マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東進産業株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社

大阪府大阪市淀川区新北野2-1-24

東進産業株式会社の過去求人・中途採用情報

東進産業株式会社の 募集が終了した求人

鉄道保線機械の機械設計/ほぼ100%がJR西日本グループ案件

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

鉄道保線装置の機械設計職 ※企画・構想段階から関われる/完全週休二日制/残業10時間以内/転勤なし
具体的な仕事内容
【業務概要】
当社の手掛ける製品は、鉄道が安全に運行できるように、製品の企画設計から試作品の完成、試験の立会いまで、一貫して関わることができます。
線路の保線に使う用途の中で、自分の設計開発した製品が、実際に動くところまでを見ることができます。
あなたも電車での通勤時や日常生活の中で、自分のつくったものが実際に使われているのを身近に感じることができる仕事であり、自分のつくったものが世の中で役に立っていると実感できる仕事でもあります。

【具体的には?】
●既存顧客との打合せ
●製品企画設計
●基本設計
●詳細設計
●試作品の確認、改良
●試験立会い

【どんな製品をつくっているの?】
鉄道の保線をする機械を作っています。
例えば、一つの例をご紹介します。
●ラジコン草刈り機スパイダーILD01:
「線路上に生えている草を刈りたいが、機械でできないか」というお客様のニーズから、大型のバギーのようなラジコン草刈り機を改良し、今まで8人での作業が必要だったものを4人に削減をすることができるようになりました。
当社では、人間がするのには辛く苦しい作業などを、機械でサポートする装置をつくっている社会的な意義が直接実感できる仕事です。

【就業環境について】
・当社の1階は、実際に組立や溶接をおこなっている工場があり、自分のつくった製品がどう作られているか、すぐに見ることが出来ます。
・お客様から急なオーダーの変更が入っても迅速に対応をできるところも、仕事のやりやすさの一つです。
・ヨーロッパの研修旅行など、世界の最新技術に触れる機会もあり、モノづくりに興味をお持ちの方にはたまらない環境です。
・JR西日本と共同で取得した特許も数多く、中には全国で使用されている製品もあります。

【入社後は…?】
先輩社員が業務の流れについて、ひとつずつ教えていきます。
業務分担をしながらあなたのレベルに合わせて、じっくり教育をしていきます。
そのため、モノづくりの製作意欲のある方であれば、CADは触ったことがあるだけというレベルの方でも大歓迎です。(実は当社の技術部長も、未経験から入社しています。)
設計の勉強は始めているけど、あまり自信がないという方でも、是非ともご応募ください。

チーム/組織構成
本社 技術部

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】ものづくりに興味のある方大歓迎!
機械設計の経験はなくてもかまいません。意欲重視の採用です!
専門知識やCADスキルなどは入社後に習得できる環境も整えています。

◎歓迎条件
・AutoCAD、solidworksなど、CADにさわったことのある方
・機械設計経験をお持ちの方 ※年数は問いません
・営業経験をお持ちの方(業界不問)

勤務地

●本社:大阪府大阪市淀川区新北野2-1-24
★転勤なし★

◎最寄駅:阪急「十三駅」より徒歩8分程度
※阪急「梅田駅」より電車で3分の駅です。
※転勤なし

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

※残業時間は少なめですので、プライベートも充実して働いていけます。

雇用形態

正社員

給与

月給:200,500円以上
※経験・スキルに応じて給与設定します。

■賞与
賞与年2回(昨年度実績3.5ヶ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収320万円
以上

■社員の年収例
年収600万円/35歳(入社10年目)/月収40万円
年収500万円/30歳(入社5年目)/月収33万円
年収370万円/24歳(入社3年目)/月収25万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■皆勤手当(10,000円)
■職務手当(17,500円~20,000円)
■住宅手当(3,000円~15,000円)
■家族手当 ※配偶者10,000円、その他、1人につき5,000円
■時間外手当
■夜勤手当
■資格手当
■退職金制度(勤続5年以上)
■再雇用制度
■社内レクリエーション補助金
■スキルアップ支援制度
★スキルアップのために受けたいセミナーや資格など、申告していただいたら、費用は会社負担で応援します!★

休日・休暇

<年間休日>
122日
 (土、日、祝日)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
(2019年度:9日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(2019年度:9日間)
■有給休暇 

取引先企業(抜粋)

西日本旅客鉄道株式会社、株式会社レールテック、大鉄工業株式会社、西日本電気システム株式会社、広成建設株式会社、西日本電気テック株式会社、ジェイアール西日本商事株式会社、JR西日本コンサルタンツ株式会社、嵯峨野観光鉄道株式会社、日立造船株式会社、あいの風とやま鉄道株式会社、日本ヒルティ株式会社、名工建設株式会社、株式会社サコス、近鉄軌道エンジニアリング株式会社、南海車両工業株式会社など
(敬称略 順不同)


出典:doda求人情報(2019/9/30〜2019/11/24)

東進産業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。