フコク電興株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
フコク電興株式会社の過去求人・中途採用情報
フコク電興株式会社の 募集が終了した求人
8割が既存顧客の営業職/完全土日祝休・研修充実・賞与4カ月分
- 正社員
- 転勤なし
【テレアポ・飛び込み一切ナシ】法人向けに、仕事がはかどるネットワーク環境をご提案
具体的な仕事内容
民間企業や地方自治体に向けて、電話設備・VPN含めたネットワークシステムなどの通信機器を提案・営業しています。
8割既存のお客様への営業になります。今後増員が見込まれれば、新規の営業にも力を入れたいと考えていますが、基本的に既存のお客様からの紹介になりますので、テレアポ・飛び込みなどは一切ございません。
【仕事の流れ】
■提案
まずは、お客様に社内ネットワークの困りごとをヒアリング。じっくりとお話を伺った後、快適に業務を進めるための最適なネットワークを提案します。
提案には専門的な知識も必要になりますが、社内の技術部門や、特約店契約を結んでいるNECに相談しながら、企画書・見積書を作成しています。
◎既設状況が不明な場合や、新規の場合は、現在の設備状況や運用方法を確認するために技術部門とお客様先へ訪問し、現地調査から始めます。
■受注
案件の金額は、30万円~2,000万円規模になることも。
民間企業や地方自治体がお取引先となりますが、特に病院案件の実績には定評があります。
■実際の工事の打ち合わせ
どのようなスケジュールで工事を進めていくかをお客様と相談し、技術部門へと引き継ぎます。
【フコク電興の強み】
<1. NECの特約店であること>
当社の成長の鍵の一つに、商品力の強みがあります。設立当初よりNECの特約店として成長を続けてきましたが、さらにお客様に最適な提案をするべく、NEC以外の商材も取り入れてきました。
様々なメーカーの商品を扱う分、入社後は、幅広い商品知識を仕入れること、また、「この企業様にはどの商材が最善なのか」をヒアリングすることを研修でサポートします。
<2. 販売・工事・保守まで一貫して提案>
販売して終わりではなく、工事・保守は社内の技術部門に引き継いでいます。そのため、社内で一括で請け負える点もお客様の信頼をえているポイントです。営業課と技術部門の席は隣同士なので、提案に専門的な知識が必要なところは、すぐに相談しています。
チーム/組織構成
あなたが配属となる営業課は、5名で構成されています。
部署の平均年齢は30代前半。
一人前になるまで、2~3年かけて育てます。
■組織名称:営業課
【35歳以下の方対象】ひとり立ちまでしっかりサポート!コツコツと努力できる方が活躍できる環境です。
【必須条件】
・35歳以下の方
→営業経験がなくとも、しっかりとサポートさせていただきますのでご心配は無用です。
【こんな方はすぐに活躍できます】
・コツコツと努力することができる方
→ひとり立ちまでは2年以上。育成枠での採用なので、焦らなくても大丈夫。コツコツと知識を吸収していってください。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし】
福岡県福岡市博多区山王1丁目15番8号
8:40~17:30(休憩50分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
\残業代は別途全額支給(月20h程度)!/
月給19.5万円~30万円+諸手当
※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
■賞与
年2回
4カ月分(2018年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
/入社2年目
■社員の年収例
年収330万円/入社2年目
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・家族手当
・時間外手当
・出張手当
\社員のスキル向上をサポート!/
・資格手当(年間上限14万4,000円)
手当が付くのは、技術系の資格のみ。電気工事士・施工管理技士の資格が該当します。
・「ひとり一資格」プロジェクト
意欲があれば「英検」取得さえもサポート!?資格取得に限らず、希望する研修の受講費用や受験費用も会社が負担します。
\充実の研修制度!/
大体月に2回程度、入社時には入社時向けの、管理職には管理職向けの階層別研修を行っています。
・NECの研修(商品知識など)
・ビジネスマナー研修
・PCスキル研修 など
<年間休日>
117日
(2019年度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■創立記念日(8月19日)
社員一人ひとりのスキル向上を大切にしている当社。だからこそ、全社員に充実した研修を用意しています。
特に現在は「ひとり一資格」を掲げ、仕事に活きる資格取得に掛かる諸々の費用を、会社が負担する制度を設けています。この制度が始まってから、特に技術部門が活発に、電気工事士や施工管理技士の資格を取得していますが、熱意があれば、仕事には直接結びつかないものでも補助するくらい、社員一人ひとりの成長を見守る社風です。実は始まったばかりの制度のため、営業職で資格を取得している社員はまだいないんです。資格取得に限らず、参加したい研修や講習があれば、これも会社が負担するので、ぜひ積極的に制度を活用してください!