自衛隊千葉地方協力本部
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
自衛隊千葉地方協力本部の過去求人・中途採用情報
自衛隊千葉地方協力本部の 募集が終了した求人
自衛官候補生
- 正社員
IT系・医療系・航空系・公安系・事務系・運輸・補給など、あらゆる職種から希望の仕事に就けます。
具体的な仕事内容
自衛隊の主な任務は、災害派遣、国際平和協力、国の防衛です。
みなさんには自衛官として、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊の
いずれかに所属してご活躍いただきます。
ただし、ひと言で「自衛官」といっても、その仕事内容・職域は幅広いんです。
たとえば……航空機パイロット/政府専用機のキャビンアテンダント/装甲車のドライバー
航空機整備/車両整備電話交換手/レーダー操作/映像伝送◎放射線技師
救急救命士/消防士/警務隊員会計・経理などの事務職
調達・補給・管理関係/システム開発・防護 などなど……
公務員公安系の仕事ですが、その職域の広さは計れないくらいなので、
あなたのやりたい仕事がきっと見つかります!
★未経験から、自分の好きな仕事のスキルや資格を手に入れるチャンスが多いのは自衛隊ならでは!
チーム/組織構成
女性社員も多数活躍しており、産休・育休の取得率の高さも特徴です。
■組織名称:■陸上自衛隊 ■海上自衛隊 ■航空自衛隊
日本国籍を有する18歳以上33歳未満の方 ★未経験者歓迎
・採用月の1日現在、18歳以上33歳未満の方
※業種・職種未経験者、第二新卒の方、社会人経験10年以上の方も歓迎
※学歴不問
・試験を受けれない方
→日本国籍を有しない方
→自衛隊法第38条第1項の規定により自衛隊員となることができない方
※第38条 次の各号のいずれかに該当する者は、隊員となることができない。
→ 1項 成年被後見人又は被保佐人
【年齢制限事由】
自衛隊法施行規則第25条
労働基準法等、各種法令の規定により就業年齢制限が設けられている場合
全国にある陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊の駐屯地・基地等での勤務となります。※全国に260ヶ所
8:15~17:00(8:30~17:15) ※地域差あり
※残業はほとんどありません(演習時の際のみ)
正社員
月給13万3500円以上
※2士任官時に、任用一時金17万6000円が支給されます。
※任期満了時には退職手当支給。
■賞与
年2回
期末/勤勉手当
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収613万円
1任期(入隊後2年間)勤務 ※陸上自衛隊の場合
年収970万円
1任期(入隊後3年間)勤務 ※海上・航空自衛隊の場合
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■特例退職手当(任期満了毎に支給)
■資格取得支援制度(様々な国家資格を取得可)
■寮あり(居住費、食費、被服代は無料)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※土日勤務の場合は代休日を指定可
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
【1回目】※2019年9月6日(金)締め切り
男子
2019年9月17日(火)、28日(土) 木更津駐屯地
2019年9月25日(水)、26日(木)、10月1日(火) 下志津駐屯地
女子
2019年9月18日(水) 木更津駐屯地
2019年10月2日(水) 下志津駐屯地
【2回目】※2019年9月27日(金)締め切り
男女合同
2019年10月6日(日)、7日(月) 習志野駐屯地