株式会社細田組
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社細田組の過去求人・中途採用情報
株式会社細田組の 募集が終了した求人
施工管理/未経験歓迎/自動車通勤OK/転勤なし/手当充実
- 正社員
- 転勤なし
道路・河川・橋梁・港湾・上下水道・公園工事等、土木を中心とした 元請・下請として工事を受注
具体的な仕事内容
【具体的には】
■工事を受注するための積算・入札
■現地調査と施工計画の立案⇒現地の測量
■下請け業者の選定
■工事着手
■工程管理・出来形管理・写真管理・品質管理
■竣工検査受検
【1日の流れ】
8:00 朝礼
▼
8:30 作業開始
▼
12:00~13:00 昼食(休憩)
▼
13:00 作業開始
▼
17:00 作業終了
17:00以降
1日の作業のまとめ・施工管理結果のまとめ(整理)
※作業中は適時休憩を取っています。
【入社後の流れ】
1週間ほど本社勤務にて研修を受けた後、現場にて先輩社員の指導のもと
まずは測量や手元作業などの簡単な作業からスタートします。
数人でチームを組んで作業をしている為、一人で分からず困る事はありません。
手取り足取り丁寧に教えますので安心して下さい。
初めのうちは見習いでも、1、2年の経験を重ねる事により
会社の戦力の一人として活躍する事ができます。
チーム/組織構成
当社は20代~60代の幅広いスタッフが活躍中◎
技術者として脂の乗り切った人ばかりで、卓越した技術の持ち主たちそれぞれが
今までの経験を活かして自分らしい働き方を実現しています!
全社員による忘年会や各部署による暑気払い、慰労会もあるので
部署内や部署以外の方ともコミュニケーションを取る機会があります。
仕事でも円滑にコミュニケーションが取れ業務に活かすことが出来ています。
【業種・職種未経験者歓迎】人柄重視の採用を実施します!
■学歴不問
■男女問わず
■業種・職種未経験歓迎
■資格の有無問わず
≪こんな思いをお持ちの方にピッタリな環境です≫
■正社員として働きたい
■コミュニケーションを生かした仕事がしたい
■将来まで安心できる、安定した良い環境で働きたい
≪こんな方は優遇します≫
■1・2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
■施工管理業務経験者の方
※出来る限り、普通自動車免許をお持ちの方
▼東京
江戸川区・江東区・足立区といった東京東部
▼千葉
浦安市を含めた千葉西部が中心
※車通勤可
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※現場により残業・夜勤あり
正社員
【有資格者】:月給30万円~40万円
【無資格者】:月給25万円~30万円
※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※別途、休日出勤・残業代全額支給あり
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
(手当含む)※目安の金額であり経験・スキルにより上下する可能性あり
■社員の年収例
年収550万円(入社10年/施工管理/月給40万円+賞与年2回)
年収350万円(入社2~3年/施工管理/月給25万円+賞与年2回)
■社会保険完備
■退職金制度
■社宅・家賃補助制度
■育児・託児支援制度
■5日以上の連続休暇可
■転勤なし
■自動車通勤可
■交通費全額支給
■社用車貸出あり
■寮完備(本社3・4階)
■資格取得支援制度
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■日曜、隔週土曜、祝祭日休み
■有給休暇消化推進
■夏季休暇連続10日取得あり(2019年実績)
■冬季休暇1週間程度(各現場の都合に合わせて)
■GW休暇1週間程度(各現場の都合に合わせて)
学べる環境がいくらでもあるから成長スピードは非常に早い会社です。
国家資格を取得しようと思えば費用は会社が負担します。
強い志があれば経験を有無に関わらず、必ず一人前の技術者として
大成功するでしょう。
昭和35年から受け継がれる技術力をあなたに託します!!