マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アサヒガス株式会社

ガス

東京都江戸川区松江7丁目15番4号

アサヒガス株式会社の過去求人・中途採用情報

アサヒガス株式会社の 募集が終了した求人

LPガスに関わる総合職(メンテナンス・営業)/定着率90%

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

LPガス設備に関わる業務/点検調査・取付け・メンテナンス・ガス機器販売等 【基本残業ナシ!】
具体的な仕事内容
当社のLPガスをご利用しているお客さまに対して、製品を安全に使用いただくための業務、ガスの販売を行います。
ガスを扱うため業務は安全面への配慮が最優先。じっくり丁寧に教えていきますのでご安心ください!

――――――
◆入社後の流れ
――――――
入社3カ月間は先輩との同乗研修からスタートし、1日の流れを身につけていきます。
最初は見学から始めて、集金業務・ガス栓の開閉など資格の要らないサポート業務からお任せします。
ほか、運転時の安全なルートや見積書の書き方まで丁寧に教えます。

その後実務に携わりながら1年間かけて、
2つの資格(液化石油ガス設備士、第二種販売主任者)を取得します。
取得まで全面的にサポートしますのでご安心ください(もちろん費用は全額当社負担)

※ガスの知識をゼロから学べる外部講習会(3日間)を受け、
2週間後に行われる試験に合格すれば、通常の半分程度の業務ができるようになります。
資格取得前でも、ある程度の業務に携わることができます!

―――――――
◆資格取得後は…
―――――――
■LPガスの点検調査
事前予約いただいたお客さまのお宅(戸建・アパートなど)へ訪問し、
ガスの配管や点火具合のチェック、電池・部品交換、関連器具のメンテナンスなどを実施。

LPガスは法律上、4年に1度の点検調査が義務付けられています。
そのため需要が尽きることがなく安定して活躍できます!

■物件の入退居に伴うLPガスの設置・取り外し
お客さまのお宅に立ち合い、ガスの取付・取り外しを実施。
配送業務は外部委託しているため、LPガスの持ち運びはありません!

■新規顧客への提案(適性に応じて少しずつチャレンジ!)
不動産管理会社や大家さんへ、ガス機器の販売や
住宅設備・リフォーム提案などの新規開拓にも携わっていただきます。
お客さまに選んでいただく反響型提案を採用しているため、押し売りは一切ありません!
★飛び込み・ノルマ一切なし

チーム/組織構成
30~50代を中心に男性スタッフが活躍しています。
営業所はアットホームで和やかな雰囲気があり、居心地のよさを実感できますよ◎
★最近、水戸営業所に未経験者(30代)が2名入社しました!

■組織名称:営業課
■定着率:90%以上 ◎定着率はバツグン。安定して働けます!

対象となる方

<人柄を最重視!>★学歴・経験不問/第二新卒歓迎 ★誠実な対応ができる方歓迎 ※要普通免許(AT可)
【未経験大歓迎!下記に当てはまる方を歓迎します】
◎誠実な対応ができる方
◎新たな知識を学ぶことが好きな方
◎安定志向の企業で腰をすえて活躍したい方
◎周りの人と信頼関係を築くことにやりがいを感じる方

※カンタンな事務業務がありますが、PCで文字入力ができればOK!
※各営業所に1~2名ずつ、全体で5名以上の採用を予定

勤務地

【東京・千葉・埼玉・茨城】★江戸川区・印旛郡酒々井町急募★
◎マイカー通勤OK!◎希望勤務地考慮

<営業所一覧>
■江戸川営業所/東京都江戸川区松江7-15-4
■千葉営業所/千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉26
■千葉南営業所/千葉県千葉市緑区椎名崎町135-18
■埼玉営業所/埼玉県北葛飾郡杉戸町鷲巣391-7
■土浦営業所/茨城県稲敷郡阿見町うずら野2-30-2

※詳細地図はお問い合わせください
※状況に応じて近隣営業所への異動あり/通勤面考慮

勤務時間

8:30~17:30(実働7時間25分・休憩95分)
◎基本残業ナシ!オンオフ両立できます

雇用形態

正社員

給与

固定給月給22万円~36万円
※経験・年齢により考慮します

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
(未経験入社/28歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備
■諸手当あり
■拠出型企業年金(会社補助あり)
■退職金制度あり
■制服貸与
■社有車貸与通勤・駐車場借上げ(当社規定あり)
■夫婦人間ドック受診(入社3年後より/45歳以上)
■リゾート施設利用可(41ヶ所)
■再雇用制度あり(65歳まで)
その他委細面談
■資格取得支援制度あり(液化石油ガス設備士、第二種販売主任者)★費用当社全額負担
■毎月1回、ガスの知識を深める勉強会を開催
(もちろん業務内で実施。各事業所で、現場経験豊富な先輩がレクチャーします)

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜、祝日、土曜(月2回)※勤務ローテーションによる
■有給休暇 

1日のスケジュール例

<一例>
8:30/出勤(1日のスケジュールやお客様先を確認)
9:00/作業開始(外回りスタート!既存顧客に対してLPガスの設置・点検調査などを実施)
12:00/お昼休憩
13:00/午後開始
16:00/帰社(見積書作成や伝票記入などの事務業務、スケジュール調整など)
17:30/業務終了

★帰宅後はジムに通ったり、家庭での時間を過ごしたり、各々が自由に過ごしています!

理科の実験のような面白さが◎

ガスは人々の生活に深く関わりがあるもの。
覚える知識量は確かに多いですが、覚えれば覚えるほど奥深さがあるのも事実です。

たとえば、家庭用ガスコンロの一般的な色は「青」。
焚火などの「赤」の火は、実は不完全燃焼状態のためコンロから赤い火が出ていると危険のサイン。
冬場は加湿器で、湿度が上がった状態でガスコンロを使うと
酸素が足りず赤い火になり、これも注意しないといけない事象です。

ほんの一部ですが、こういった豆知識も、アサヒガスに入社して学ぶことができます。
生活に直結した知識が身につくのも、この仕事を極めたくなる理由の一つです。


出典:doda求人情報(2019/8/29〜2019/11/20)

アサヒガス株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。