株式会社増富
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社増富の過去求人・中途採用情報
株式会社増富の 募集が終了した求人
医療機器のルート営業/高卒OK/住宅ローンor家賃半額負担
- 正社員
- 転勤なし
医療機関や国立病院に対し、ペースメーカーや人工弁、カテーテルなど医療機器・材料の提案を行います。
具体的な仕事内容
国内・海外メーカーの医療機器・材料を、担当する医療機関や国立病院などの施設にご提案・お届けする営業職です。
■ドクターや看護師との打ち合わせ
■商品の提案、情報共有
■発注、納品業務 など
------------
◆扱う商材
------------
主に、心臓手術に必要な商材をご提案します。
■ペースメーカー
■人工弁
■カテーテル
■ステント(体内の管状の部分を内側から広げるために使う器具)
など
------------
◆お取引先
------------
基礎研修後、京都市内を中心とする施設(病院)のいずれかをご担当いただきます。
担当は基本的に1施設のみで、多くても2施設。
主に心臓血管外科のドクターや看護師に対し、これまで先輩たちが築いてきた関係性を引き続き繋いでいってください。
手術時にリアルタイムに医療機器を提供したり、不具合に対応するために手術に立ち会うこともあります。
(立ち会いの発生しない施設もあります)
★既にお取引のある施設へのルート営業。ノルマや新規飛び込みはありません。
チーム/組織構成
現在、営業メンバーは10名。
平均年齢も32歳と若く、9割が医療営業未経験からのスタートです。
うち既婚者が7割で、結婚がきっかけで当社に入社を決めたという社員も多数。
住宅ローン半額負担制度を利用し、入社1年でマイホームを購入(当時20代)した社員も!
将来を見据えた転職ができる会社です。
----------------------------------------
◆1年以上をかけ、じっくり育てます。
----------------------------------------
入社後は先輩の営業に同行し、商品知識や仕事の流れなどを覚えていきます。
最初は決まった先輩だけでなく、なるべく全員と同行を行い、さまざまな施設や営業の手法を学び取っていただきます。
その後、担当施設が決定してからは、同じ施設を担当する上長と一緒にドクターや看護師との関係性を築いていきます。
一人立ちまでは最低1年。その後もメーカーによる勉強会や学会への参加など、常に最新の知識を学べる環境をご用意しています。
■組織名称:営業部
<33歳以下の方>医療業界や営業の経験・知識は一切必要ありません。1からあなたを育てます。
◆高卒以上
◆要普通免許(AT限定OK)
第二新卒歓迎!
前職のご経験や医療業界の知識は一切問いません。
まっさらな状態から、自信を持って一人で営業として活躍できるよう全力でバックアップを行っています。
<こんな方を求めています>
■人の役に立っているという実感を強く持てる仕事がしたい方
■京都で、腰を据えて長く働いていきたい方
■広く浅くよりも、狭くとも深い関係性を築いていく方が得意な方
■明るく、丁寧なコミュニケーションが取れる方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
選考では、明るく丁寧な受け答えができるかどうかといったごく基本的な要素を重視し、話しやすい雰囲気づくりを心掛けています。社会人経験が浅い、まだ少し不安があるという方も、まずはぜひ面接にお越しください!
【転勤なし。社用車の通勤利用OK!】
◆本社/京都市左京区北白川小倉町40-13
★社用車1人1台貸与。ご自宅の近くに駐車場をご用意します。
★基本的に、車で通える範囲(45分程度)での通勤をお願いしています。
<アクセス>
叡山電鉄「元田中」駅より徒歩10分
京都市バス「北白川別当町」停留所より徒歩3分
9:30~18:30
基本的に、19時半頃には退社しています。
※立会いなどで遅くなる場合もあります。
※当番制で、夜間の緊急対応のための自宅待機をお願いする日もあります。
正社員
試用期間3ヶ月
※待遇の変更はありません。
月給21万5000円以上+インセンティブ+各種手当
【インセンティブ制度について】
大型案件を受注した場合、利益の一部を社員全員に直接還元しています。
(もちろん、受注した当人が最も還元の割合が大きくなります)
最大還元額は200万円です。
還元額実績/2017年度:46万円、2016年度:100万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者1万5000円/月)
■扶養手当
■資格手当
■役職手当
■残業手当
■勤続手当
■通勤手当
■住宅手当(家賃またはマイホームローンの半額を補助(当社規定による))
■賞与
年2回
7月・12月 ◎年間3ヶ月分保障(2017年度実績 5ヶ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
程度 ※経験やスキルにより異なります
■社員の年収例
営業主任(30歳・入社6年目)/520万円(月給30万円+賞与年2回)
営業(26歳・入社2年目)/340万円(月給22万円+賞与年2回)
■各種社会保険完備
■退職金制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■社員旅行 ※業績による
■BBQなどレクリエーション(自由参加)
<手当>
■家族手当(配偶者1万5000円/月)
■扶養手当
■資格手当
■役職手当
■残業手当
■勤続手当
■通勤手当
■住宅手当
└家賃またはマイホームローンの半額を補助(当社規定による)。この手当を利用してマイホームを購入する社員も多数います。
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日(月1回土曜出社あり ※カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■結婚休暇(5日間)
■配偶者の出産休暇
■子の結婚休暇