株式会社エル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エルの過去求人・中途採用情報
株式会社エルの 募集が終了した求人
(完全未経験を募集します)ITエンジニア/学びながら働こう
- 正社員
【ゼロ知識からプログラマーに】まずは簡単なプログラミングで、もぐらたたきゲームを作ってみましょう◎
具体的な仕事内容
システムエンジニアとして、お客様先のシステムを開発していく仕事です。まずは1~2ヶ月の導入研修、その後も定期的な研修がありますので、未経験でも問題なくスタートできる環境です。
<入社後は…>
「プログラミングってなに…?」という状態のあなたでも大丈夫。まずは、「プログラミングって楽しい!」を感じていただければと思っています。C、Java、C#、SQLといった開発言語を使って、もぐらたたきゲームやビンゴゲームなどを作るプログラムをご用意していますので、PCや言語を扱うことに慣れていってください。まったくの未経験の方であれば、社内での研修期間を2カ月程度設けています。
<入社3カ月目からは…>
先輩たちといっしょに、お客様先でプロジェクトに参加していただきます。プロジェクト例としては、生産管理システム、IoTシステム、自動車の自動制御システム(ECU)など……。今は全く分からなくとも、研修期間を終えるころには大まかに理解できるだけの知識が身についているはず。
設計書を書いたり、大枠の仕様から決めたり、プログラミングをしたり。お任せする開発工程は、その人のスキルや適性に応じてバラバラです。まずは、難易度の低いテスト工程から挑戦しましょう。
開発期間は、最短3ヶ月、最長2年ほど。1人で完結するプロジェクトもありますが、基本的に先輩が入っているチームに参加します。
★国家資格の取得が可能です★
当社で経験を積む中で、経済産業省が認める「基本情報技術者試験(国家資格!)」の資格を取ることが可能です。この資格を取ることが、ITエンジニアへの第一歩になります。
チーム/組織構成
エンジニアとして活躍しているのは27名。
そのうち、22名がまったくの未経験から入社していますが、現在ではしっかり一人前です。
「現在の職場で身につくスキルのまま社歴を積んでいいのか不安」「手に職をつけたい」…そんなあなたを応援します!
■年齢構成:平均年齢:20代後半
その他プロジェクト事例
・製造業向けのIoTシステム
・製造業向け生産管理システム
・印刷業向けIoTシステム
・営業支援システム
開発環境
C、C#、C++、Java、Python(←今はまだ、「聞いたことがない単語がたくさん並んでいる…」という認識で大丈夫です!)
◎第二新卒歓迎 ◎未経験歓迎 ◎100%人柄重視の採用です!
<こんな方は活躍できます>
・手に職をつけたい方
→ITエンジニアへの第一歩はぜひ当社から!国家資格も取ることができます。
・こつこつと吸収していく意欲がある方
→「言語って何?開発環境って何?」…始めてのIT業界には、知らない言葉もたくさん出てくることでしょう。現時点での知識は全く問いません。新しい物事を、焦らずひとつずつ吸収していく姿勢があれば、素質は十分!◎
100%人柄重視の採用です。
面接では、お互いにリラックスして進めていきたいと考えています。
【本社】
愛知県名古屋市中区大須3-31-22 シーフォレスト2 2F
【プロジェクト先】
愛知県名古屋市中区、もしくは名古屋市、尾張、三河
※研修期間終了後は、基本的にはプロジェクト先で勤務することとなりますが、仕事終わりにお茶を飲むために本社に立ち寄る社員もいます。
9:00~18:00
※実労働8時間
■平均残業時間
20時間
程度 ※時間外手当100%支給
正社員
【年収例】
年収350万円(25歳/1年目)
年収500万円(30歳/2年目)
年収240万円(22歳/1年目)
【月給】
20万円以上
※スキルや経験を考慮して決定します。
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収240万円
以上
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・住宅手当(月2万円)※会社から2km圏内の在住者
・各種研修制度
・書籍購入費全額負担(従業員の学習を促進するため、書籍購入を会社の補助で購入する制度を設けています)
・社内の飲料水飲み放題
・社内イベント(旅行、BBQ、忘年会、勉強会etc…)
※ 月1回社内で開催されるピザパーティがあります。ソフトドリンクだけでなくお酒も飲みつつ親睦を深めています。
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
1~2カ月の研修期間が終わった方を対象に、土曜日を使って任意参加の勉強会を開催しています。「好きなこと」「楽しいこと」「スキルアップできること」を参加者が決め、月に1度、5時間ほどお菓子を食べながらやっています。全6回でTwitterのような簡易SNSを作ったり、ラズベリーパイを使ったシステムづくりをするなど、仲間たちと一緒に、楽しみながらスキルを身につけていきましょう♪
それ以外にも、年1回以上、キャリアアップ勉強会を実施しています。