マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サンダテック

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

兵庫県三田市テクノパーク10-5

株式会社サンダテックの過去求人・中途採用情報

株式会社サンダテックの 募集が終了した求人

フィリピン人社員のサポート・教育(兵庫・転勤なし/車通勤可)

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

フィリピン人社員の業務上のサポート、日本語教育を通じた人材育成をお任せします ◎通訳経験不問
具体的な仕事内容
正社員として就業中のフィリピン人メンバーへ、業務中に日本語が必要となる場面でのサポート・日本語教育などをお任せします。

-------------------------
■主な業務
-------------------------
【1】フィリピン人社員の業務サポート
・製造現場での日本語通訳
・作業手順書や健康診断書類などの翻訳
・製造にかかわる事務作業、工程管理の把握
・一人前に業務を進めるための改善活動
・困ったこと、不安なことがないかのヒアリング

【2】日本語教育・文化/育成
・日本語習得のための研修準備
・研修講師
・文化の違いや日本でのルールの教育 など

【3】その他の業務
・工場内でのフィリピン人メンバーとの作業
・グループ会社全体の定期ミーティング
・資格取得時のフォロー など

-------------------------
■求められる英語力
-------------------------
日常会話のレベルの読み・書き・会話ができれば大丈夫!

大切なのは相手を理解し、伝えようとする姿勢です。難しい試験や資格は必要ありません。フィリピン人メンバーも、日本語を習得しようとがんばっています!

※これまで通訳や工場勤務の経験がなくても、大歓迎です!!

-------------------------
■より良い環境を作る仕掛け人
-------------------------
当社は社員の意見を大切にしています。なぜなら、一緒に働く人のホンネをくみ取れる組織こそ変化・成長し続けられると考えているから。日本語がうまく話せないことで、伝えられなかった想いがあるかもしれません。現場でがんばるメンバーの声が、現状を打開するヒントや組織を変えるアイディアになることも。ぜひ彼らの想いに耳を傾け、拾い上げて組織づくりに活かしていきましょう!

チーム/組織構成
社風としてはとてもフラットで居心地が良く、実際に定着率が非常に高い会社です。社歴や年齢に関係なく、和気あいあいとしたコミュニケーションが活発に行われています。

配属は製造部となります。日々ものづくりの最前線で就業する彼らをサポートするため、製造職のご経験をお持ちの方は、ものづくりの業務知識も活かせます。

■組織名称:製造部

対象となる方

【学歴・経験不問】簡単なWord,Excelが使える方、英語を使ったサポート業務がしたい方
◎職務経歴・転職回数も不問です!

◆Word,Excelで簡単な文書作成が可能な方
◆英語による日常会話が可能な方
◆英語での簡単な読み書きが可能な方

≪以下の方は、ピッタリです!≫
◇人と話すこと、仲良くなることが好きな方
◇日本語教師の経験がある方
◇ボランティアなど、海外の方との交流を持った経験のある方
◇日本語教育や人材育成に関わっていきたい方
◇チームワークを大切にできる方
◇相談にのること、解決策をアドバイスすることが好きな方
◇相手の気持ちを考えられる方
◇面倒見の良い方
◇ものづくりに興味のある方
◇組織をより良くする提案などに意欲的に取り組める方

勤務地

【転勤なし/車・バイク・自転車通勤可】
兵庫県三田市テクノパーク10-5(本社・工場)
◎車通勤なら平日は道も混まずに通いやすい職場です!

※駐車場完備
※UIターン歓迎

※グループ企業全体で日本語教育の研修プログラムを考える際などは、大阪市内への出張が発生する可能性があります。

<アクセス>
■車でお越しの場合
・舞鶴若狭自動車道「三田西インター」より約2分
・インター出口の信号を右折、次の信号を右折し、直進約400m右手
■公共交通機関でお越しの場合
・JR福知山線「新三田駅」で下車、車・バスで約15分

※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。

勤務時間

8:30~17:30
◎1か月あたりの平均残業時間:20時間程度

雇用形態

正社員/契約社員
試用期間3ヵ月(条件に変動はありません。)

給与

月給20万円以上+時間外手当

※経験・能力などを考慮し、決定いたします。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

■社員の年収例
■450万円/月給30万円+賞与(大卒、入社8年目、30歳)
■550万円/月給35万円+賞与(大卒、入社10年目、35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

【充実した福利厚生をご用意】
■各種社会保険完備
■交通費規定支給
■退職金制度
■残業手当全額支給
■役職手当
■住宅手当(世帯主:月1万5000円、他:月5000円)
■扶養手当(配偶者:月1万円、扶養家族1名あたり:月3000円)
■食事手当(月2000円)
■皆勤手当(月1万円)
■制服貸与

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜固定+土曜2~4回休み ※会社カレンダーによります。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

社員インタビュー(島本・65歳)

海外での工場勤務経験を活かせたらと転職しました。会社自体に人を大切にする風土があり、一緒に働く日本人社員も国籍に関係なく相手に気さくに接する雰囲気が、入社の決め手になりました。

1人の仲間として彼らの考え方や文化を尊重しつつ、異国の地でがんばる彼らが1つでも多くのことを吸収できるよう、少しでも働きやすくなるよう環境を整えるのが私たちの仕事。将来長く活躍できるように、日本語教育など育成も始めています。入社時はまったく日本語を話せなかったメンバーが、たった3か月で簡単な会話ができるようになったときは嬉しかったですね。彼らの努力をサポートしながら成長を間近で見守れるのは、この仕事の醍醐味です。


出典:doda求人情報(2019/8/5〜2019/9/8)

株式会社サンダテックの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。