株式会社ハイパーサイクルシステムズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ハイパーサイクルシステムズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
株式会社ハイパーサイクルシステムズの 募集が終了した求人
構内作業/年休121日/残業平均15H/賞与実績5カ月以上
- 正社員
- 5名以上採用
各種家電製品・OA機器を解体し、種類ごとに選別作業をしていただきます。
具体的な仕事内容
主に、各種家電製品・OA機器を工具などを使って解体し、種類ごとに選別する構内作業を担当していただきます。
◆◇ 作業工程 ◇◆
工場内での解体・選別の作業は「手解体」と「機械破砕・選別」に分けられます。入社後は、適性を見てどちらかの作業を行っていただきます。どちらの作業も複雑なものはなく、すぐに覚えられるのでご安心ください!
★手解体工程
手解体では、工具等を使用して、実際に人の手で解体し、同じ種類の部品を回収する作業を行います。金属などの利用価値の高い素材を含む部品はそのまま出荷し、残ったものは機械による処理工程に移ります。
★機械破砕・選別工程
手解体で残った部品などを、機械に投入し粉砕します。こちらでは、様々な選別のための機械のオペレートや、素材を回収する容器の運搬、フォークリフトを使った出荷作業等を行っていただきます。
◆◇ 各工場の取り扱い商品 ◇◆
本社:エアコン・冷蔵庫・洗濯機、PC等のOA機器
千葉工場:TV、PC
◆◇ 快適な環境づくりに取り組んでいます ◇◆
工場内の各所で空調を行うなど、少しでも快適に作業が行えるように働く環境の改善に取り組んでいます。また、安全には特に力を入れており、機械による安全対策や作業ルールの見直し・徹底などにより会社全体が安全第一で取り組んでいます。廃棄物処理業というと、「危ない」「汚い」というイメージを抱かれるかも知れませんが、5Sの徹底により、製造工場以上の「安全」「清潔」な職場を目指しています。
チーム/組織構成
本社150名、千葉工場30名勤務。20代から幅広く活躍中!
<社内旅行が好評です!>
2017年より始まった自由参加の年1回の社員旅行!社員だけでなく家族も一緒に参加できることが好評です!去年の目的地は富士山周辺観光、及び富士急ハイランド。いずれか好きなコースを選択する日帰りのバスツアーで家族を含めた総勢69名の参加となりました。
■組織名称:製造部(所属する課は配属先により異なります。)
<職種・業種未経験者歓迎>学歴不問/コツコツした作業が得意という方歓迎します。
<こんな方に向いています>
・コツコツした作業が得意な方
・電化製品、家電製品などに興味がある方
・決まった工程をもくもくと作業できる方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・問題意識を持ち、問題解決に前向きに取り組める方
※第二新卒の方など歓迎です!
【最寄駅から無料送迎バスあり】
本社工場(千葉県市川市)
千葉工場(千葉県千葉市)
※勤務地は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
※本社はバイク・自転車通勤可、千葉工場は車・バイク通勤可
8:20~17:25(所定労働時間8時間、休憩時間65分)
■平均残業時間
15時間
正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇などに変わりはありません。
月給19万2000円~22万4000円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月額10万円)
■時間外手当
■家族手当
■賞与
年2回
6月、12月
※2019年度実績:5.4カ月(全従業員平均)
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収350万円
■社員の年収例
400万円(入社3年目/30歳)
500万円(リーダークラス/35歳)
550万円(班長クラス/40歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■三菱電機団体保険
■持ち株会
■JTBえらべる倶楽部
■資格取得支援あり(フォークリフト・玉掛け・床上式クレーンなど社内規定のものは取得費用全額会社負担)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日 ※年数回程度土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※年次有給休暇の全従業員平均取得日数…約15日/年
■年休一斉充当日5日(2018年度実績)
株式会社ハイパーサイクルシステムズの 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)