マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

サンライフ・クリエイション株式会社

不動産仲介

東京都中央区日本橋本石町4-6-7日本橋日銀通りビル2F

サンライフ・クリエイション株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

サンライフ・クリエイション株式会社の 募集が終了した求人

三井グループの営業スタッフ/飛び込みなし/100%反響営業

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

三井不動産レジデンシャルの新築マンション・戸建住宅の提案営業◇モデルルームに来場したお客さまへの案内
具体的な仕事内容
モデルルームに来場されたお客さまへの案内、提案、ご契約、お引き渡しに至るサポートをお任せします。

【詳細】
◇モデルルームオープン準備
◆来場されたお客さまへのご案内
◇お客さまに希望や条件などをお伺いし、最適な住宅をご提案
◆資金計画のご提案
◇売買契約手続き
◆住宅ローン手続きなど、ご入居までのサポート

【営業スタイル】
お問い合わせのあったお客さまへ最適な物件をご紹介する反響営業となります。

【1日の流れ(平日の例)】
9:30 出社、朝礼実施、モデルルームの清掃・接客卓ツール補充など
10:00 モデルルームオープン
11:00 社内外からのメール確認、お客さまからのお問い合わせ対応(質問・資料請求など)
12:00 昼食・休憩
13:00 ご来場されたお客さまのご案内
17:00 モデルルームクローズ
17:30 帰宅
その後、日によってはお客さまへのフォロー(手紙・TELなど)などをしてから帰宅することもあります。

【商談に出ていないときには…】
・商談ロープレ
・銀行への住宅ローン審査の打診
・周辺環境調査
・商談ツール作成
・モデルルームのチェック(清掃・整理整頓・備品確認など)
・取引先業者(銀行・インテリア会社・広告代理店・植栽業者など)との打ち合わせ
・チームミーティング(週1回程度/販売戦略、お客さまへのアプローチ、商談トークについてなど)

チーム/組織構成
担当する物件規模により人数は異なります。
一戸建のような戸数の少ない物件の場合、所長を含め2~3人のところもあれば、大規模のマンションの場合だと20~30人という場合もあります。
当社は、個人プレーではなく、チームで助け合う風土があります。
個人の目標はありますが、チーム一丸となり、助け合いながら達成を目指しています。

■組織名称:住宅営業事業部 住宅営業事業グループ
■男女比:4:6
■定着率:93%

対象となる方

【高卒以上/業界未経験歓迎!】営業・接客経験を活かせます!
営業メンバーは全員中途入社。
前職はアパレルの販売、美容関連の接客、ウェディングプランナー、リフォーム営業、音楽関連などさまざま。経験に関わらず未経験者、活躍中です!
人と接する仕事の経験をお持ちの方、大歓迎です!

【必須条件】
高卒以上

【下記に1つでも当てはまる方、お待ちしています!】
◇三井の住宅に興味がある・好きな方
◇チームでの目標達成を意識して行動ができる方
◇お客さま、仲間への献身性とチャレンジ精神をお持ちの方
◇自ら目標を掲げ、前向きにチャレンジできる方
◇不動産の専門スキル・接客スキルを高める意欲がある方
※宅建、FPなどの有資格者は優遇します。

勤務地

首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)の各モデルルーム
※通勤時間などを配慮のうえ、勤務地を決定します
※転居を伴う転勤はありません。しかし、物件によって規模が異なるため、さまざまな物件を経験してスキルアップしていただけるように、販売センター間の異動はあります。
物件担当期間は販売状況などによっても異なります。3~4カ月と短い場合もあれば、1年半~2年という場合もあり、平均すると半年が目安になります。

勤務時間

9:30~17:30 (実働7時間)
※勤務時間は配属先の販売センター営業時間により異なります
■平均残業時間
28時間

2018年度実績/働き方改革を推進しているため、平日は定時退社を推奨する現地も多くなっています。

雇用形態

契約社員
契約更新率100%※2018年度最新実績
専門性の高い職種のため、双方で見極めができるように契約社員スタート
◇正社員登用資格◇
・職能資格(1級2号以上)
・2年以上の就業
・宅地建物取引士の資格

給与

月給23万円~
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
※時間外手当、技能手当は別途支給します

■賞与
年2回
(夏季・冬季)

■昇給
年1回
(契約更新時)

■入社時の想定年収
年収400万円
年収450万円

■社員の年収例
<入社2年目>474万円/月給24万7000円+時間外勤務料+賞与+その他手当等
<入社4年目>501万円/月給26万1000円+時間外勤務料+賞与+その他手当等
<入社6年目>535万円/月給27万9000円+時間外勤務料+賞与+その他手当等

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※三井健保加入
■財形貯蓄制度
■退職金制度※正社員登用後
■再雇用制度
■資格取得バックアップ制度
■自己啓発バックアップ制度
■特別休暇積立制度
■定期健康診断
■マスカット会※社員親睦会
■福利厚生サービス「リゾートソリューション」提供の各種福利厚生制度
■カフェテリアプラン
■入社時研修、フォローアップ研修など研修多数
■通勤交通費全額支給
■技能手当/宅地建物取引士、社会保険労務士
■住宅手当※支給要件あり
■家族手当※支給要件あり
【えるぼし認定企業】
厚生労働省から女性の活躍推進に関する取組の実施状況など(女性管理職割合、継続就業、労働時間等の働き方、多様なキャリアコースなど)が優良と認められた企業です。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水・木)※一部の販売センターでは火・水が定休日となります。
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■フレックス休日(年16日)
お盆の時期や年末年始は比較的閑散期になるため、この時期にまとまったお休みを取る社員が多くいます。
■配偶者出産休暇制度
■子の看護休暇制度
■フレッシュアップ休暇制度※正社員登用後

※年間休日休暇平均取得日数は133.3日(2018年度住宅事業職実績)。
お休みを取得しやすい環境です。

入社2年間、手厚いフォローアップ体制あり

異業種から入社した中途メンバーが多数活躍中!手厚い研修をご用意しています。
【本社】
入社時研修(約3週間)/フォローアップ研修(6カ月ごと)/達成度確認面談(3カ月ごと)
【現地】
現地育成担当者によるOJT(随時:入社2年経過まで)
※育成担当が不在の時は本社アドバイザーが担当
上記以外にも経験に応じてスキルを磨ける営業スキルアップ研修や税金研修・構造研修なども随時実施。その他能力開発支援のためのテーマ別研修も行っています。

宅地建物取引士の資格取得をバックアップ

資格取得が必須である宅地建物取引士について、全力であなたをバックアップします。

・勉強の進捗や試験の時期にあわせて模擬試験を実施
・過去の試験問題をまとめた問題集などを配布

※福利厚生として、資格取得バックアップ制度(提携スクールを優待価格で利用可能。資格取得によっては、奨励金の支給あり)もあります。

試験合格に向けて年間計画をたて、一人ひとりを支援していきます!


出典:doda求人情報(2019/8/8〜2019/10/9)

サンライフ・クリエイション株式会社の 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。