株式会社吉田商会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社吉田商会の過去求人・中途採用情報
株式会社吉田商会の 募集が終了した求人
未経験からはじめる作業スタッフ/応募者全員とお会いします
- 正社員
- 転勤なし
いろんな自動車を分解して、まだ使えるパーツや再利用素材を選別/仕事で必要なことはゼロから習得可能
具体的な仕事内容
ドア、シャーシなどの外装や、ステアリング、シートなどの内装、
さらにはエンジンやミッションなどの内部までバラバラに解体して、
まだ稼働するパーツを選別して取り出す仕事です。
(再利用できない部分も、鉄やアルミ、プラスチックなど素材ごとに分別し、リサイクルしています)
======
具体的には…
======
【いつまでも飽きない仕事】
持ち込まれる車両は、国産・外車・軽・大型など多種多様。
同じ車種でも、ヘッドライトを一つ取るだけの案件もあれば、
外装からエンジンまで20点も30点ものパーツを回収する案件もあります。
単純なライン作業とは違い、作業は毎日違うので、飽きることもないはずです!
【パーツは世界中で活躍】
取り外したパーツは、国内だけではなく海外にも輸出しています。
(主な輸出国:ロシア、マレーシア、ドバイなど)
自分の手で取り外したエンジンが地球の反対側に渡って、違うクルマに載せ替えられ、
知らない誰かの運転で走っていることを考えただけでも、ワクワクしませんか?
【1日の平均解体数】
簡単な作業だと1日で5台くらい解体することもあれば、
大型トラックなどの難易度が高い車両の場合は、1日がかりの解体になることも。
(平均すると、一人あたり2~3台程度)
スタッフみんなで役割分担をしながら作業を進めていくのが当社の特徴。
解体台数のノルマはないので「作業に追われる」ことはありません!
【入社後は…】
まず最初は、簡単なパーツの取り外しからお任せ。
先輩の指導のもと、パーツの場所や名称・機能などを覚えながら作業していただければ思います。
ドアを外すだけなら1ヶ月ぐらい。
半年もすれば、エンジンの取り外しまでできるようになります。
(そこまでいけば、丸ごと1台を一人で解体できることでしょう)
チーム/組織構成
本社工場で解体やパーツ整備にあたっているスタッフは、現在10名。
1日あたり平均20台ぐらい持ち込まれる車両を、チームで分担します。
★若手の活躍が目覚ましい職場!★
チームの平均年齢は36.5歳。
長く勤続するベテランが多い一方で、この数年は新卒採用も積極的に行っており、
未経験者の育成には慣れています。
(自動車に関係ない分野からの中途入社した先輩もいます!)
【学歴不問】普通自動車運転免許をお持ちの方(AT不可)◆未経験者大歓迎!
職種や業界などの経験は一切問いません。
入社後にゼロから知識・技術を習得できるので、
ぜひ、お気軽にご応募ください。
まずは、お話することからはじめましょう!
<こんな想いがあれば、ぜひご応募を!>
◆「自動車リサイクル」という仕事内容に興味がある方
◆周りの人たちとコミュニケーションを取り、チームワークを発揮する仕事がしたい方
◆活躍の機会を平等に与えてくれる会社で、腰を据えて長く働きたい方
「いま何ができるか」よりも、「これからどうなりたいか」を尊重した採用を行います。
大切なのは、好奇心。
いろんなことに興味・関心を持てる人の方が、成長スピードが速いはずですので…。
【クルマ通勤OK(無料駐車場あり)/転勤なし】
■本社・整備工場:愛知県豊橋市下地町字新道29
<アクセス>
「豊橋駅」から車で8分(「豊橋市立北部中学校」より北へ約200m)
8:50~18:00(休憩70分)
※残業はほとんどありません!
■平均残業時間
15時間
正社員
※試用期間:2ヶ月
月給20万円以上+各種手当
※経験やスキルがある方は、しっかり優遇します!
※試用期間中は、時給1000円となります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・残業手当
・通勤手当
・家族手当
・資格手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収280万円
~300万円程度
■社員の年収例
【年収】340万円(入社4年目)
■社会保険完備
■退職金制度(勤続5年以上)
■永年勤続報奨制度
└今年までに、10年勤続を9人、15年勤続を2人、20年勤続を1人表彰しました。
■社員旅行(2年に1度)
└去年は香港。今までマレーシア、台湾、沖縄、九州、北海道などへ行きました。
■制服貸与
これは“制度”ではありませんが、
社員の誕生日の前後(当日はバースデー休暇なので)で
社長がケーキを差し入れ、みんなで食べるという習慣もあります。
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜、土曜は月2回)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■バースデー休暇
___
※有給申請は、必ずOKするようにしています。
(積極的に休むよう声掛けもしています)
現社長は2代目(38歳)。
いろんな施策を行って会社の発展を目指しています。
■社会貢献
「住み慣れた街とそこに住む人たちとの絆を大切にしたい」
「安心して暮らせる環境づくりに貢献したい」
そう考えて、小学生を対象にした工場見学・講演会や車両の寄贈、被災地への支援などを実施。
■AICHI WISH企業
働きやすい環境づくりに取り組む企業として「AICHI WISH企業」の認定を取得。
残業時間を短縮させたり、介護休暇の取得日数を基準より増やしたりするなど、
環境整備につとめています。
■広告ラッピング電車
自社の広告をラッピングした市電を走らせています。
目にした方もいるのでは?
本当にいろいろな車両とふれあえるから、毎日が新鮮。
はじめは覚えることが多いかもしれないけど、やり込むほどに面白みを感じてもらえるはずです!
最近は電気自動車などの新技術を搭載した車両も増えてきました。
現在当社では、そういう新技術に対応できるスキルを習得しようと、
みんなで試行錯誤している真っ最中。
そういうこともまた面白いんですよね。
何年やっても飽きません!