずれかへの配属となります。
◆このこのアート京都施設/京都府京都市上京区堀川通上立売下る北舟橋町830-14 ルヴィラ堀川1F
◆このこのアート白川施設/京都府京都市左京区浄土寺上馬場町117-1 ファーイースト白川通1F
◆とろんこアカデミー2号教室(新施設)/京都府京都市西京区桂巽町4-48 サンケンビル
【月曜~金曜】11:00~20:00
【土曜】9:00~18:00
※学校の夏休み、冬休み、春休みなど、長期休暇期間中は9:00~18:00
★持ち帰り業務なし!残業もほぼありませんので、
プライベートを大切にしながら仕事に取り組める環境です。
正社員
【想定年収:260~310万円】
【児童指導員の月給】18万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、25,000円支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給
【児童発達支援管理責任者の月給】21万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、55,000円支給
※45時間を超える時間外労働分は追加で支給
◎各々について、上記はあくまで入社時の最低保証金額です
◎経験、年齢、能力を考慮のうえ優遇致します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
☆★年1回処遇改善手当を支給します★☆
児童指導員/15万円程度、児童発達支援管理責任者の場合/18万円程度
※年度により若干の変動あり
■賞与
年2回(7、12月)+処遇改善手当
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収260万円
(児童指導員の最低保証金額)
年収310万円
(児童発達支援管理責任者の最低保証金額)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆資格取得支援制度(会社が全額負担)
◆時短勤務制度
◆交通費全額支給
<休日・休暇>
■完全週休2日制
★年間休日120日以上!/休日:日曜・祝日+月曜~土曜のいずれか
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇