マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ダーウィン

保険代理店

群馬県桐生市相生町1-298-14ダーウィンスクエア 2F

株式会社ダーウィンの過去求人・中途採用情報

株式会社ダーウィンの 募集が終了した求人

来店型保険ショップのライフパートナー/年間休日123日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

CM放送中「ほけんの窓口」でのお客さま対応や事務業務をお任せします。※テレアポ・ノルマなし
具体的な仕事内容
■ほけんの窓口でのライフパートナー
店舗にご来店されたお客さまの保険に関わる相談やお申込み時の対応などの業務になります。

【具体的な業務】
◎加入している損害保険・生命保険の相談
◎ライフリスク診断
⇒万が一の場合、お客さまの年代や家族構成に合わせてどんなリスクがあるかを診断
◎保険商品のご案内
◎お客さまにあった保障プランの設計
◎お申込書手続き

■■ 経験ゼロからスタートできます ■■
入社後は最長6カ月の研修をご用意しています。保険に関わること、税金について、商品知識などをしっかりと学べる期間を取っているので知識・経験ゼロからでも問題ありません。実際に多くの社員が未経験からスタートしています!

■■ 人生を守るアドバイスができる ■■
お客さまのお話をしっかりと聴いたあと、一人ひとりに合った保障プランをご提案します。プランの立て方や説明の仕方などはイチから丁寧にお教えします。あなたが提案したプランが、お客さまが病気になった時、ケガをした時に助けとなり、お客さまとそのご家族を守ります。責任も大きいですが、やりがいも抜群のお仕事です。

チーム/組織構成
各店舗には5~6名程度のスタッフが在籍。20代~40代を中心に、幅広い年代が活躍しています。全員が未経験からスタートしているため、入社後の不安な気持ちをしっかり理解しています。だからこそ、分からないことや困ったことがあれば周囲のスタッフが全力でサポートします!

対象となる方

【45歳未満の方】地元で長く働ける仕事をお探しの方/未経験からのスタートを全力で応援します!
\\こんな方はぜひご応募ください//
■誰かの役に立つ仕事にチャレンジしたい方
■未経験から専門的なスキルを身に付けたい方
■地元で高収入を目指したい方
■長く働ける仕事をお探しの方
■プライベートとの両立を図りたい方

※業界・職種未経験歓迎
※学歴不問
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【希望を考慮します!】群馬県桐生市・太田市・前橋市の各店舗
※転居を伴う転勤なし

勤務時間

シフト制/9:00~20:00(所定労働時間8時間・休憩1時間)
※希望を最大限考慮します。

雇用形態

正社員

給与

◆年収600万円~700万円のベテランスタッフもいます◆
月給20万円以上
※年齢・経験・スキルを考慮の上、優遇します。

【月収例】
入社2年目/月収39万円
入社3年目/月収45万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■職位手当
■時間外勤務手当
■家族手当
■通勤手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収240万円
~300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■産休・育休制度※取得実績あり
■研修制度(費用は会社が全額負担)
■車通勤OK

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※シフト制(月9日以上)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇


出典:doda求人情報(2019/9/9〜2019/12/1)

株式会社ダーウィンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。