双葉インターナショナル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
双葉インターナショナル株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
双葉インターナショナル株式会社の 募集が終了した求人
総合商社の営業/車両や建設機械等の輸出で発展途上国を応援する
- 正社員
海外政府や民間企業との貿易取引/ODA(政府開発援助)の案件をトータルに取り仕切ります
具体的な仕事内容
ODA(政府開発援助)において現地で活用される日本製品の輸出を担う【ODA部門】
海外の政府関連事業に向けての国内外の様々な製品の輸出を担う【コマーシャル部門】
いずれかの部門への所属となります。
経験や適性、希望等を考慮した上で決定します。
いずれの部門も、入札準備~入札~案件獲得~仕入れのスケジュール管理
~商品船積~納品、さらに納品後の現地でのトレーニングまで
貿易取引に関わる業務をトータルで担います。
(取扱製品例:車両・建設機械・防災機器・鋼材等)
※仕事は基本的に2~3名のチーム体制で行います。
未経験の方は、先輩の補佐的な業務(書類作成等)からスタートし、
先輩の仕事を見ながら一連の流れを覚えていきます。
◆【ODA部門】の特徴◆
ODAとは、発展途上国の経済発展や福祉の向上のために
政府および政府機関が行う支援事業。
当社ODA部門は、その事業に必要な製品の輸出を担います。
輸出した製品は、青年海外協力隊等の、
現地の発展途上国支援活動に使用されるため、
「社会貢献の一端を担っている」というやりがいを実感できます。
◆【コマーシャル部門】の特徴◆
東南アジアを中心に、外国政府の入札等に幅広く参加するので
競合相手も条件も案件ごとに大きく違います。
「どうやって入札を勝ち抜くか」と毎回、
多彩な戦略を立てていく面白さがあります。
様々な状況において、正確かつ丁寧、迅速かつ臨機応変な対応で
常に「プロとして相手を納得させる仕事」をし続けていくことが
求められるシビアな環境ですが、だからこそ、自分を高められます!
世界の入札情報を仕入れて、自ら販路拡大に挑んだり、
取引先メーカーを新規開拓したりと、新しいビジネスを
始めていけるチャンスも多くあります。
チーム/組織構成
【現在のメンバー構成】
ODA部門:17名/コマーシャル部門:6名
20代後半のメンバーが中心になって活躍中です。
メンバーの約8割が、貿易関連業務未経験での入社でしたが
入社後、先輩・上司から貪欲に知識・ノウハウを吸収し、
現在は、一人で現地の担当者と渡り合える貿易のプロへと成長しています。
<未経験者の前職例>
飲食店店長、医療事務、一般事務、教員 等
■組織名称:ODA部門、またはコマーシャル部門
TOEIC(R)テスト800点以上or相当する英語力◆経験不問/30歳まで
【必須条件】
■TOEIC(R)テスト800点以上or相当する英語力を持ち、
「ビジネス英語」の能力がある
(ビジネス英語の目安:英語の契約書を読んで、正しく内容を理解できるレベル)
※学歴は不問
【未経験の方】
30歳までとさせて頂きます。
経験や知識は問いません。意欲・向上心重視で選考します。
貿易のルールや専門用語等、仕事に必要なことは
入社後にOJTで一つひとつ覚えていってください。
(未経験者の年齢を制限する理由:長期勤続によるキャリア形成をはかるため)
【経験者の方】
エネルギッシュな若い人が活躍中。
商社・メーカー等の経験を活かし即戦力として
働ける方歓迎しております。
【駅直結で通勤ベンリ】東京本社勤務(中央区日本橋人形町)
※2017年4月2日より、オフィス規模がほぼ2倍に拡大。
新しい仲間をお迎えする体制は万全です!
※海外出張あり(製品導入後の現地トレーニングや、入札前の現地調査等)。
出張頻度は人によって差がありますが、だいたい年に2、3回程度。
トップクラスの営業メンバー(課長)は、年に20回程度の出張回数になります。
9:00~17:30 or 10:00~18:30(実働7時間30分、昼休み1時間)
正社員
月給21万4,000円以上(職務手当一律8,000円を含む)
※上記はあくまでも初任給の最低保証額です(大学新卒の最低保証額と同額)。
※経験・能力等を考慮して決定します。
※※みなし残業制ではありません。残業発生時は残業手当を支給します。
■賞与
年2回
■昇給
改定年1回
※実力次第で飛び級昇給もあり
■入社時の想定年収
年収375万円
以上
■社員の年収例
年収例650万円(課長職・30代)※月給32万円+役職手当+賞与(年2回)
年収例500万円(係長職・20代)※月給26万円+残業代全額+賞与(年2回)
年収例400万円(営業1年目・20代)※月給22万円+残業代全額+賞与(年2回)
※賞与は年2回です。
社会保険完備
交通費全額支給
残業手当
出張手当
住宅手当(戸籍筆頭者に月/5万円)
家族手当(配偶者手当:月/1万5,000円、子供手当:第一子 月/2万円、第二子 月/1万円 他)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日
※休日出勤の振替休日は休日出勤から半年先までの取得が可能。
振替休日を休日出勤分の時間給に変えてもOK!
■夏季休暇(有給とは別に3日分付与されるのが通例)
■年末年始休暇(代表判断、2018年度は1/4の有休奨励日を含めれば12/22~1/6の16連休)
■GW休暇(代表判断、2018年度は5/1、2が特別休暇で4/28~5/6の9連休)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇・介護休暇制度完備
双葉インターナショナル株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)