税理士法人創和パートナーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
税理士法人創和パートナーズの過去求人・中途採用情報
税理士法人創和パートナーズの 募集が終了した求人
税理士アシスタント/税理士(学歴不問!資格取得支援が充実)
- 正社員
- 転勤なし
法人税に関する業務/確定申告業務(最初は先輩と一緒に複数案件を担当します)
具体的な仕事内容
入社後は「法人税部門」に配属されます。
<主な業務>
■法人税部門
◎法人月次監査
◎税務相談
◎決算業務
◎経営助言業務
◎所得税確定申告業務、他
<入社直後は>
最初は先輩に同行して、それぞれの業務を「知る」ことからスタート。
先輩と一緒に、複数の案件を担当してもらいます。
その後は様子を見ながら、少しずつ実力に合った業務をお任せします。
「このお客様は、あなた一人で担当してください」
と言われるまでには、最低でも1年はかかります。
お客様との信頼を重んじる当社では、独り立ちの基準は厳しく持っています。
過保護と思われるかもしれませんが、ここは譲れません。
「慣れないうちは、しっかりとサポートをしてもらいたい」
「実力のある税理士を目指したい」
「実務を通じて相続税の勉強がしたい」
という方は、当社の社風とマッチするはずです。
★税理士資格をお持ちの方はこの限りではありません。最初は先輩との同行からにはなりますが、慣れ次第、すぐにご活躍していただけます。
チーム/組織構成
税理士3名、税理士アシスタント9名
■組織名称:法人税部門
■男女比:1:1
【要普免】経理もしくは経理事務としてご経験をお持ちの方
【必須条件】
■自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■経理もしくは経理事務としてご経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■下記のいずれかのご経験や資格をお持ちの方
・税理士試験受験者
・税理士試験科目合格者
■税理士法人または会計事務所での勤務経験のある方
★学歴不問・職種未経験可
★第二新卒~社会人経験10年以上の方まで、幅広く歓迎します
今回は、法人税部門1名の採用です。
「税理士になる」という目標に向かって努力できる方かどうか、という点を見たいと考えています。
未経験であっても、意欲がある方は大歓迎です。
神奈川県横浜市緑区中山1-25-12
9:00~17:30(実働7.5時間)
■平均残業時間
20時間
繁忙期(1~3月)は、土曜出勤がありますが基本は土日祝休みです。
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇は変わりません)
月給20万円~35万円
※経験により、優遇いたします
※残業代は1分単位で計算し、全額お支払いします
■賞与
年2回
7月、12月
■昇給
年1回
5月
■入社時の想定年収
年収350万円
以上(月給+賞与+残業代)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全給
資格手当(税理士試験1科目につき5000円)
残業代全額支給(1分単位で支給します!)
家族手当(配偶者:1500円、子ども:1人1000円を月々支給します)
社内旅行あり
<年間休日>
117日
<休日・休暇>
■週休二日制
繁忙期(1~3月)は、土曜出勤があります
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
試験休暇(試験当日)
当社に在籍しながら科目試験の合格を目指している仲間がいますので、分からない箇所を教え合って知識を高めていくことが可能です。
通学のある曜日や時間を伝えてもらえば業務量を調整しますし、試験前の有休取得もできます。TKCなどの外部研修を事務所負担で受講することも可能です。
理解のある社員ばかりですので、業務と勉強を両立したいとお考えの方は安心です。