マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人神奈川やすらぎ会

介護・福祉関連サービス

神奈川県厚木市下古沢193

社会福祉法人神奈川やすらぎ会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人神奈川やすらぎ会の 募集が終了した求人

保育士/完全週休2日制/残業時間ほぼなし!

  • 正社員
仕事内容

0~5歳児の各クラスにて保育業務全般をお願いします。◎余裕ある人員配置で残業はほとんどありません!
具体的な仕事内容
0歳~5歳まで6クラスに分け、クラス担任制で運営しています。

★保育士アドバイザーとの協力体制
―――――――――――――――――
月1回、専属の保育士アドバイザーに来てもらい、クラス毎の発達課題に合わせて何をするかを話し合っています。各年齢でどんな力を身につけておくべきか、そのために何ができるかを考え、一人ひとりが適切な時期に身につけられるよう努めています。

たくさん散歩に出かけて自然に触れて、色々なものに出会い、五感を使って感じることや自分で考える力を身につけてほしい。そんな願いを持って、子どもの成長を丁寧に見守っています。

★保育方針は「毎日の生活を大事に」
――――――――――――――――――
当園の方針は、「自立できる子どもを育てる」こと。子どもたちが自分で考えて行動できたり、他人を思いやる心を育てながら、将来を見据えた「生きる力」を身につけてもらうこと。そのため当園では、保護者参加の大きな行事をなるべく減らし、ゆったりとした環境の中で、生活習慣を身につけられるカリキュラムを組んでいます。


<< ★8月開園!『ココテラス』について >>
『厚木アクスト』という高層ビルに勤務する方々のお子様(1~5歳児)をお預かりする保育施設。保育方針はみらくる保育園と同様ですが、少人数のため合同クラスになります。保護者の皆さまが安心して仕事に集中できるよう、責任を持って成長を見守っていきます。職員は園長を含めて現在3名。まだできたばかりなので、これから一緒に保育園をつくりあげていきたいと思っています。

チーム/組織構成
現在保育士は26名(常勤21名・非常勤5名)で、児童定員120名に対して、国や行政の基準値以上の人員を配置。20代から50代まで幅広く、明るく穏やかなスタッフが多いです。各クラスの部屋も広々としており、スタッフが余裕をもって業務を行える環境づくりをしています。

クラスを超えてみんなで協力し合う風土が根付いており、従業員の定着率は90%以上!各自のライフスタイルを守りながら仕事を続けています。

※今年度児童数は103名(定員120名)
※入社後の職種変更なし

■組織名称:みらくる保育園/ココテラス(8月開園)
■定着率:90%

対象となる方

保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方 ◎実務経験のある方
【必須条件】
◎保育士免許をお持ちの方(幼稚園教諭免許のみお持ちの方もOK!)
◎保育園や幼稚園での実務経験がある方(年数は不問です)

◇ブランクがある方も歓迎!
保育士の仕事が好きで、復帰したい方も歓迎します!

勤務地

神奈川県厚木市
※マイカー・自転車通勤OK!

ご希望などを考慮し、相談のうえ決定いたします。

■『みらくる保育園』(認可保育園)
神奈川県厚木市飯山3191
<アクセス>本厚木駅よりバス(厚26系統/東京工芸大学行き)「白山」下車徒歩1分

■2019年8月OPEN!『ココテラス』(企業主導型保育園)
神奈川県厚木市/厚木アクストメインタワー内

※マイカーや自転車通勤が多く、徒歩通勤のスタッフも多く在籍しています。

勤務時間

シフト制
7:15~19:00の間で実働8時間(休憩1時間)

※毎月スタッフ全員の希望をお伺いした上でシフトを決めています。
※子育てなどの理由で固定シフトで勤務しているスタッフもいますので
 お気軽にご相談ください!
■平均残業時間
6時間

残業はほとんどなく、持ち帰りの仕事もありません。

雇用形態

正社員

給与

月給17万9544円~21万8879円 +各手当 +賞与年2回

※経験や能力を考慮して決定いたします。
※残業があった場合は別途時間外手当を支給いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当全額支給
■保育士処遇改善手当
■通勤手当(月5万円まで)
■扶養手当(月1万円まで)
■住宅手当(月2万円まで)

■賞与
年2回
(前年度実績3.38ヶ月分)

■昇給
年1回
(等級制による昇給)

■入社時の想定年収
年収250万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)
■制服貸与
■食事補助あり
■退職金制度
■研修制度
■再雇用制度
■マイカー通勤可(無料駐車場あり※ココテラスは要相談)

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※月2回程度土曜出勤がありますが希望をお伺いした上で決めています
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
消化率100% ※協力しながらしっかり取得できる環境です
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
《子育てとの両立もしやすい!》
現在子育て中のスタッフは10名ほど。子どもの行事に合わせてシフトを組んだり有休を取ったりと、子育てを優先しながら安心して働ける職です。

《遠慮せず有給を取ってください!》
今までも有給なんて取ったことが無かった…という方も多いのでは?当園のスタッフは有給消化率100%!誰かが休んでも必ずフォローできる体制にしているので、自分のプライベートを大切にしながら働いてほしい、というのが当園の方針です。

※5日以上の連続休暇取得可

残業が少ない理由。それは・・・

当園の昨年度の月平均残業時間は6.7時間!その理由は、常勤も非常勤もプラス1名ずつ多く配置することで、事務処理などもスタッフが交代で少しずつ行っているから。定時までの時間内で、効率よく処理する方法をみんなで考えて行っています。

また、保護者参加型の大きな行事は運動会と発表会のみなので、何日間もかかるような準備などの負担がほとんど無いのも当園の特徴。急なお休みが発生した時も無理せず対応できていますし、持ち帰り仕事や休日出勤などもありません!

入社した後の流れ

入社後は早速クラスに入っていただき、先輩保育士さんと一緒に、子どもたちの名前や特徴を覚えてながら徐々に慣れていきましょう。余裕をもって子どもたちとやりとりできる環境なので、ご安心ください。園長をはじめスタッフ全員でサポートするので、すぐに雰囲気に馴染んでいただけるはずです。


出典:doda求人情報(2019/7/25〜2019/10/23)

社会福祉法人神奈川やすらぎ会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。