株式会社タダノテクノ東日本
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社タダノテクノ東日本の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 9件あります!
株式会社タダノテクノ東日本の 募集が終了した求人
大型クレーンの整備士(賞与5.5カ月分/原則定時退社)
- 正社員
油圧式クレーン・高所作業車の点検、整備、検査、オプションの製作・取付をおこないます
具体的な仕事内容
【修理・調整】タダノ製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整
【予防方法の検討】不要な修理を発生させないための予防方法の検討
【修理時期の通知】整備箇所の説明/今後メンテナンスが必要とされる箇所および時期の事前通知
【開発サポート】顧客からの要望、自身で感じた改善点などのフィードバック
<入社後>
タダノ製品の各機種の講習を受けながら、OJTで整備方法を実践していきます。他社製品と基本構造はほぼ同じですが、テクニカルな面で異なってくるので、じっくり学んでください。1年も経てば一通りの整備ができるようになります。
自動車整備士2級の資格があると、業務の理解も早いです。
<整備の9割がタダノ製品だから、仕事がしやすい>
他社製品のメンテナンスは全体の1割程度と、依存が少ないのが特長。東京の新木場工場の一角に部品倉庫があり、数千種類の部品は、必要な時にすぐ取り出せるようになっています。だから顧客を待たせることなく、スピーディーに作業ができます。
チーム/組織構成
整備士は、小規模工場で5名ほど、中規模工場では10~20名ほどいます。いい整備をするためには、社員の健康も重要。ということで、「血圧を測ろう」「ヘルスメーターに乗ろう」「みんなでウォーキングしよう」といった催しを、各拠点で開催しています。ポイントは“みんなでやること”。重機の大きさによりますが、1つの案件を2~4名で分担して行うので、声かけやチームプレーが大切。催しを通じながら、年齢や入社年次に関係なく、何でも言い合える環境づくりを進めています。
■組織名称:整備課
【高卒以上】整備・メンテナンスの経験をお持ちの方◎要普免(AT限定不可)◎
【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・自動車整備やサービスエンジニア、設備保全等、機械のメンテナンスに関する経験をお持ちの方
【歓迎】
・自動車整備士2級
※学歴不問
※第二新卒、社会人経験10年以上の方歓迎
◎面接官はどんな人?◎
【一次面接】事業部長・工場長:2人とも、仕事も家庭も大切にしています。
【二次面接】社長:社員が良い環境で働けるようにと、常日頃考えているような人です。
★東日本10拠点で積極募集★【東京・千葉・埼玉・山梨・新潟・宮城・秋田・北海道】
⇒事務所詳細は、https://sys.tadano.co.jp/techno_east/locations/にてご確認ください。
<募集拠点一覧>
■新木場工場:東京都江東区新木場2-8-10
■佐倉工場:千葉県佐倉市大作1-8-4
■三郷工場:埼玉県三郷市上彦名18-1
■大宮工場:埼玉県さいたま市中央区桜丘2-10-19
■山梨工場:山梨県南アルプス市上今諏訪1139-22
■新潟工場:新潟県新潟市西区流通3-1-5
■仙台工場:宮城県仙台市宮城野区扇町2-1-1
■秋田工場:秋田県秋田市川尻町字大川反233-213
■札幌工場:北海道札幌市北区麻生町9-2-16
■苫小牧工場:北海道苫小牧市新開町2-6-7
8:30~17:30 (所定労働時間7時間50分/休憩70分)
※原則定時退社
■平均残業時間
10時間
作業工程をしっかり管理しているため、残業はほとんど発生しません。
正社員
試用期間3カ月※待遇や勤務条件等に変更はありません。
月給18万4,000円~24万5,000円(基本給17万円~23万5,000円+地域手当1万円)
※時間外労働分は別途支給します。
<年収例>新木場工場
・23歳~27歳:320万円
・28歳~32歳:370万円
・33歳~37歳:410万円
・38歳~45歳:450万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当:上限10万円/月
■住居手当:上限4万5,000円/月
■役職手当:5,000円~3万5,000円
■昼食手当:200円/日※出勤日のみ
■賞与
年2回
6月・12月※昨年度実績5.5カ月分
■昇給
年1回
5月
■入社時の想定年収
年収300万円
※23歳~27歳の場合の下限年収
年収350万円
※23歳~27歳の場合の上限年収
■社員の年収例
【モデル年収(諸手当含む)】
25歳:325万円/35歳:400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度:定年60歳。再雇用あり(65歳まで)
■退職年金(DC)
■財形貯蓄制度
■持株制度
■資格取得支援制度(クレーンに伴う資格・建設機械整備2級など)
■研修制度(ラーニング・エージェンシー社外研修)
■制服貸与
■マイカー通勤可(駐車場完備)
<年間休日>
109日
<休日・休暇>
土曜日(隔週)+日曜日
■祝日休み
■年末年始休暇(7日)
■GW休暇
■夏季休暇(7日)
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日)
■育児・介護休暇
株式会社タダノテクノ東日本の 募集している求人
全9件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)