マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

新日本住設株式会社

住宅設備・建材

兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19

新日本住設株式会社の過去求人・中途採用情報

新日本住設株式会社の 募集が終了した求人

幹部候補/反響営業(未経験OK・飛び込みなし・完全週休2日)

  • 正社員
仕事内容

太陽光発電システム、家庭用蓄電池、オール電化設備などのお得な点を個人のお客さまへ説明・導入提案
具体的な仕事内容
当社サイトから見積りを依頼されたお客さまへの対応が中心となるため、新規テレアポや飛び込みの必要はありません。研修体制を整えているため、営業未経験者でも安心して営業活動ができます。

【仕事の流れ】
■問い合わせ対応
○見積りを依頼されたお客さまへお電話(1日あたり数十件程度)
○太陽光発電などに興味を持たれているため会話もスムーズ(マニュアル有り)
○ニーズのヒアリングと、より詳細な情報をお伝えするために訪問日時を調整

   ▼

■お客さま宅へ訪問(アポ)(1日3件程度/電車や社用車で移動)
○お客さま宅へ訪問
○屋根の状態や日当たり状況を確認
○シュミレーション作成に必要な図面を頂く
○お客さまからおおまかな予算や導入希望時期をヒアリング、次回の訪問or商談アポを取得
※一人で商談をおこなえるようになるまでの期間は、およそ半年が目処(ひとり立ちまでは先輩営業がフォロー)

   ▼

■商談&契約の取り交わし(1件あたりの契約額は100~250万円ほど)
○電話や訪問でのやり取り、正式な見積り提出などを実施(当初の見積額と変わる場合があるため)
○お客さまが当社との契約を決心されたら、補償制度や工期について説明
○契約書を取り交わした後、設備の導入に向けて各種準備を開始(資材調達や職人さんのスケジュール調整等)


★短期間で実力を備えた営業になれる!
導入研修(2日間)を通じて、ビジネスマナーをはじめ取扱商材や工事内容のほか、電話対応や商談のいろは等について学べます。現場配属後は、先輩営業に商談の進め方などのノウハウを習得できます。

★年齢や入社歴関係なく、実績を評価!
実績に応じてインセンティブや昇格を決定しており、「入社1年弱で前職の給与から倍」「24歳で拠点長」「新卒1年目で年収500万円」「中途入社2年目で600万円」など実例はいくらでも。チャンスは全ての営業にあります。

チーム/組織構成
☆定着率は95%以上!☆
配属先となる「WEB事業部」は2017年に立ち上げた部署。現在は各支店5名前後の体制となっています。

営業の多くが営業未経験、社会人未経験、フリーターという立場からのスタートでしたが、導入研修やOJTなどのサポートを通じて、”売れる営業”へと成長!

■組織名称:WEB事業部

対象となる方

幹部候補募集/学歴不問・営業経験・社会人経験がなくても、ぜひお気軽にご応募ください!
★32歳以下の方限定★

【必須条件】
○普通免許(AT限定可)をお持ちの方
※営業未経験・第二新卒歓迎
※先輩たちも営業経験”なし”の状態から活躍しています!
※必須ではありませんが、普通免許(AT限定可)あれば活かせます。

【求める人物像】
○できる限り早く正社員として働きたい方
○実績や実力に応じた報酬や昇格の機会を得られる会社で働きたい方
○営業を通じてコミュニケーションスキルを磨き、自分に自信をつけたい方

================================
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

東京支社/東京都豊島区東池袋2‐7‐4KB東池袋ビル6F
神戸本社/兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19
福岡支店/福岡県糟屋郡宇美町炭焼1186‐1

※そのほか、東北から九州まで主要都市に拠点をもうけています。
※勤務地は希望を考慮のうえ決定します。
※実績や意欲次第で、新たに立ち上げた拠点に「拠点長」として赴任できるチャンスあり!

勤務時間

11:00~20:00(実働8時間・休憩1時間)

雇用形態

正社員
※3カ月の試用期間があります。
※試用期間の内、1カ月目のみ日給8000円です。その他の待遇に変わりはありません。

給与

月給25万円以上+インセンティブ

※これまでの経験を考慮のうえ決定します。
※上記金額には、時間外労働の有無に関わらず月40時間分(6万5000円以上)のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給します。
※目標達成に応じて事業部ごとにインセンティブが支給されます。

■賞与
インセンティブ:年3回

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収450万円


■社員の年収例
450万円/24歳/入社1年目
600万円/27歳/入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■役職手当
■携帯・PC・営業車貸与
■社員旅行あり(費用は全額会社負担/実績:グアム、セブ島など)
■社宅制度あり※就業規則に基づく

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制/基本的に平日が休み。希望に応じて土・日に休むことも可
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
5日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■特別休暇

良い商品を、良いアフターフォローで!

当社は、設備の定期メンテナンスや定期点検をおこない、お客さまに末永くご安心いただけるようにしています。また、設備の規模に問わず、補償期間中に不具合があれば無償で対応しています。いくら商品が良くても、それだけでは契約につながることはありません。提案する営業の人柄やアフターフォローを徹底する会社の姿勢などがお客さまとの信頼関係を深め、それが新たなお客さまとの出会いを育むのだと考えます。

【業界コラム】再生可能エネルギーの現在

再生可能エネルギー業界は、売電単価が下がったことから「需要が減っているのでは?」という声もありますが、勢いを失うどころか「今だからこそ伸び続けている」のです。というのも、政府が2020年から段階的に太陽光発電などで消費エネルギーをまかなう住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」を普及させることを目標に掲げて、利用者にとって多くの支援事業を展開しています。そのなかで当社は、再生可能エネルギーが普及し始めた当時から適性価格で高品質な施工を行い、お客さまに選ばれ続けているからこそ、毎年売上は1.5倍増を達成。ニーズがどんどん増加してきているのです。


出典:doda求人情報(2019/8/1〜2019/10/2)

新日本住設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。